第三節(6/22~25)詳細予測(更新終了)
すでにいくつかの強豪は突破確定。そこは主力温存で来る可能性があるので、観るのはそれ以外良さそう。
特に微妙な線上の強豪チーム。底力をどこまで観せられるか?
【予想の当たりはずれ】試合結果(予想)
【×】メキシコvsウルグアイ:0-1(0-0)
互いに引き分けどころか最悪まけても四点差を抑えれば十分なので無理をしない展開になりそう。つまらんww
【×】フランスvs南アフリカ:1-2(2-1)
互いに勝ち点3と大量得点が欲しくい。派手な試合になりそうだが、どちらもトーナメント進出は難しい。
結果はともかく、お互いの意地は見れたかな
※A組は【○】ウルグアイ、【○】メキシコが突破
【○】ナイジェリアvs韓国:2-2(1-1)
ナイジェリアのやけくその攻撃をどれだけ、韓国が裁けるか?
韓国は負けるのだけは避けたい。
【◎】ギリシャvsアルゼンチン:0-2(0-2)
アルゼンチンは無理する必要も無いが、今のギリシャ相手なら余裕で勝てそう。
ギリシャとしては引き分けでは心許ないが、現状コンディションでは引き分け狙いか?
最後は予想が当たって一安心
※B組は【○】アルゼンチン、【○】韓国が突破
【○】スロベニアvsイングランド:0-1(1-1)→(1-2)
スロベニアとしては引き分けでOKだが、イングランドの最後の意地が出そう
やはりイングランドが意地を見せた、でもスロベニアも負けてなかった好ゲーム
【×】米国vsアルジェリア:1-0(1-1)
互いに引き分けでは心もとなく、勝ち点3を狙う激しい試合になりそう
最後にアメリカが決めてトップ通過。本当にどうなるかわからない最終戦でした
※C組は【×】アメリカ、【○】イングランドが突破
【○】ガーナvsドイツ:0-1(1-1)→(1-2)
ガーナとしては引き分けで十分だが、守りよりは今までどおり積極的に来そう
ドイツは前節は退場者が出て負けたが、調子は悪くなく逆転でトップに踊りでる可能性が高い
【×】オーストラリアvsセルビア:2-1(1-1)
オーストラリアとしては勝つしかないが、そこまでの決定力はなさそう。
セルビアも勝っておきたいところだが、最悪引き分けでドイツの負け待ちか?
ドイツは好調維持。トーナメントもかなりのとこまでいきそう
※D組は【○】ドイツ、【○】ガーナが突破
【×】デンマークvs日本:1-3(1-1)
星取表では日本が有利だが、実力はデンマークが上。
一点を競い合う、ハードな試合になりそう。
本田の一言に尽きる。最後の点数は強豪に引けをとらない
【○】カメルーンvsオランダ:1-2(1-1)→(0-2)
既に消化試合。オランダは主力を休ませても、絶不調カメルーンには楽勝か。
※E組は【○】オランダ、【○】日本が突破
【×】イタリアvsスロバキア:2-3(1-0)
不調のイタリアだが、最後はきっちり勝って抜けそう。但し、焦ると痛い目にあう可能性も
前回優勝のイタリアだが、最低の試合。つまらんので前半だけ終わったところで、仮眠に入ったww
【◎】パラグアイvsニュージーランド:0-0(0-0)
ニュージーランドは勝ち点3がほしいところだが、パラグアイの壁を破るのは難しそう
※F組は【○】パラグアイ、【×】スロバキアが突破
【○】ポルトガルvsブラジル:0-0(1-1)
両者とも無理が必要ない(手の内も見せたくない)ので、主力を温存させる試合になりそう
前半、思ったより両者果敢に攻めるも、後半は無理をせず
【○】北朝鮮vsコートジボワール:0-3(0-1)
ほとんど消化試合だが、北朝鮮としては何とか一矢報いたいところだが、難しいだろうな
※G組は【○】ブラジル、【○】ポルトガルが突破
【◎】チリvsスペイン:1-2(1-2)
スペインはもう勝つしかない。絶好調のチリだが、最後は自力で押し切られるのでは
【○】スイスvsホンジュラス:0-0(1-1)
互いに勝ち点3狙いに来るが、痛み分けに終わりそう
※H組は【○】スペイン、【○】チリが突破
第三節の予想は10勝6敗。点数まで当てられたのが3試合もあった。しかし、波乱が多かったリーグだな。フランス、イタリアがリーグ敗退とは。しかし、カードの出方が半端なく退場者も続出。トーナメントも何が起きるかわからない^^
aki
2010/06/23 00:12:34
おおおお
またまた凄い分析を!
日本のデンマーク戦、頑張って欲しいですね♪
日月
2010/06/22 22:49:27
デンマークと日本が引き分けたら夢のような話ですね。
サラ
2010/06/22 20:33:05
すっげーーーーー(。→∀←。)キャハ♡
えっと何々?+。゚φ(ゝω・`○)+。゚ メモメモ。
時間ないからまた見にきま~す,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ