自分の考え間違っている?
昨日も意中の彼女のお店へ。
ボトルも1本入れて、かつシャンパンも飲みたい、というので、
「給料もらったばかりだからいいけど、つじつまが合わなく(要は予定している
交際費をオーバーしたら)(お店行くのを)休むからね」と言って、
シャンパンも結局入れることに。
でお店が終わったときにお店のママが一言「好きな女の子にそんな
こと言わない方がいいよ」と。
要は見栄を張れと。
本当は「分かった」という答えを期待してみたいだけど、はっきりと
「自分ももらった給料の中で生活していかないといけない。
その中で貯金もしないといけないし、生活していかないといけない。
見栄を張って、自分の生活が窮地になるのは本末転倒だよね。
もし彼女がけちな人嫌いというのであれば、素直に諦めるしかない。」
と言った。
ママが「他の人も同じだよ」と言ったので、「あえて言わないけど、毎週使って
いる金額を4週でかけて見て。それをかれこれ1年以上この生活を
続けているんだから。1年以上やって何も進展ないんだから。進展が
ないのは自分が彼女にけじめをつけていないのが悪いんだけど...
そのために結構いろいろと切り詰めたり、欲しい物我慢しているんだから。」
と。
「だから先々週彼女に行けない、っていうメールを出したとき、
『翌週会いましょう』というメールを本当は期待していた。結局やんわりと
断ったけど。」
と。
で「どうすればいいの?考えてみてよ。」と言ったら、ママさん困っていた。
最後に「これる範囲で来るようにするから」とは言ったけど。
ちなみにお店には、自分とママさん、彼女、臨時従業員の女の子、常連さんの
女の子(みんな顔見知り)がいて、(あえて)ずっとママさんと向き合って話して
いたので彼女の顔を見ていないけど、彼女は困っていたかもしれない。
男って好きな女の子の前では自分の生活を犠牲にしてまで、見栄を
張らないといけないもの?
男はお金がないとき、「お金がないから、今日は無理」っていっちゃ
いけないものなの?
(ストレートに言わず、「今日は用事があるから行けない」とかでごまかした
ほうがいいと言うのはあるかも)
自分みたいに生活臭だしちゃいけないものなの?
本当、今後どうしていけばいいんでしょう...
亀吉
2010/06/10 19:30:56
もう、辞めなさいよ!!
なえ
2010/06/06 00:30:56
見栄を張られるより、その人の本当の生活状況とか
本心を聞けたほうが、私は嬉しいかなぁ・・・^^
会うために他のものを我慢するって、
思われてる方が羨ましい><
二人ともが素顔でいれるのがBESTです♪
❄こゆき❄
2010/06/05 23:16:41
生活が一番だとわたしも思います。
一緒になりたいと思う彼女さんなら余計に
見栄を張る必要はないんじゃないのかな?
見栄を張って付き合っても
いつか精神的にも金銭的にもきつくなってしまうでしょうし・・・。
彼女さんと 話し合う時期にきているのかもしれませんね。
はっきりさせてしまうのが 怖い気持ちもあります。
MMさんと彼女さんが決めることですが
素直な気持ちで話し合ってみてはいかがでしょうか?
かりネコ
2010/06/05 21:42:34
いやいや~、 見栄なんて必要ないよねー!
もっちさんの言うとおりだと思いますよ~。
ただの遊び相手として考えているなら、 そりゃー虚構の世界で見栄でも何でも適当なこと言ってればいいけど・・・☆
相手は商売だから、 もちろんお客さんにお金を使って欲しいわけですよね・・・☆
ママさんがMMさんの恋愛感情を利用している・・・なんて考えたくないけど・・・ねぇ・・・☆
彼女ともはっきりけじめを付けた方がいいんじゃないかしら?
やっぱり自分の家族を持てるといいよね。
もっち
2010/06/05 14:01:20
答えなんてないですよ。
背伸びして頑張ったってダメですよ。
たとえ、この先彼女とうまく行っても自分が無理してたら続きません。
言い方によって相手の受け取り方感じ方も全然違ってきますよ。
あまり感情的にならず冗談ぽく言ったら笑い話で終わったかもね。
相手はお店だからお客さんが来てもらわなくちゃ困るし
私から見るとそういうお店に毎週通える人はお金に余裕がある人よね普通は。
だから、ママさんもお金に余裕のある人ばかり見てるからそのような発言になるんじゃないのかな。
普通はお金がなかったら自然に来なくなくなるでしょ。
でも、MMさんは来たいけど金銭的にきついって言ったじゃないですか。
そういうのはあんまりママさんも言われたことなかったんじゃないのかな?
そこまでママさんに伝えたんだから回数減らしつつかんがえるしかないんじゃないのかな?
この際だからかのじょともはっきりさせたらいいんじゃないかな?
金の切れ目が縁の切れ目・・・。
そうだったら悲しいけど、他人は冷たいよ。
本当にそう思う。
もちろんいい人もいっぱいいるけど、結局は家族しか守ってくれないよね。
今まで使っていたお金を結婚相談所とかに使うとか。
使用の目的をかえたらどうでしょう?
なかなか、出会いはありそうでなさそうな世の中だし。
MMさんの考えに同調してくれる素敵な人がきっといますよ^^
人生悪いことばかりじゃないから!!
ガンバ!!
優美
2010/06/05 13:13:52
>男って好きな女の子の前では自分の生活を犠牲にしてまで、見栄を
>張らないといけないもの?
わたしは見栄張ってもらわない方が嬉しい。です。
正直に言ってくれた方が信頼できるし、
こっそり無理されてたら申し訳なくなります(´・ω・`)
ただ、思い人さんもお仕事なわけですから、そこがちょっと難しいところですよね。
MMさんもお気づきになってらっしゃいますが、
やはり言い方を少し工夫してみては(*´∇`*)
交際費オーバーしたらお店いかないよ、というニュアンスのみを
思い人さんに伝えたのであれば、
やっぱり思い人さんはしょぼんとしてしまう思います。
「会いたいけど金銭的にちょっときつい」というのがMMさんの現在の状況だと思いますが、
その場合に「金銭的にきついよう」というのを強調するのではなく、
「会いたいけど」の部分を強調してみる、と、嬉しがられるかもしれません。
一般論ですが、おんなのこは感情で動くいきものです。
だから、結論よりも過程よりも、土台の部分を見せてもらえると、すごく落ち着く。
ほんとはすごく会いたいよ、と一言でも二言でも。なんなら何度も何度も言っても。笑
見栄なんかはらなくっても、それで十分なはずです。
お店ですから、上手に見栄を張ることのできる男性を、
ママさんはたくさん見てきたんだと思います。
で、そういう男性がスマートに見えるから、
MMさんにそういうアドバイスをしたのかなあと思います。
でもMMさんが見栄を張りたくないというのなら、別のアプローチの仕方もあるはず。
MMさんらしいやり方で、頑張ってみてください。