大ショック!カードいれ紛失!(その後)
大ショック!カードいれ紛失!
クレジットカードやキャッシュカードは財布に入っているので無事だが、
生命保険のカードや印鑑証明、危険物の免許が入っていた。
また自分は昭和64年1月6日に自動車の普通免許を取ったので、
昭和最後の新規免許となる。その記念の免許も一緒に入っていた。
会社の名刺も何枚か入っていて、なんかの会員証も何枚か入っていた。
それが全て紛失!
本当にやばい!
クリーニング屋さんに行く100mの間でなくしたみたい(クリーニング屋の会員証も
入っていた)だが、何度往復しても見つからず。
家の中を探しても見つからず。
大ショックで本当は今日行く予定だったところも行くのを取りやめ。
もう一回家の中を探して、なければ、また外を探してみよう。
あとはどうやったら再発行できるか確認してみよう。
本当になんとか見つかってほしい。
拾った人が会社に電話をかけてくれてもいい。
本当になんとか見つかって!
その後定期券もなくしていることに気がつく。
さすがのことがことだけに滅多に電話しない親に電話して相談。
「警察に行きなさい」とのこと。いつもなら反抗的になるのだが、
今回は素直に言うことを聞く。
警察に行ったところ、奇跡的に届いていました!
届けてくれた方に電話してお礼を言いました。
(本当は菓子折を持って行きたかったけど、遠くだったので
お言葉に甘えて、お礼だけとさせていただきました)
日本ってまだ人情味が残っていましたね。
すごく実感しました。
もちろん、自分が何か取得したとき、
届けます。
そうしないと届けた方に申し訳ありません
から。
ゆおちゃん
2010/06/15 01:38:49
良かったね(^o^)丿♡
私も拾って届けたことあるよ。
住所とかは言わなかったけど。
そういうのなくしたら本当に焦りますね;;
良かったよかった!
❄こゆき❄
2010/06/13 22:02:24
いい方に拾われて 良かったですね^^
そういうのって落としたかも?って思うと
何も手につかなくなってしまいます^^;
いらま
2010/06/13 15:36:03
V←まさにコレ。
何かのお告げかもしれません。
✿みゅ~ず✿
2010/06/13 13:25:10
おお!よかったですね^^
かりネコ
2010/06/12 23:13:24
良かったですね♥ ずいぶんと大事な物ですからね!
ネコは道端で拾いものをします^^
どこに届けるべきか悩むこともしばしば・・・☆
警察だったり、 駅だったり・・・ レジ係だったり・・・☆ 職場だったり・・・。 ← んん?よく拾うな~w
ネコは落とさないけど (多分・・? 気付いていないだけかも~w)
優美
2010/06/12 19:47:05
見つかりますように!(´・ω・`)