シシル

極楽ワンちゃん

ペット/動物

連日暑い日が続きますね〜・・・

夜暑くて眠っても途中で目が覚めちゃったりするので
睡眠不足と疲労で
さすがにちょっと食欲も落ちてきました*・*
あと幾日この猛暑は続くのかしら?

わたしはクーラーがダメなので
送風機だけですごしているのですが、
うちで飼っている毛むくじゃらのワンちゃんはそうゆうわけにはいかない。

恐らく家の外で飼っているワンちゃんなら、少しは適応するのでしょうけれど、
うちの子は室内犬なので、到底ムリ。
もうワンちゃんのお部屋だけ1日中クーラーですw

しかもお出かけの留守番中まで・・・^^;
それでもやはり深夜クーラーを切ってしまうと暑いらしく、
朝になると水入れは空・・・
あんまり水を飲み過ぎるせいか、きのうおもらしまで久々にやらかしていました^^;

いっそのことバリカンで全部刈ってあげたいほど、
長い毛が暑そうですw

以前、海に連れていったことがあったのですが、
人間は靴を履いていても犬は肉球・・・
なので歩くのをいやがってだっこして水辺まで連れて行きました^^;

海で泳いでいる子供たちをみると
喜んじゃって今まで海の波を怖がって逃げ回っていたのに
一緒になってはしゃいで海に浸かったりw

ほんとに人間の年でいうともう老境くらいなのでしょうけれど、
いくつになってもおこちゃまの甘えん坊で困ります^^;
(ハッ飼い主に似たのか?( ̄◆ ̄ii;))


  • シシル

    シシル

    2010/07/26 08:52:09

    >>cat さん
    シベリアンハスキーの丸刈り・・・( ̄◆ ̄;)
    想像できません・・((ノ)゚ω(ヾ))( ´艸`)プププ
    やっぱり刈ってあげたほうがよいのかな〜??
    でももう生まれてから何度目かの夏でずっと刈ったことがないので
    なんとか大丈夫かな??^^;
    水浴び好きならいいですよね〜
    うちの子はダメなんですよ〜
    臆病でこわがりで・・ホントにダレににたのでしょうね??^^;
    小さい小虫にさえビビる始末w
    長生きしてほしいですけれど、あと何年生きるのかな〜??
    小型犬は大型犬より寿命が短いらしいですし・・
    あと数年なのかしら?
    今は恐らく人で50歳くらいなのかしら?
    ちょっとおっさんぽくなってきてます^^;

  • cat

    cat

    2010/07/25 22:35:30

    前飼っていた
    シベリアンハスキーは、あまりの暑さにだれていたので
    丸刈りしました・・(ライオンがり?)
    思わず、笑ってしまう姿でしたが、
    寒い国の犬なので、暑さには弱かったようです。
    毛を刈ると、ワンちゃんは皆スマートになりますね。
    あと、水遊びが大好きでした~
    ワンちゃん長生きすると良いですね。

  • シシル

    シシル

    2010/07/25 22:03:10

    >>ちろる さん
    そう、毛で暑いからなのでしょうね〜
    ダレきっておりますw
    ダレきったおやじぶり、お見せしたいくらいです^^;

    肉球、敏感なようですね・・
    雪の冷たさは平気な様でしたが
    (一度大雪が降った時、散歩に行きたがって出したら埋もれて遊んでましたw
    まさに埋没犬状態でしたw)
    熱いのがダメなようです。
    散歩も暑いと途中でテコでも動かなくなるときがあるので
    そこからは仕方なくだっこ、ですね^^;
    夏のお散歩はお水持参で途中手に汲んで飲ませてあげてます^^

  • ちろる

    ちろる

    2010/07/25 21:53:09

    ワンちゃんも暑いと へばりますからね~。
    クーラーの部屋にいられて幸せだろうね^^
    シシルさんはエアコンダメなんだぁ;;冷え性なんだね;;

    アスファルトの上とか、熱い砂浜とか・・・肉球ヤケドしないように注意ですね^^

    (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン 性格って飼い主に似るっていうよね^^
    シシルさんも甘えん坊さんなのね♪(●´∀`)b♪

  • シシル

    シシル

    2010/07/25 14:48:42

    >>こえだ さん
    ほんとに!
    シャンプーするとこんなにやせこけてたの?状態ですよね(´,_ゝ`)プッ
    (実際はもう少しやせさせてください、とドクターにいわれているおデブちゃんですがw)

    まあ、熱射病に?
    それはお気の毒でした*・*
    かわいそうに・・(;ω;)
    うちのこも去年軽い熱射病にかかったことがあります。
    やはり毛もあるし、あまり暑いと体温調節ができなくなるみたいですね*・*

    おでかけ、気をつけます。^^

  • こえだ

    こえだ

    2010/07/25 13:33:34

    わんちゃんって、水に濡れるとすご~く小さくなりますよね。
    うん、きっと、ネコのスフィンクス・・・ぴったりのネーミングですねv
    さすが、シシルさん!

    そうそう、わが家で飼っていた犬、お出かけの間に何故か、
    冷房が壊れて切れていて、熱射病で亡くなったんです。
    そんなこともあるので、お出かけは短めで宜しくお願いします m(_ _)m

  • シシル

    シシル

    2010/07/25 13:04:03

    >>いわ さん
    シャンプーもすっごく嫌がるのでどうなのかな〜・・・
    毛を刈ったらどんな風になるのかしら??w
    なんとなく猫のスフィンクスのようになるのでは、と想像^^;

  • いわ

    いわ

    2010/07/25 12:25:53

    夏になったら、奇麗に刈り込まれたわんこを見ます^^
    何犬か、さっぱりわからなくなりますが、暑さに弱いわんこ達には、涼しくていいんでしょうね。
    嫌がらないなら、切ってあげてもいいのでは?