キューピー3分ブログ

キューピー

特にブログタイトルに意味はありません

生活費の圧迫

仕事

給料日前になるといつも思うなんでこんなに財布が淋しいのだろう。
暇な時間の増えた最近は家計簿ではないがレシートや支払伝票・カード利用明細をよく見る機会が増えて思う。

普段の生活を振り返ってもあまり贅沢はしていない(思っているだけ?)はずなんだが、給料日前の辛さはある。
冷静になり考えると…(+o+)ハッ、なんと単純でわかりやすい答えがそこに、会社の飲み会だ。

現在の会社の飲み台は普段友達とかで飲んでいた額と比べると異常に高い。それが愛知の物価が高いせいなのか幹事がさぼっているせいなのかは分からないが1回約6000円もかかってる。
そのうえ2次会参加すると、ひどい時は1万かかる。かといってそんなに飲み食いした覚えはない。地元なら3000円でそれなりに飲み食いはできるはずなのに(@_@;)

1万あったら軽く1週間分の生活費にできる。今後の飲み会参加は控えよう。

皆さん飲み台1回あたりいくらぐらいですか?
(普通の居酒屋で)

  • 亀吉

    亀吉

    2009/02/24 09:00:59

    仲良しとだったら、4000円以内。
    会社の人とだと、美味しいモノ食べに行ってしまうからかな?
    今は。自宅で友人と飲みます。

  • フィナ

    フィナ

    2009/02/23 23:33:13

    うんうん、よくわかんないけど、会社での飲み代ってなんか高いwwww
    女性で6000円とか、ありえないもん、元とれね~(ぁ

    友達と呑んでも・・・お酒の量が少ないから3000円いかないことのほうが多いです。
    最近、ハマってる居酒屋は釜飯がウリなので、
    すぐおなかいっぱいになっちゃうしwwww
    (これは、渋谷のお店なので・・・そんなに物価安いとも思えないし、ねw)