テレビの話 補足
今日 会社で女子フィギュア見ましたよ。
あの浅田真央のミスが無ければもっと点数いったのにね。
やっぱりテレビは 中継とか そういうものしか見ないな~。
どちらかというと ラジオ派の人なんですよね。
ラジオだと 何かしながら 聞けるから良いんですよ。
テレビだと見ている時間が もったいないかなって思うのです。
だから 見るというか つけっぱなしの 垂れ流し^^;
ラジオなら欠かさず聴く番組いっぱいあるんだけどね。
あとやっぱり ネットの普及で 時間に拘束されずに
自分の都合で 好きなだけ情報を集められるし
アニメとかドラマは ビデオやDVD等に データとなってしまっているから
それもいつでも好きな時間にと。
そういう事情で だんだんテレビ離れが起こり
広告も見なくなり スポンサーもつかなくなり
だんだん番組の質が落ちてきて…そんな衰退するんじゃないかな。
そんなお話。
りつ
2010/02/27 21:30:10
真央ちゃんおしかったですね~
トリプルアクセルは決まっていたのにwでも、銀メダルでもすごいですよね^^
ラジオですかw最近は聞いてないなぁ…。
受験生のときはお世話になってましたがwww
最近は、家の隣にマンションが建ってから電波悪くて雑音はいっちゃうのであんまり聞かなくなってしまいました;
そのうち、電波の通りがいい所探してみようかなw
じぇんとる
2010/02/27 13:47:07
なるほど~、ラジオかぁ。。。
確かに、聞きながら何かできるのは良いよねぇ。。。
そして、私は真剣にテレビ見ると、泡吹きそうになるから!!!(爆)
見てる番組、ピカチュウじゃなくても、コナンとかでも、あんまり長時間見てると気持ち悪くなるよ~www
(子供かよ!!!www)
noritama
2010/02/27 10:34:23
テレビは録画派です。
やっと光テレビに明日なります。
今は、電波状況が悪くて録画する気にならないので、たのしみだなぁ ('-'*)
青
2010/02/26 23:45:36
確かに(゚×゚*)
今はほとんどビデオに撮ってて、空いた時間に後で見る、になってますね。
欠かさずリアルタイムで見るものって朝のニュースとぜんまい侍くらい・・・。
最近のテレビ、面白くないなぁ、って思っちゃう影には
そんな仕組みもあったりだったのかもしれないのですね。
うぅーん・・・だからと言って テレビにかじりつき、って情熱ももうないです・・・(uωu;)