やってみたいのは・・・
一度やってみたいのは外国為替のお仕事かな。(職業じゃなかったw)
企業の輸出入の間に入ったり、海外送金、外貨両替等するものです。
この企業間の仕事をしたかったんです。
が、就活で外為志望で通してたのに、配属は別の課でした・・・
そんなもんです、会社なんてぇー><
他の仕事担当にもかかわらず、海外送金と外貨両替はなぜかチーフになってましたが
それじゃないんだよー・・・私がやりたいのは^^;とずっと思ってました。
あとは作家は憧れます。
自分が書いたものを世に出すって
自分の心の内を赤裸々に語る、究極の自己表現だと思うんです。
その恥ずかしさを克服する勇気ともちろん才能がないんですよねぇ。
作家さんは尊敬しますね。
きゅっきゅ
2010/05/09 19:46:07
なぎささん。
いえいえ、今はその仕事辞めてしまったんです^^;
海外送金と外貨両替はそれも覚えろと上からの指令があっただけで
ほんとのメインの仕事は融資だったりして・・・。
キャリアウーマンには程遠いですよ~><
なぎさ
2010/05/09 19:26:49
きゅっきゅさんヾ(・∀・o)ノ
海外送金と外貨両替のお仕事に携わってるんですね!
就くには知識と努力が大きく必要な職業に思えるので
すてきなキャリアウーマン☆
そう私の目に映ります。
きゅっきゅ
2010/05/09 18:22:58
大黒さん。
ありがとうございます^^
作家はたわごとですからw
大人になるにつれ自己表現苦手かもと思ってきたし・・・^^;
大黒
2010/05/09 02:02:04
メガパンジーおめでとうです
ネットから小説はじめてみては?
きゅっきゅ
2010/05/08 22:51:51
まみ~さん。
え、そっち!?可能性高いのは外為かも?
家族にも見せられなきゃ
世に出回るなんて恥ずかしくて表を歩けないよねw
本を読むときいつも勇気あるよなぁと思って読んでます。
mammy
2010/05/08 22:10:01
作家は今からでも遅くない!
それに、世に出なくても自分の世界に浸るだけでも良いんだし~
確かにそれを家の人に見つけられてしまったら恥ずかしいかも。
日記を見られるような感じだもんね。
きゅっきゅ
2010/05/08 21:25:23
さんどさん。
金融機関勤めだったから防犯上お昼も外に出られなかったの・・・
籠の鳥~~~><
外国為替はみんなあんまり知らないかも。
私も就活で初めて知ったから。
作家さんも締切大変ですよ、きっと!
ミレディさん。
どちらも時間に追われる感じですよね。
外為は海外とつながっていられる時間が限られてるから。
貸本作家!!時代逆行でいきますかーw
ゲゲゲの森(調布)が実家に意外と近いことに気付きました❤
大雪さん。
憧れになっちゃいましたねぇ。
あ、外為は運良ければいつか携われる機会があるかも!
大雪
2010/05/08 21:13:41
外国為替のお仕事、作家さん、どちらも知的で、難しいお仕事ですね^^
いつか、実現するといいですね^^
ミレディ
2010/05/08 20:59:53
外為と作家・・・どちらも、大変そうですね。
あ、そだそだ、貸本作家がいいですよ♪
ニヒ d(ゝc_,・*)ок♪ ゲゲゲ
さんどりよん♡
2010/05/08 20:39:47
会社勤めに憧れます。 お昼休みのOLさんとかぁ~( *´艸`)
外国為替のお仕事なんかあるんだね。 そんなことも知らなかったです^^;
作家さん…やっぱ締切とか大変なのかな? それはマンガ家かwww