本屋さん大賞
20日に本屋さん大賞が発表になりましたね。
全国の本屋さんが読んでもらいたい本を選ぶ賞です。
昨年は湊かなえさんの「告白」が大賞でした。
前にブログにも書いたんですが静かで凄惨な話でした。
今度松たか子主演で映画にもなるようです。
今年は沖方丁さんの「天地明察」という時代小説が大賞に選ばれました。
時代小説はちょっと砕けた感じの畠中恵さんの「しゃばけ」シリーズが好きです。
「天地明察」も機会があったら読みたいですが
図書館や古本屋ではなかなか手に入らなくなるでしょう。
ノミネート作品の中で一番社会現象になったと思える「1Q84」は10位でした。
意外なのか、そうでないのか。
きゅっきゅ
2010/04/27 18:53:53
大黒さん。
しゃばけシリーズの新刊が文庫化するの待ってるんですが。
六道慧さんですか?
大黒
2010/04/26 02:21:11
私もしゃばけすきです
あと六道さんの人情時代劇などは大好き
きゅっきゅ
2010/04/25 19:32:31
ミレディさん。
私、初めて知りました。
すごい人なんですねー!
そしてミレディさんのタイプはあの方ですか、ふむふむ( ̄∀ ̄)
あ、うぶかたの「うぶ」って沖って書いてそう読ますのかと思ったら!
さんずいじゃなくてにっすいでした。
でも直せないや~><
ミレディ
2010/04/25 17:01:07
沖方丁さん、マルチで凄い方ですよね。
それに何より、イケ面だし・・・(^_-)-☆