贈り物がいっぱい
贈り物はもらうと嬉しい❤
のですが、今回私は贈る側です。
もうすぐ父の日なのでいろいろ考えてました。
父の日と誕生日に贈ってるのでそろそろネタ切れなのです><
季節の果物なんかいいんじゃないかと思って母に確認すると
「水ようかんがいい」という意外な答えが。
最近ハマっているらしいのです。
なんだ・・・最初から聞けばよかった。
というわけで水ようかんとプリンとゼリーのセットを贈りました。
もう一件はスピード婚の友人の結婚祝い。
急な展開にいろいろびっくりしましたが、めでたいことです。
これはまだ迷い中、PCとにらめっこです。
今のところ3つ候補があって
①ルクルーゼの鍋
言わずと知れたフランスのカラフルな人気キッチン用品。
値段が張るので自分ではなかなか手を出せないけど、もらえるなら欲しい。
個人的には欲しいけど重くて使いこなせるのか謎でもあるw
最近の定番ギフトなので他の人とかぶる可能性もある。
②ホームベーカリー
言ってみれば自家製食パン製造機。
材料入れて混ぜてほっとくだけで
焚きたてのパンが食べられるというパン好きにはたまらない便利品。
③デジタルフォトフレーム
最近になって急速に普及してきた感のあるSDカードの画像を流せるフォトフレーム。
今のところ③が有力候補でしょうか、写真が好きな子なので。
ん?これって全部自分が欲しいものでしたw
きゅっきゅ
2010/06/20 17:17:40
さんどさん。
お義父様は喜んでいただけましたか?^^
ウチも花より団子だから消え物が喜ばれますね~w
偉大なる時の力さん。
ルクルーゼって「坩堝」って意味だそうで。
女性は知ってる人が多いかもですね~^^
憧れの鍋ではあります。
偉大なる時の力
2010/06/19 15:37:30
さすが
世界を 先駆ける!! きゅっきゅ さんです!!
ルクルーゼって 初めてききました!!
女房に聞いたら そんな事もしらんのかって 笑われた
さんどりよん♡
2010/06/19 06:33:08
昨日パジャマ贈ったのー 義父にね。お世話になったから…
ウチのじいさんには 食べ物かお酒… もったいないわーwww
きゅっきゅ
2010/06/16 07:30:32
まみ~さん。
ウチは母の日はあげたから父の日もあげないとね^^;
りたさん。
パジャマもいいですね!次そうしよう((*´∀`*))
デジタルフォトフレームは喜ばれますよね、きっと。
私も欲しいしw
大黒さん。
そう、けっこう値がはります。
今回2人でお金出し合うのでなんとか。
メガ情報ありがとうございます♪
早速一列に配置換えしてみました。
水やらずにってのは栽培期間延ばして
その間に多くのお友達に一つの花に水かけてもらおうってことですかねー?
大黒
2010/06/16 01:38:28
すみませんスレちがいだけど
おともだちのとこで
一列にして、水をやらず
栄養のみって書いてたんでその通りしました
でメガったんですが、、ぐうぜんかもです
第二弾いま実験中
大黒
2010/06/16 01:19:59
デジタルフォトフレームってっ結構高いですよね
なんかもっとお手軽かと思えばそうでもなくという
いや、、5000円くらいかと思ってた私がもの知らずなのかも
りた
2010/06/15 21:58:08
父の日~迷いますよね。
いつも どうしょう?と迷いつつ選んでいます(>_<)
今年は パジャマにしました。
結婚祝いかぁ~最近 周りで結婚する友達がいないので
考えた事ないけれど
これも迷うよね。
③のデジタルフォトフレーム良いなぁ(^-^)
ちなみに去年の父の日はデジタルフォトフレームでしたヽ(^o^)丿
mammy
2010/06/15 21:52:16
父の日かぁ~
今回は特に何も考えてません。
あげないかもねぇ~笑 それか遅れていつか~♪
きゅっきゅ
2010/06/15 20:29:33
さんどさん。
黄色いバラなんですか!?
初めて聞きましたー(*'ω'*)
結局食べ物が一番喜ばれるウチ。
花より団子です。
さんどりよん♡
2010/06/15 20:22:39
父の日!まだ用意してない!
なにを贈ればいいのか… 買い物に行っても迷ってしまいます。
黄色いバラらしいですけどね…
きゅっきゅ
2010/06/15 20:07:26
匁さん。
ついにゲゲゲ生活を地で行くのかとwww
ニコ友さんの送別会ですか・・・寂しいですね><
匁
2010/06/15 19:52:46
えへ、ゲゲゲと一緒で貧乏のどん底でして・・・って、ことではないのですが、
これからニコ友の送別会があり、出席の条件が初期服なんですよ^m^
きゅっきゅ
2010/06/15 19:42:23
匁さん。
楽しいですね、つい自分の趣味が入っちゃいますもんね^^;
父のプレは高いもの買うとかえって喜ばれないので敢えて、なんです
・・・てなんか言い訳がましい?w
ところで初期服コーデでどうなさったのー?
匁
2010/06/15 19:37:42
なるほど。
プレゼント品選びも又楽しいですね。
ところで、候補の中でお父上へのプレが一番お安いようなぁ~。
いえいえ、大事なのは金額ではなくて心ですよね ニヒ ^m^