情熱$ブログ

RouGe$リィ

情熱$袋だったらいいのに……

ビタミンとろう

美容/健康

 去年までは炭酸飲料を飲んでたんです。暑い日とか、微炭酸じゃなくてもゴクゴクいってプハーだったんですよ。だけど、それはやめました。なんと去年の夏、炭酸の飲みすぎで食道炎になったのです!

 めっちゃ痛いよ? 唾を飲むだけでも、心臓のすぐ近くに激痛が来るの(ヤバい病気かと思いましたもん)。そんな時に限って友達とお食事会とか。

 大学時代、ある先輩が炭酸の飲みすぎで、医者に「骨粗しょう症の気があります。牛乳を飲みなさい」って警告されてたんだけど……私も同レベルだよね。炭酸の飲みすぎには注意しよう(フツーここまで飲まないだろーけどさ)!


 ところで、妹Bはただいま『ときメモGS3』にハマっております。私が『ハートの国のアリス』を紹介してしまったために、そっちの世界に目覚めたようです。おまけに歴女になりつつあるし。

 そんな妹から『ビタミンZ』という乙女ゲームを押し付けられ……いえ、貸してもらいました。今月イッパイは忙しいって言ったはずなのになあ?

 ※ 乙女ゲーム……イケメンたちと恋愛するアドベンチャーゲームの総称。
              ぼおいずらぶとはちょっと違う(らしい)。

 どんなゲームかと言いますと。新米教師の主人公が、就職先の名門校で、問題児だらけの「クラスZ」の担任を任されましたよ、と。特に問題扱いされているのが「A4」(アフォ)という4人組。『花より男子』のF4がアホになった場合と思ってくれれば大体OKです。

 初日から早速、A4の面々は大暴れ。主人公の歓迎会と言い張って教室にでっかいケーキを持ち込んだり、カラオケで熱唱したり……おかげで授業は丸つぶれ。

 A4の件で他の教師たちにチクチクと苛められもします。「ちょっとォ、そんなとこ突っ立ってちゃ、職員室のドア通れないじゃないのよ」的なアレですよ。

 それでも主人公はめげず挫けず、A4を無事卒業させるため、教育的指導を続けるのです。恩師より授かった秘伝の奥義、素流と突魂で。

 素流(スルー)と突魂(ツッコミ)!????

 A4はしょっちゅうアホな日本語を使います。例えば「心を取り替えた」(心を入れ替えた)みたいな。この時、突魂で日本語を矯正してあげると、彼らの偏差値が上昇します。なんて斬新な教育なのかしら……ゴクリ。

 逆に素流すると、彼らの個性を尊重したことになり、好感度がアップします。A4はアホ扱いされることで悦びを感じるマゾのようです、そりゃ問題児だわ。

 あ、素流も突魂もせずに文章飛ばしちゃうと、偏差値も好感度も上がらないので要注意。でも、読み飛ばしちゃった後になってからハッとするものなんですよ、「さっきの日本語おかしかったのに!」って。

 すっげえ長そうなゲームなので、エンディングはいつになることやら。


 A4のメンバーって……ゲームん中のキャラだから「可愛い」で済むんだけど、身近に実在したら絶対にうざったくて仕方ないだろうね。街中で「ティンカーちゃん」なんて呼ばれよーもんならシカトですわー。

  • 桃香

    桃香

    2010/07/26 18:28:12

    よかったです^^
    治っていたのですね
    イッキ飲みってダメなんですか!?

    今度からゆっくりー飲みますか・・・・・・・

  • LeE~リィ~

    LeE~リィ~

    2010/07/26 15:18:17

    異常な量を飲んでる自覚がなかったせいもあって、すごく驚きました;;
    私の場合は「炭酸イッキ飲み」もいけなかったようです。

    人工甘味料といえば、ファンタがまさにそんな味?

    あ、食道炎は去年の話なので、もう治ってますよー。

  • ちょこ

    ちょこ

    2010/07/26 14:20:57

    おそるべし炭酸。
    私は最近コーラばっかり飲んでます。
    人工甘味料まみれです。

  • 桃香

    桃香

    2010/07/26 08:03:44

    えっ!!炭酸飲みすぎるとそうなるんですか!?
    私炭酸飲料ほぼ毎日飲んでるんで回数減らしておこうかな・・・・

    リィさん食道炎はもう治ったのですか??
    唾をのむだけでそんなに痛いんですか・・・
    痛いけど我慢したんですね・・・リィさんすごい!

  • りんご

    りんご

    2010/07/26 01:47:18

    確かに斬新な教育方法だ…。
    でもきっと真似できない←