横向き

リストラ日記 対抗編

仕事

2月上旬
リストラ対象者に休職命令が出た。
休職扱いだと給料が-40%と非常にイタイ内容になる

以前の自宅待機もjつはグレーゾーン
シティグループのCFJでは親会社の意向により大幅な規模縮小→人員削減の為の解雇を前提とした自宅待機をおこなった
これによりCFJの労働組合は会社を提訴
しかしこの判決がいまだ出ていない状況なのでグレーゾーン

この判決如何によっちゃウチにも追い風となるんだけど、残念ながらこの判決が出るまで待つほどの時間的な余裕は無い!!

つくづくに彫ってのは強いものには手厚く、弱いものには冷酷な社会構造だと思う。

ってなことをボヤいててもな~んにも益にはならんので、こちらも何らかの対策を講じねば・・・

で、結論から先に言うと、組合結成と団体交渉って手段に出た

先ず代表者3名が連合の事務所に行きウチの組合を結成!その上部団体として連合に加盟する形
で、連合の事務所に行くと組合設立から会社との交渉、通告文書まで雛形がそろってて、「じゃそんな場合はこの原文のここをチョット変えて・・・」ってな具合に話が早い

外資で日本の支社が実質的な資産を持ってない場合(ウチのことだ)は会社から退職金だの慰謝料だのは取ようが無いってこともある
いわゆる「無い袖は振れん」ってこと
だが、しか~し、本国の親会社まで追っかけていって、請求して、出させた実績もありますよとの事
頼もしい限りじゃ

その上「じゃ今からそちらの会社に組合設立の通告にいきますか」ってな具合
「車用意しますんで」ってことで連合の車(フツーのセダン)に乗ろうとすると、、、「アレっ?鍵が無いなぁ、、、」って、「まコッチは鍵が無いんで、コッチで行きますか!」ってコッチは街宣車!!

そーっす屋根の上にスピーカーの載った箱バンのアレ!
こーなるとなんかヤカマシイ音楽とともに乗り付けたくなるもんだが(って俺だけ?)、ここは地味に、いやフツーに会社に到着・・・・・・

                                   つづく

  • 横向き

    横向き

    2009/02/28 09:02:49

    やっぱり選挙応援とかあるんじゃないっすか?
    あと、組合出身の候補者とかもいますもんね。

    ははは、実はここ(街宣車)はわたしもコリャオモロイわいっと思って書いたので、ま、順当な食い付き所ですわ

  • 朱華

    朱華

    2009/02/26 14:04:19

    こんにちは。
     
    連合って、街宣車もってるんですか。
    すごいですね。
    まさか、靖国神社近辺の街宣車とは違いますよね?
    って、くいつく場所が違う気もします、すみません。

    続きお待ちしてます。

  • hiromi

    hiromi

    2009/02/24 23:04:41

    わーい、、、一度は乗りたい街宣車、、、、、(軍艦マーチでも鳴らしながら走る車を時々見ますが、
    まさかあの車ですか、?)
    街宣車=このたび参議院第6区に出馬いたしました、御色市内像ですなんて言ってみたいですが、
    地盤が、資金が、、、、