ナギル

親はどこに?

日記

一昨日、あまりにも暇だったので、
近くのイオンのゲームセンターに行きました。

ふっと見ると、バスケットボールのゲームに、
身体半分以上、突っ込んでいる子が・・
何をしているんだろうと見ていると、
ストッパーでとめているバスケットのボールを
無理やり出しているのです。

いくつぐらいかな?
幼稚園の年長さんぐらい?
小学校1年生ぐらいなのかな?

で、お金も入れないで、
バスケットボールのゴールに、ボールを入れ、
遊んでいました。
一人なのかと思ったら、
弟2人もいて、3人で、
同じことをやっていました。

ゲームセンターの方は、一人は倉庫にいて、
全然見ていません。
もう、一人は、休憩だったのかな?

親は、近くにはいなかったと思います。
あんな小さな子達をほっといて、
買い物中だったのかな?
誰かに連れ去られたら、どうするのかな?

  • ナギル

    ナギル

    2010/04/07 00:02:20

    ヒンメルさん、コメントありがとうございます。

    (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
    ヒンメルさんって、リアルでもそういう感じなの?(笑)

  • ナギル

    ナギル

    2010/04/07 00:01:38

    クリーさん、コメントありがとうございます。

    う~ん、近所の子でも、
    知らない子だったら、躊躇しちゃうかも。。。
    気の弱い私です。

  • ヒンメル

    ヒンメル

    2010/04/06 21:46:46

    変なおじさんに、見えたの?だっふんだ!
    だから、変なおじさん!変なおじさん!

  • クリー

    クリー

    2010/04/06 20:45:45

    ちゃーお^^

    なんだか常連さんだね(-_-;)
    確かに 知らない子供たちを
    注意する事って難しいですよね><
    近所の子なら出来ますがね^^

  • ナギル

    ナギル

    2010/04/05 21:32:23

    ヒンメルさん、コメントありがとうございます。

    ヒンメルさんが、怪しい人に見えたのでは?(笑)

    なかなか、人の子供の注意するのは、難しい・・・

  • ヒンメル

    ヒンメル

    2010/04/05 20:29:57

    おじさんも、注意して逆にその子の親に、にらまれたの!注意の途中だから親は訳解からず、にらんで連れて行ったの、おじさん悪者に成ったの?

  • ナギル

    ナギル

    2010/04/04 23:44:54

    ぴきぴきさん、コメントありがとうございます。

    いや、私も、目の届くところに、必ずいます。
    一人で、トイレに行けても、絶対、ついて行きます!!
    何かあったら、怖いので。
    本当、誰も守ってくれないですよね。うんうん。

  • ナギル

    ナギル

    2010/04/04 23:42:49

    Yureさん、コメントありがとうございます。

    そうですよね。
    あの事件は、とても悲しい事件でしたよね。。。

    小さい子供が、一人で、ウロウロしていると、
    いつも、『迷子なのかな?』と心配になる私。
    この前も、スーパーで、ウロウロしている子供が。
    お母さんを見つけたけど、怒られて、頭たたかれてました。
    でも、その子、きっと、お母さんを見つけるまで、
    不安だったと思うんだよなぁ~。
    なのに、怒られて、頭をたたかれるなんて。。。
    お母さんの方こそ、ちゃんと見ていて欲しかった。

  • ◕ェ◕Uぴきぴき

    ◕ェ◕Uぴきぴき

    2010/04/04 23:36:22

    いますよね
    確かに ひとりでチョロチョロしてる 幼児(児童)さん
    過保護だと思われていたけど 自分は目の届く場所にいましたよ(小学校卒業までね)

    だって誰も守ってくれないもん!!

    おせっかいオババなので よっぽどのことは注意しますが
    それ以外は お店の方にいってお任せしますね
    それが1番無難かも・・・

  • Yure

    Yure

    2010/04/04 23:01:12

    最近、いろいろなところで小さな子だけでいるのを見かけますね。
    思いもよらないことをするのが子供、ほたらかしで大丈夫?とこっちがはらはらします(-_-;)
    火遊び(じゃないかな、と思われている)が原因の悲しい事故もあったばかりなのにね。
    で。 ズルする子供は大人になってもズルをする。 いつかもっとズルをして捕まるんじゃないかと、余計なことを考えてしまいました・・・(嘆息)

  • ナギル

    ナギル

    2010/04/04 22:49:13

    愛凛さん、コメントありがとうございます。

    えっ!多いんですか?
    信じられない・・・
    本当、何かあってからじゃあ、遅いですよね。

    ありがとうございます。
    本当は、注意すべきことなんですよね。
    でも、世の中には色々な親がいるからなぁ~。
    怖い・・・

  • 愛凛

    愛凛

    2010/04/04 22:25:16

    ゲーセンに子供を放ったらかしにして買物に行く親って多いですよね~。
    本当に何かあったらどうするんだろう・・・て人ごとながら心配しちゃいます。

    でも他人の子供を注意するのは勇気がいります。
    意気地がないなんてこと、ありませんよ。
    私もやっぱりできないですから(^_^;)

  • ナギル

    ナギル

    2010/04/04 21:56:08

    紫音さん、コメントありがとうございます。

    本当はね、私も注意したかったの。
    でも、怖い親が出てきて、なんか言われたら・・・
    と思って、やめちゃった。
    でも、でも、やっぱり、注意すればよかったなと考えてたんだ。
    う~ん、意気地のないダメダメな私。。。

    最近、何をやっても、ダメな私。
    すっごい負のオーラ、まとってます(笑)

  • 紫音

    紫音

    2010/04/04 21:43:55

    あららら…。ズルしてたって事ね^^;
    私なら、ダメだよ^^って言っちゃったかもな~w
    子供だけで行かせちゃダメだよね。それとも、ここで待ってなさいって言って親いなくなったのかな?
    どうなってんのかね~。同じ子を持つ親としては信じられないな~。。。