いろいろつめつめ
最近は予定を詰めて生活しております>□<;
精神的に余裕がない感じですね(汗
僕は中谷彰宏さんの本をよく読みますが、ある本の中で、
「時間はスーツケースである」という言葉を読んでから、それが頭を離れません。
時間の使い方、考え方ついて書いてあるのですが、
1. 仕分けをする(スーツケースで言えば、いるもの、いらないものを分ける)
2. すきまに詰める、もしくは並べ替える
3. 気合い!(スーツケースとは、体重をかけてグッと閉めるものらしいです)
という内容です。
特にこの3番目ですね、頭から離れないのは…^^;
派遣の仕事も慣れてきて作業スピードが速くなってきたのですが、
もちろんその分仕事量も増えるわけで…(けっこう疲れる;
時間を作るために1本でも速い電車に乗ろうと帰りとかめっちゃ早く歩いたり(気合い!ですね
朝からも何かに追われるような感覚で支度しておりますwww(実際、家の中でも小走りですw
そんな生活を数週間前から実行しているのですが、先日、8月から働く予定の会社の社長さんから、
仕事で徹夜した次の日、車で東京に行ったという、
衝撃的なバイタリティーの話を聞いて、上には上がいることを思い知らされ…><;
僕はいつも掃除をしながらiPodで音楽を聴いているのですが、昨日掃除をしていて、
Angel Beats!のED、Brave Songが流れてきた瞬間、突然涙も流れましたwwwwwww
強くなったと思ったのに、それほどでもなかった感。
がんばったと思ったのに、それほどでもなかった感。
何かがリンクしたのか、突然の出来事で自分でもびっくりしました^□^;
うまく言えませんがその瞬間は、孤独、空白、0(ゼロ)、無力という感情が浮かんでいましたwww
おそらく心の器がまだまだ小さかったということですね^^;
一つ年をとったことですし、さらなる”努力”が必要なようです。
ダブルメロン
2010/07/11 10:22:44
>ゆんさん
コメントありがとうございます☆
暖かいお言葉&長コメありがとうございます^^☆
し、始発ですか〜!!!>□<;
さらに家でも仕事とは……ゆんさん、すごいです!!!
理想としている自分が遠く…そうなんですよね〜
僕も周りからの好評価が欲しくてがんばっているのも事実ですし、
男で体が大きいのにそれほど体力がないことが、
なんで自分は周りの人よりこんなに弱いのだろう…と思ってしまいます。
本当は周りと比べることではないはずなのに…ですね^^;
インドの件…そうでしたか>□<;
力不足だなんてとんでもない!
始発で仕事行って家でも仕事をされているゆんさんが力不足なわけがないですよ!
きっと運とか運命とか自分ではどうにもならないことってあると思います。
今回はそういった巡り合わせが合わなかったのですね。
絶対にゆんさんの力不足ではないですから^^☆
ムニャムニャした気持ちの理解者が周りにいないのは辛いですね><;
僕も実生活では周りにはいないかな…^□^;
でも今回のようにここでブログに書くことで、ありがたいアドバイスをもらえて、
すごく心の支えになっていますよ^^!
実際ゆんさんの言葉、存在は僕の心の支えになってますから♪
ムニャムニャはここに書いて助け合っていきましょうー^^☆
あ、もちろんアニメネタも書いて盛り上がりましょうねwww
ダブルメロン
2010/07/11 09:28:58
>あみさん
コメントありがとうございます☆
お心遣いありがとうございます^^☆
涙の数だけ…、確かにその体験は僕もあります^0^♪
実際、今回も泣いてしまった後は、なんとなく強くなれた気がしましたwww
本当に人は涙の数だけ強くなれるんですね!
この感覚は本当、言葉にできない(笑
あみさんもいろいろつめつめなご様子ですね^^;
お互い体に気をつけましょうね!
ゆん
2010/07/10 01:18:15
時間の使い方、スーツケース論、しっくりきます。
いつも書いてる気がしますが・・・^^;、
本当に24時間では足りないですよね。
平等な24時間をどう使い分けるか、仕事のある日は戦いです。
今、とっても忙しくて始発の日々が続いてます。
当然アサザンは付かないし、自分のため(会社のためでもw)なんですけれど、
おうちに仕事持ち帰って、片手で夕飯食べながら仕事していると、ああ・・・むなしい!って
思うこと・・・多々あります。
どこかで周りからの評価を気にしている自分に気づいた時、
思っている自分よりタフじゃなかった自分に気づいた時、
「こんな私ではないはずなのに!」って悲しくなりました。言ってしまうと・・・泣きました!
今は明らかに仕事を再開する前よりも精神的に辛い時期が多くて、
好きなこともままならなくて、
こういうムニャムニャした気持ちを伝えられる理解者も周りにいなくて、
トシもあるのか、比例するように胃炎になったり結膜炎になったり体壊すことも多くなりw
なんだかこう、理想としてる自分には遠くなっていくのです><
なので、ダブルメロンさんのお気持ち、よく分かりますよ!
ブログで拝見すると、
ダブルメロンさん、
二つお仕事されたり、その合間に期限付きの製作されたり・・・本当にいつも全力ですよね><
私も見習わないと!!!っていつも思うんです。
ダブルメロンさんを訪問する時は、身が引き締まる思いです。
私は・・・必ず使ったパワー分の評価、は何かしらの形で返ってくると思っています。
だから、インド落ちたのも仕方ないな、って思ってます^^;
まだまだ力不足、の判断と思って!
いつか正社員採用を信じて与えられたjobをこなしてゆきます。
ダブルメロンさんのいつも全力の頑張り、はここに来てる皆が知っています★^-^
それを、少しでも心強く思っていただければ!
うれしいな、と^^
遠くからですが・・・お互い頑張りましょう♪
PS
たまにはアニメのおばか話でもしましょ^^wwww
あみ
2010/07/09 01:35:51
こちらではお久しぶりです!!
うぅ〜,ダブルメロンさん,本当にお疲れさまですっっっ>∩<。
だいぶん,体力的にキツそうな会社ですね><;;
私が来年から働く会社も結構スゴイらしいのですが,そちらも相当スゴイですね・・・!
突然涙が・・・。。。
それは,心の底から,悔しさや悲しさ,辛さが込み上げてきた証拠ですよね><
でも,私はこの言葉を信じています!「涙の数だけ強くなれる」と・・・!!
その証拠に,これまでの経験でも,悔しさの涙の後には挽回することができましたし,
悲しさの涙の後には,更に嬉しいことが起こったりしたこともありました.
なので,ダブルメロンさんにも,きっとこれからいいことがたくさん起こります☆
今はきっと,その階段の途中なのです!
とても辛いとは思いますが,それを信じて・・・泣く時は思いっきり泣いて,
笑うときは思う存分笑ってください!笑
私のような若者がこのようなことを言うのも説得力が無いかもしれませんが,
私はこれからもダブルメロンさんを応援しておりますのでっ^0^/
とにかく,お身体にはお気をつけてくださいね!!(私が言うのも変ですが^^;)
ではまた♪♪