好きなもの(その15)…サックス
サッカー・ネタだけでは申し訳ないので、久しぶりに好きなものシリーズ。
中島みゆきのファンということもあって、若い頃はギターを弾いていたが、いつの間にか弾かなくなっていた。
理由は単純であんまり上達しなかったからww
ギター人口はかなりいるから、あんまり下手だと練習しずらいんだよね。
それに、ギターだと実は結構ジャンルが限られてくる。
大学に入ってからJAZZをはまり始めたが、ちょっとギターでは無理が...
まあ、弾いちゃいけない訳ではないんだけど。
それで、始めたのがサックス。
と言っても、学生時代は貧乏だったので、実際に始めたのは社会人になってしばらくたってからだが。
しかし、社会人になると練習時間もなかなか取れないし、結構音も出るので練習する場所に悩む。
と言う事でなかなか上達しないんだな、これがwww
しかし、楽譜って何であんなに高いんだ。
難易度が低い曲しか吹けんから、余計割高になってしまうww
インゲル
2010/06/23 19:18:06
はじめまして!パンジー部屋に参加させていただいてます。
私は以前ブラスバンド部でトロンボーンやってました!
サックス希望でしたが、ティンパニーにさせられ、トロンボーンに転換しました。
もうずっとやってないのですが、続けていればよかったなぁと思います。
Mr.brain
2010/06/15 23:08:58
いやーっ、このお題にこんなにコメントがつくとは思わんかったww
ちなみに私はまだ吹くレベルで、弾くレベルではないのであしからず。
とても他人に聞かせられんから、余計練習場所が無い。練習場所がないから上達しないの悪循環ww
手ごろなアルトサックスに手をつけたけど、吹き方一緒なんだから、コンパクトはクラリネットもありだったのかと、後から気づいたww
モンブラン
2010/06/14 16:28:53
小学時代はピアノ習ってました
そして、中学の時サックス吹いてました(*^^)v
アルトとバリトンです♥バリトン、私の体には、重かった~!
ほんとは、中学でブラスバンドに入ってクラリネットしたかったんだけど、希望者多く無理でした
そして、サックスになったんですけど、でも、サックスのソプラノ、アルト、テナー、バリトンで合わせると、パート練習だけでちゃんとした演奏ができるのが楽しかったし、楽器の楽しさにはまり、クラブ大好きな中学時代でした☆
高校では、サックスの入部ワクが1人だけで、クラリネットへまわされましたが、でも、楽器はサックスもクラリネットも両方どちらも好きです(^^♪
今は、吹く機会なくなったからできないけど、またやりたいな~って思いますね♪
は~ちゃんのママ
2010/06/14 00:15:54
わゎ!サックスですか。かっこいいですね。
①の娘が、中学の吹奏楽部でトランペット吹いてました。ちなみに娘は②③までいます。
ソロ演奏とかさせてもらう機会が多くて、
『うちの子素敵~』っと、演奏会とか、コンクールとか、欠かさず行っていました。
音楽って、本当にいいものですよね。
「
stellvia
2010/06/14 00:06:59
楽器弾けるんだー
すごーい
かおる
2010/06/13 23:42:22
再びこんばんは
伝言、見ました 「みゆきサークル」ぜひ作って欲しいです!
承認していただけば必ず入会させていただきます^^
本当は「みゆきサークル」を作って欲しいと言いたかったのですが
サークル管理が2つもなるので大変かなと思って言いませんでした
大変でなければ、ぜひ作って欲しいのでお願い致します
梨紅
2010/06/13 23:04:49
サックス、いいですよね~(*^^*)
私なら・・・バリサクかなぁ?(低音好き♪)
ほんと、音の出るものって練習場所に困りますよね。
そのおかげで、うちにも眠ったままのホルンが。。。
ナツ
2010/06/13 22:52:35
こんばんは。
楽器が弾けるって良いですね。
私は全然駄目です;;
その代わり(?)歌うのは好きですが。
かおる
2010/06/13 22:28:31
えー みゆきのファンなんですかぁーー うれしいです!
サークルでみゆきファンってないのですか?
私はピアノでみゆきの曲弾きます(下手ですが^^;)
サックスの音好きです♪
onpu
2010/06/13 21:04:21
サックス
かっこいいですね♪
aki
2010/06/13 19:53:23
おおおお
テナーですか、アルト、またまたバリトンだったりして~♪
私も音楽は弾けませんでしたが、シーケンサーソフトとローランドの音源を買って
曲作りを一時期してました♪
確かにバンドスコアは高いですよね~♪
はまると他の事が出来なくなってしまったので、
今は封印しています(^^;
サラ
2010/06/13 08:29:03
おはようございます♪
中学の時、吹奏楽部でサックスを希望するも
じゃんけんで負けてトランペットに^^;
トランペットも好きだけど、サックスしたかったな…☆
tavasco
2010/06/13 08:14:48
サックス、素敵ですね。
私の友人(女性)にも、
サックス吹きやラッパ吹きがいて、
今でも活動をしているそうなのですが、
そういう趣味って、大人になってから・・・
いえ、大人になったからこそ楽しめるものの一つですよね。
私も、昔、ギターを弄ってまして。
嫁入り道具に持ってきたのが古くて音変わりしてしまったときに、
今の小ぶりなのを購入したのですが、
子が小さい間は、ちょっと危険だからと、
ケースにしまったままになって、
いつの間にやら、そんな時間をとることを
忘れた生活にどっぷりつかっています。
また、始めてみようかな。。