更子日記

李更栄

■■■こちらはR-18指定のブログとなっております。実際の年齢制限は行っておりませんが、2ch的なネットジョークやブラックユーモアが許容出来るオトナであるか否か、ご自身で判断くださいますようよろしくお願い申し上げます。■■■

未成年者拉致監禁。

ニコッとタウン全般

最近、学び広場のカッパの頭の皿に水を差しに行くと、マップ移動の折、必ずやることがある。

「カパタロウは俺の嫁!」

と発言すること。

別に誰も気にしていないとは思います^^
他の動物NPCより声が高いところとか萌え(*´д`*)
どうも、幕府のデザイン(グラフィック)奉行のセンスは僕のツボに入るらしい.......。
カパタロウ、水桶ごと拉致って持ち帰りたいんですが、それは犯罪ですか?
普通に部屋で飼いたいんですけど......。

しかし、SSのカパタロウ、名前文字が暗転して見えます。
父ちゃんや母ちゃんは白文字で表記されているんですけどネ?
FFの世界では、名前が暗転しているのは死亡を意味するんですが.......。
レイズかけて生き返らせてあげないと><。

今回の服。
この前、チャイナドレスをチャイニーズモンスターとトレードしてもらったとき、セットにつけて頂いた一品です。ちょっと気に入ってます。
みんなアバターの基本には差がないので絶対気のせいですが、僕は淡色の服が似合いません。ピンクとか黄色とか、ビックリするほど似合いません><。無彩色か、明度の低い装いが好みです。もちろんリアルも同じです。絶対気のせいのはずなのに、ぉかしぃ!!


ところで、ガチャについて。
Sくんという男の子(先日の記事の絆で7マソ円使ったというアフォな子とは違う子)に、ガチャって期待値だけで、ついついまわしちゃうよねー^^;;と、お昼を食いながら話していたときのこと。

Sくん(♂):俺もだまされたようにガチャ回しましたよ。最初に目玉アイテムが出たもんだから、味をしめちゃいましたよ。殴るごとにMP回復して、それがすごいレアで、(どれくらいレアであるかの説明以下略)
僕:で、Sくん、ガチャにいくら使ったの?
Sくん:9000円使ったところで止めました。レアは最初の1回だけでした^^;;
僕:そのガチャって1回いくらなの?
Sくん:1回1500円です。
僕:(゜д゜)

という、ラグナロク(以下RO)プレイヤーのSくんでした。
よくよく考えてみたらMMOでガチャってイカサマ並みのセコさだと思います。
廃人は身命を賭す勢いでレアアイテム欲しがるだろうし、マネーパワーのあるプレイヤーも然り。目玉アイテムはめちゃくちゃ高性能なレアで、それ以外のはずれは、経験値率アップ効果だったり、死亡時ペナルティなしの消耗品だったりするそうです。これはこれで利用価値が高いらしい。
しかし、僕らFFプレイヤーから見ると、レアアイテムをガチャで配給するのはやっぱり邪道だと感じる。FFはシナリオ販売というかたちで別課金をやらせているのですが、課金することでシナリオを1本購入して、それをクリアすると、報酬に高性能の装備が全員もらえる、というシステム。難易度はさほど高くない。シナリオ1本980円。現在3種類実装。レアアイテムを実装するだけで、ガチャ1回1500円を複数回課金させるガンホー(RO運営している韓国のゲーム会社)、スゲェな!セコイな!!でもROって課金鯖と、無課金鯖があると聞いた。どう違うのかは知らない。確か月額1500円くらいだったっけ?僕もほんの一時ROやってたんですが、もう忘れた。
つーか、スクエニ、労力のわりに儲かってないだろ!!絶対。シナリオ販売は1アカウント1回しか購入しないものだし、流石にファイナルファンタジーという冠名を持ってるだけに、そこそこ凝ったストーリーを用意してくる。その労力、労ってあげたいよ......と思いながら、5月も課金した。つ1400円。

  • 李更栄

    李更栄

    2010/05/06 02:21:49

    >>夢爺さん
    まだ、よそ様のブログのSSでしか虹見たことありません><。
    いつか、自分の家の屋根のてっぺんから虹を拝みたいです!!

    >>sakinoさん
    今回からフォントカラーを黒にしてみました。
    フォントサイズは3だと体裁がちょっとよくなかったので、2にしたのですが、あんまりデフォと変化がない気がしますね.....。

    小説書くのはストレスになるんですが(だったら止めろよw)それに比べると、ブログはなんでも思いついたことを書けばいいのですごく楽です♪
    こちらこそ、いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

  • sakino

    sakino

    2010/05/06 01:11:42

    ごねんね~ みなさんがもんだいないんだから、このフォントのままでいいんでしょうが

    李更栄さんのブログ読むの好きだから余計にゆっくり読みたくて・・・勝手なことばかりいってすみません

    文章を書くことでストレスが発散されるなんていいですね~ 私なんて、文章を書かないといけない

    ことがストレスなんでは??なんておもっちゃう今日この頃です。

    いつもご丁寧なお返事本当にありがとうございます。

  • 夢爺

    夢爺

    2010/05/05 14:07:32

    庭に虹が出てるぜ (`・ω・´)

  • 李更栄

    李更栄

    2010/05/05 01:20:37

    >>カンちゃんさん
    こんばんは、コメントありがとうございます。
    無課金鯖、初心者のキャラを速く育てて、そのまま課金に移行させるための手段だったんですね。愛着がわけば、解約しずらくなりますしね。なにより、低レベル帯の自由のあまり利かない期間って飽きやすいですしね。先行者の蔵人に、行動を制限されることもなくていいかも知れません。
    でも逆に言うと、スターター鯖には高レベル者に助けてもらったり、仲良くなったりする機会もないってことですよね。
    しかし、ROも長寿命ですよね。僕はFF11プレイヤーでβテストから参加してますが、FFのβ頃、ROもほぼ同時期(若干前でしたっけ?)にβテストやってましたよね。
    そして癌呆に一つ聞きたい。RO2はどうなった!!闇に葬ったのか。確か3年くらい前にゲームショーでRO2βテスト参加してくださいってブースの前ですっごい言われた記憶があるのですが......。
    確かに、僕も膨大な時間を狩りに使ってレアアイテム待つなら、多少ムリしても課金してガチャ回すかも知れません。でもガチャっていいアイテムが確実に手に入るわけでもないですしね.....。
    若干、無料MMOの経験もありますが、上位の装備や武器が一式で数千円するのには辟易したのを覚えています。

    >>sakinoさん
    いえいえ、本当に文才はありません。ただ好きなだけなんです♪書いてるだけでストレスが発散されるので、趣味として大事にしていこうとは思っています。
    フォントサイズの件、了解しました(・∀・)ゞ
    基本設定のまま投稿してたので、ぜんぜん気にも留めていませんでした。まして、自分が文章作成するときは別のところで書くので余慶に。次回から<font size=2>くらいで行きます!</font>

  • 李更栄

    李更栄

    2010/05/05 01:20:08

    >>ラクトリオさん
    カパタロウ可愛いじゃないですか~><w
    ああ、ニコペットとして飼いたい。荷物持たせたり、食事作らせたり、洗濯や掃除させたり、代理で釣りやらせたり。もちろん給料は出しませんが。

    11はMMOだし、今のプレステはオンラインなので(PS2をオンライン仕様にするにはHDD付の本体を買わなきゃダメですが)、その気になれば、あとからダウンロードでシナリオやクエストを追加することも可能なんですヨw現に、FF13はDLC(ダウンロードコンテンツ)の追加が可能な仕様にはなっているそうです。実際にDLCを追加でやる予定はないみたいな記事を読みましたが。
    ちなみに僕もFF10-2はムリでした。1時間とやれずに売ってしまいました。


    >>ゆたかさん
    そのツッコミを待っていた!!!!!!
    そこんとこめっちゃ突っ込んで欲しかった!!!

    前にも言いましたが、Uchinoブログは事実上R-18指定なんです。
    通報されるまで僕ガンガル(・∀・)

  • ゆたか

    ゆたか

    2010/05/04 23:19:12

    …タイトルが物騒です(笑)

  • ラクトリオ

    ラクトリオ

    2010/05/04 14:29:23

    李さん、おコンニチハッ☆
    一回1500円のガチャに目を回したラクトリオです(^o^)丿

    カパタロウがそんなにお気に召したのですか(゜_゜;)
    締め上げて拘束して(ゲフンッ;)お部屋に飾る事が出来たら良いですね。
    キュウリのサンドや、味噌キュウリをエサにおびき寄せれたら・・・イベントアイテムも本望でしょう(*^^)v☆☆ いや、イベントアイテムは、このためだけにあると私は思います♪

    FF・・・10-2からやってないですね。。(゜∀゜;) 
    シナリオ販売だなんて、昔は無かったのにな(笑)

    李さん、課金するために今日もお仕事頑張って下さい! 
    私は今日も、ルーシアちゃんとまったり過ごします!ではでは(*^^)v

  • sakino

    sakino

    2010/05/04 02:30:36

    李更栄さまは本当に文才がありますよね~

    とっても面白く臨場感があって良い感じですよってこんな発言出版社の人から

    いわれたいですよね~ いつも楽しみに読ませてもらってます。

    ちょっとお願い文字カラーを少し大きく濃い字にしてもらうとみやすいんだけど

    超目が悪くて読むのが大変なのだ(ごめんね よろしく)

  • カンちゃん

    カンちゃん

    2010/05/04 02:22:12

    カッパ可愛いですよね^^
    水をあげるのが楽しみなんです^^


    ROについてですが^^;; 癌保と呼ばれてるだけあって。。運営は鬼〇。
    無料鯖にはある一定(結婚、一部のクエスト、一部のマップ移動等出来ない)の制限があるだけで後は課金鯖とほぼ同じです(無料鯖は課金鯖に比べて1.5倍の経験値が貰えます)。

    一定の期間があってその期間が終了すれば、課金鯖(鯖は決まっています)に自動的に統合されます。
    以前に比べて初心者さんに優しい設定になってるみたいです。
    話かけるだけで経験値貰って転職できたり、おつかいクエストをするだけでアイテムor装備を貰えたりします。

    無料をうたい文句にしてるMMOとかでも、課金アイテムがあって底上げ装備とか当たり前になっていますよね^^;;
    その底上げアイテムがドロップでしか手に入らない物だったのが、くじ(一回1,500円でランダムでアイテムが3つ当たります)になったり、能力UP課金アイテムが販売されたりしているのです。
    通常の装備なら30万(ゲーム内お金です^^;;)ぐらいなのが。。レアとかになると〇〇兆円(まるで国家予算^^;;)とかになるみたいです。

    基本は時間がある人(学生さんとか?)なら狩をしてレベル上げをして、レア狙いとかする。
    時間無い人(社会人とか?)なら課金アイテムを買って短期的にレベルとかを上げる。(貴重な時間をお金で買うみたいな感覚^^;;)らしいのですが。。。
    時間ある人がアイテムに糸目つけない。。。時間のある限り狩をしてる。。。(お風呂とご飯とおトイレだけ手を止める)とかになってるみたいですね^^;; マナーは厳しい方だって思いますよ^^;;
    初心者さんに優しいし^^;;

    どこでもそうですが。。。〇〇のゲームを続けていきたい! って思わせるのは、
    そこにいるキャラ(人)の優しさですよね^^ 優しさで支えられてるって思います^^