河原を自転車二人乗り
先週、誕生日のブログでも書いたスカイダイビングに行った時、
バス亭を降りてから、バス亭の隣のジュースを買いにきてた
自転車のおじさんに場所を聞きました。
ここから、川沿いを15分位歩く道を、教えてもらって歩き始めた。
そしたら、そのおじさんがまた戻ってきて、「自転車に乗っていきなよ」
自転車にナンパされたのは初めてかな。
う~~~ん。陽射しは強いし、河原の土手を歩くのも疲れそうだし、
場所も知らないわけだから、素直に甘えることにした。
で、この場合は横座りか? 跨いだ座りの方がいいのかな?
おじさんは普通の体格だから、バランス取ったほうがいいかなと、またいで乗った。
このおじさん、結構体力あるのか、亀吉乗せて嬉しいのか(?)
始めだけヨロヨロしたが、その後は、多少の坂道もどんどん漕いで行っちゃう。
そして、河原のサイクリングコースに入った。大してて整備されていないけど。
「なに、これからスカイダイビングやるんだ?」 そう、そう。
「ここって、よく事故が起こるんだよね」 えッ?
「あそこの橋の向こう側では、2人亡くなってるしさ」 ゲッ。。。
「今年じゃないけどね」 ふふふ・・・・
「この右下は、救助用のヘリコプター基地なんだよ」 そうなんですか
「先日の山の事故の救助はここから行ったんだよ」 あ、秩父ですね
「でも、救助しに行って、墜落しちゃって5人亡くなったね」 ・・・・・合掌
のどかな田舎で、天真爛漫に教えてくれたおじさん
こんな大人になってから、河原を自転車で走ったのが楽しかったです。
どうも、ありがとうございました。
わたしは、こうやって、元気に。。。 あなたをブログを書いています。
亀吉
2011/01/23 23:37:44
ぐふふ。。。
きれいな詩、言葉いっぱいありがとう。
楽しかったよ。
さとけい
2011/01/23 23:29:47
ああ 100コメは 順番的に 僕ぢゃないのね.....。
なにはともあれ おかえりなさい☆
亀吉
2011/01/23 23:07:03
そっか、除雪車が雲の上を飛んでいるんだ。
んなわけないじゃろぉ~~が。
さとけい
2011/01/23 00:22:25
遠くにいる 除雪車 やったww
さとけい
2011/01/23 00:21:49
厚い雲の上 ラピュタに向けた 飛行船が 飛んでいるような気がする......。
ぐぉん ぐぉん ぐぉん ぐぉん ~って
亀吉
2011/01/20 23:16:37
今ぱんつ穿いてないんだ。
水シャワーして、どれにしようか迷ってる。
さとけい
2011/01/20 22:59:33
ぱんつ見えちゃうぞ
さとけい
2011/01/19 01:18:05
廻し?w
さとけい
2011/01/19 01:16:41
化粧回し 製作費3,000円くらいww
青森出身の力士に ねだってみようかな?
タイガーマスクの影響で ぽ~んと くれるかもwwww
亀吉姉さまも トップレス なんすか? 殴らないで........。まる
どす恋 どす濃い☆
亀吉
2011/01/18 22:42:58
さとけいくん
皆さん、喜ぶと思うけれど
風邪引かないようにね。
さとけい
2011/01/17 23:51:37
お嬢様 お手をどうぞ☆
明日は老人会の 新年会で 横綱土俵入りですww
現役横綱より キレイかもww
化粧まわしは ちゃちいけど....。 いぇい☆
亀吉
2011/01/10 23:02:08
さとけいくん
手をつなぐって、仲良ししてるって感じで、大好き。
今は、だいぶ南下して離れてしまったけれど、雪の海のけいくん思い出すよ。
ネットって体験してる世代で嬉しい。
さとけい
2011/01/10 19:40:27
どこに いたって 大丈夫さ☆
さとけい
2011/01/09 01:26:47
気をつけて いってらっしゃい☆
僕は北で待ってるからw
さとけい
2011/01/07 01:16:57
そろそろ帰ろうか 茜色の道 手なんかつないじゃって
頑張りすぎないでね☆
亀吉
2011/01/01 09:30:02
さとけいくん
たくさん充電できたよ。心の洗浄もできたよ。
海と空と富士山だよ。見せてあげたい。
さとけい
2010/12/31 00:36:30
いかったな~☆(よかったよ~ww)
すげ~充電されてそう☆
亀吉
2010/12/30 07:52:28
さとけいくん
昨日、みかん色の夕日を見たよ。
摩天楼の間から、富士山も影で見えたの。幸せ感じた。
さとけい
2010/12/30 02:36:31
ラッキーカラーのオレンジ持ってるね☆
いつも、やわらかい「みかん色」の夕陽に包まれて下さい。まる
亀吉
2010/12/26 22:55:35
チャリだと、夕日の河原が1番かな。
うん、好きな人となら、どこでも楽しいよね。
さとけい
2010/12/26 22:42:40
やっぱ チャリが一番しっくりくるね☆
亀吉
2010/12/26 18:22:45
さとけいくん
犬ぞりも作ったんだ。 いつも驚かせるね。
「タロウ」だけじゃ、可哀想じゃないかい。
高倉健さんの映画「南極物語」では、ジロもいたよ。
サンタクロースの赤鼻のランドルフも、シーズン終わって暇そうだし、誘ってみたら?
さとけい
2010/12/26 01:59:32
今日は 犬ぞりで 来てやったぜぃ☆
昔やったな~ 飼い犬「タロウ」で.....。
なかなか引っ張らないで、そりに乗るぼくの顔を舐めてばっかしだったけどww
SMAPの「オレンジ」もいいよね~ 24日に久々に歌ってたな~
遠回りをした 自転車の帰り道 ♪
背中にあたたかな 鼓動を感じてた...
「さよなら」と言えば 君の傷も少しは癒えるだろう?
「会いたいよ...。」と泣いた声が 今も胸に響いてる。 ♪♪
ついでに、「僕の自転車の後ろに乗りなよ」
夕焼けが 江ノ電を染めてく.... ♪
ぼくの自転車に乗って 海に行こうよ
荷台に乗る君は ぼやいてるけど
車じゃない気分 今日は.....
おやすみ~☆ 正月までなんとかしてくださいww
亀吉
2010/12/21 11:24:25
さとけいくん
オレンジ! 橙色。私のラッキーカラー。
西日が射すと、夕方以降は暖かいよね。
南の島には帰るよ。2週間くらい。
さとけい
2010/12/21 02:22:52
救済表現?
あったかい オレンジ色ww なんかの歌にあったような?
実家には 帰れそうか?
亀吉
2010/12/12 17:15:52
西日も好きよ。なにか救済表現はないかな。
あ、西日が射す部屋は、夜が暖かいね。
さとけい
2010/12/12 01:09:41
西日って言うと貧乏くさいけど
夕陽って言うとステキだよね☆
おやすみなさい。
亀吉
2010/12/11 23:57:10
今の時期に溺れたくないわ。
手を繋いだら、大丈夫なんだ。
イカに食べられそうだな。
来年の夏の終わりに、露天風呂行きたいね。
さとけい
2010/12/10 21:58:52
とんとんとんとんとんとん.....。
ぼぉ~
壊れそうな船でやってきましたww
とんとんとん ぐるっどふっ ぶるっぶるっ どりゅっ
本船はまもなく沈没致しますww
乗員退去せよ
手をつないだら大丈夫だよ☆
そういえば、海の中で手をつないでないwww な。
がきんちょ以外はwww
贅沢だよね 海の中で「手」と「手」
銀河か~ いい名前だね☆
流星8号とかww
青森の日本海側に夕陽を見ながら入れる露天風呂があるぞww
それはそれは 最高です。 夏の終わりにおすすめです。
亀吉
2010/12/05 18:41:22
自転車は終わったの?
夜行列車は、銀河とかワクワクする名前がいいよね。
飛行機より、船や列車の旅の方が贅沢だよね。
さとけい
2010/12/04 18:51:45
新幹線もいいげど ぼくは「夜行列車」のせつなさも好き
列車の見送られって 車の3倍 うるうるするよねww
さとけい
2010/12/02 01:09:38
ちりん ちり~ん☆ パフ パフ~ ♪
引いちゃうよww
油まみれの手と手をつないでみる。 ぼくの手は「働く」手だw がしっ
ちりん ちり~ん☆
さとけい
2010/11/30 20:54:38
ふきふきw ぺろぺろwww
き~こ き~こ き~こ ♪ (口笛)♪
亀吉
2010/11/29 23:23:37
チェ~ンの調節は微妙よね。
あ、チェーン触った手が、油で真っ黒。
さとけい
2010/11/29 20:13:10
き~こ き~こ き~こ ♪
(口笛)♪♪
がしゃん.....。
あ” チェーンが.......
さとけい
2010/11/28 23:08:59
あなたは 二人乗りしたいな と 思わせる人です
ぐふふww
男子の全速力を侮るなよww
しっかりつかまりな☆~www
あ...。 やっぱ ゆっくりがいいね☆
亀吉
2010/11/28 19:17:55
けいくん
いっぱいいっぱいありがとうね。
流れ書きなんだけど、すごく伝わる分だね。
うれしいよ。
さとけい
2010/11/25 01:01:10
楽しいことも みんな
半分ずっこしようぜ☆
お休み~♪ チャリ土手の下に止めてきたから使ってねw
ぼくは歩ってかえるのだからww
満月も半分ずっこだぞ☆ 心配はさせるなwww
さとけい
2010/11/25 00:25:04
がたごと 帰るww いいまつがいw
さとけい
2010/11/25 00:24:09
がたゴト 買えるのも たのしいぞ☆
ちゃんとつかまってるんだぞw おりやゃ~~
なんか 重~ぃ。 パンクのせいだなw だなww だなwww
あ☆ラーメン食ってく?
半分ずっこww(ずつww)
亀吉
2010/10/27 00:42:43
リンダ組長
株とか、三輪カーでナンパはしなかった?
リトルリンダ
2010/10/26 10:03:07
おれも自転車ナンパはしたことない。
亀吉
2010/10/17 13:36:46
シナモンさん
始めてでしたが、楽しかったですよ。
興味があるなら、やってみる価値あります。
船越オブファイアさん
こういう人とのふれあいの話はいいですよね。
もう、躊躇無く乗ってしまいました。
船越オブファイア
2010/10/17 13:10:46
いい話ダナー
シナモン
2010/10/16 22:16:33
スカイダイビングやるんですね
うらやましい
一度飛んでみたい
亀吉
2010/10/11 21:22:33
piraさん
お久しぶりです。いつもコメントありがとうございます。
ええ、おじさんでも、楽しい自転車二人乗りでしたよ。
ジタンくん
元気で嬉しいです。
自分でやったことといえ、かなり寂しい自分を発見しました。
ブーフ
2010/10/11 12:56:29
関係ない所にすいません!!
↑の、写真でわなく↖の方の写真のお洋服わぁPものですよねぇ!?
ジタン
2010/10/11 00:16:29
俺は、こうやって、元気に。。。。 亀吉さんのブログにコメ書いてます…
pira
2010/10/10 23:04:49
亀吉さん・・・しばらくブログを見ないうちに・・・スカイダイビングなるものを
体験なさったんですねぇ。いいなぁ。(´◉ ω ◉`)o"ぐふ❤
おじさんと一緒に自転車に乗って・・・まるで青春の一ページのよう・・・ふふh♥
元気にブログがかけてよかったねぇ。うんうん・・・
亀吉
2010/10/10 19:21:41
ゐ休さん
そうだよね。ビビらない亀吉だからいいようなものを。
他の人だったら、恐がってキャンセルしたかも~~。
ジュディさん
趣味かぁ。 そうかもしれない。
でも、可愛いってトコには該当しなかったんだけどなぁ。。。
亀吉
2010/10/10 19:18:59
yukinko姫
了解。
じゃなくても、パワーありそうなんですが。
ジュディ
2010/10/09 12:25:32
怖い^^
そのおじさんの趣味かも
ダイバーらしきかわいい女性をみつけたら
そうやって・・・^^
ゐ故障中
2010/10/08 16:50:36
怖い事言うオジサン。
やですねーw
yukinko
2010/10/01 17:24:29
えっとね・・・・電動自転車(笑)
亀吉
2010/09/29 20:22:40
アブフェルさん
楽しそうに話してくれたから、いっか?
写真が好きな、素朴なおじさんだったの。
亀吉
2010/09/29 20:21:18
yukinko姫
絶対、うれしかったんだよねぇ~~~♪
山沿いの自転車は、キツいよね。でも、体力あるじゃん?
隣の島のヒロさん
徘徊しすぎ!
アプフェル✿
2010/09/29 17:07:20
親切なおじさん♫
後ろに女性を乗せてルンルン気分だったかな(^^)
でもこれから飛ぶ人にそんな話を・・・
南の島のヒロ
2010/09/29 13:40:58
こんにちわ。
ネタがあっても・・・・・品格に・・・・・・もう、それだけで怪しいやんかぁ。(プッ)
yukinko
2010/09/28 16:36:57
そりゃー、亀ちゃん乗せて楽しかったから体力も湧き出て、浮かれてなんでも喋ってしまったんでしょうなぁ、おじさま・・・・(笑)
サイクリング、我が家は山沿いなので、買い物の帰りはひたすら上り坂です・・・。
亀吉
2010/09/27 18:20:48
popokun
それが、スリリングなのかな。
いつ死んでもいいと思ってるから、何も恐くないのよ。
隣の島のヒロさん
ブログ・ネタは結構あるんですが、
私の品格に!!
南の島のヒロ
2010/09/27 11:24:57
こんにちわ。
オォ~、飛び降りる前にもブログ・ネタがあったんやね。
そやけど、落ちたの死んだのを聞いても行ったとは立派な根性でっせ。
亀吉
2010/09/26 21:34:59
サエさん
跨いで座ったら、足が着いちゃうから、浮かせてるのは大変だったの。
おじさんも、お初の女性だから、一生懸命お喋りしてくれたのかな。
ごまきっつぁん
去年、自転車でいっぱい走ってなかったけ? 都内を横切ってさ。
リムジン使用のチャリンコにしてくれるのね。
待ってるよ。
popokun
2010/09/26 21:17:41
事故が日常なんて....。
ごまきち
2010/09/26 19:32:36
ちょっと自転車買ってくるよ!(`・ω・´)
後ろの席にはマッサージ機能付きリクライニングチェア付けるよ!(`・ω・´)
前のカゴにはオシャレなグラスとアイスペールとお酒も用意するよ!(`・ω・´)
その前に体鍛えなきゃだな(´・ω・`)
サエ
2010/09/26 15:39:00
凄いおじさんですね~尊敬!
人が死んだ話を淡々と語れる人生経験豊富な人なんでしょうね(^-^)
自転車の二人乗り❤
出来そうで出来ないんですよね~これが(笑)
二人乗りは駄目って思ってる人じゃ誘わないし(体力に自信がおありなのがまたグッドです)
亀吉
2010/09/26 10:43:31
tontonさん
いい人に巡り合えると、気分がいいですね。
私が馴れ馴れしいのもありますが。天気が良くて、おじさんの話も爽快でした♪
まこがめさん
これからの季節は、河原がとてもいいかもしれないね。
「渡良瀬川」 カラオケで歌うよ! あと、「雨」も。。
亀吉
2010/09/26 10:40:08
MMさん
都会では、なかなかふれあいがありませんが、
田舎は素朴で、通りすがりに人にも優しいですよね。
セレナちゃん
高校生の頃の思い出があるのね。制服姿の二人が思い浮かぶわ。
坂道を登る時の、彼の顔が苦しそう。。。。 がは。
まこがめ
2010/09/26 10:26:10
こないだ渡良瀬川の河原に下りて~♪
河原っていいですね!!
自転車で走るのもサイコー!!!
tonton
2010/09/26 03:33:37
おじさん、良い方ですね〜
良い方に出会えるのも、亀吉さんのお人柄故でしょうね^^
でも、お話は〜チョット微妙でしたね^^;
坂本真綾
2010/09/26 01:44:21
高校の時
よく彼のママチャリの後に乗っけてもらって帰ったの思い出しましたw
このおじさんがニコやっててこのブログ見たら面白いのにww(*⌒∇⌒*)♪
MM
2010/09/26 01:33:51
おもしろく、かついい話ですね。
いい人に会えましたね。
情景が目に浮かびました。
亀吉
2010/09/26 01:03:55
手毬さん
事実を教えてくれたおじさん、面白かったです。
たぶん、おじさんはお喋りしながら、必死で自転車を漕いでくれていたんだと、
私を降ろしてから、颯爽と去っていった後姿など、、、見ていませんでしたが。
アバターさん
だって、アドベンチャーだから。 私は死ぬって事が恐くないんです。
そういう時は、そういう事だったんだなって、淡々と迎える毎日ですもん。ぐふ
亀吉
2010/09/26 00:58:52
zukkyさん
ふっふふふ。。 おじさんがうらやましいのね。そうよね。ふふふん。
今度、リヤカーでも引いてきなさい。 ナンパされてあげるから♪
ヤツフサさん
こういうの、近所の城探索とかでなかったなぁ?
でも田舎でも、やみくもに知らない人に付いていったら危険かしら。。。
アバター
2010/09/26 00:54:49
そんな話聞いて良く飛びましたね…
黒猫手毬
2010/09/25 23:48:28
ww悪気はないんだろうね。
イエ、親切なおじさん。自転車乗せてくれたし
事実を教えてくれたww
自転車、後に乗って欲しかったのね。
おじさんも若返ったかもw
ヤツフサ
2010/09/25 23:27:37
楽しい出会いですね!
ちょっと羨ましいです。
亀吉さんの人徳かな?
亀吉
2010/09/25 22:34:53
mabuさん
そっか。張り切ってくれて、饒舌になってたんですね。
自転車の後ろに乗るなんて、久しぶりだから、楽しかったですよ。
それも、土手。高校生に戻った気分かしら。
iwazouさん
んだな。通常のオチは落っこちないといかないわな。
でも、そうだ。私にプレッシャーかけようとした、おじさんはエライ!
でも、おじさん必死にすいすい故意でくれたよ。
zukky
2010/09/25 22:31:35
亀吉さんと二人乗りできるなんて おじさん、幸せ者だなぁ~
うらやましい~です^^;
iwazou
2010/09/25 22:26:46
自転車2人乗りと聞いて飛んできました!
な~んだ!土手でよろけて川に飛び込んだ話じゃないんだ^^
つまらん!また自転車でこけたら笑ってやろうと思ったのに・・・・
それにしてもいいおじさんだ~亀吉さんにプレッシャーかけるとは( ´艸`)ムププ
mabu
2010/09/25 22:25:59
おじさん、素敵ですね^^
亀吉さんを乗せて、きっとすっごく張り切っていたのでは!!
なので、照れ隠しに饒舌になっていたとか^^
自転車、お天気のいい日に乗ると、
気持ちいいですよね♫
亀吉
2010/09/25 22:18:34
mako☆さん
あ、そっか、二人乗りはいけないんだ。
でも、そのバス通りの国道を渡る時は降りて、二人でダッシュして横切った。
なかなか、こういう体験はないから、子供に戻ったみたいだったわ。
かりネコ夫人
おじさんは悪気なく、お喋りしてくれたし、面白かったわ。
いやいや、おじさんにも楽しい思い出になったと思うわ。<かなりタカビー♪
かりネコ
2010/09/25 22:11:53
いや~・・・オジサンやってくれますなぁ~♥
これから飛ぶってのに事故の話をするなんて、なかなか粋なことをしてくれますww まったくぅww
(ネコならここで怯むな・・・)
あ~ら、腰に手を回さなかったんだ(笑)
サービスしてあげればよかったのにぃwww
mako☆
2010/09/25 22:08:59
自転車にのっていきなよって、レトロな感じ(^m^)
後ろに席に横座りかな。
二人乗りは違反なんだけどねぇ(^ノエ^)コショ
でもでも、人情というか、あったかい感じがするね。
悪気ないんだけど、乗る前にそんなことは聞きたくはなかったでしょうに。
そんなこと気にする亀吉さんじゃないですね^^
無事でなにより♪
亀吉
2010/09/25 21:01:31
ぷっちょ会長
あ~~ら、お元気?
こういうの楽しいね。高校生だったら、どうだったかな?
業務の田中さん
のどかでしょう。
だから、ブログに書いてしまいました。
亀吉
2010/09/25 20:59:29
カリン☆さん
いいでしょう。こういう好意もステキだし、平気で乗る自分もステキ。
実際は楽しくて、いい思い出になりました。
リルア姫
ジーンズにスニーカーだったからね。
自転車で腰に手は回さないわい。サドルにつかまってたよ。
業務の田中
2010/09/25 20:52:09
なんか、とってものどか。
よいと思いました。
ぷっちょ会長
2010/09/25 20:32:06
楽しそう♥
亀吉
2010/09/25 20:06:32
かぶとむしさん
う~~ん。 ひとなっつこいおじさんなんでしょうね。
時々、古い一眼レフ持って、河原に撮影に来るんだって話してくれました。
べーたさん
田舎の国道のバス停だったし、土曜日だったから
そのおじさんしか、人がいなかったの。おじさん逃したら、1時間は人が来ないような。
結構、私は人に話しかけるの平気なタイプ。
亀吉
2010/09/25 20:01:02
sumia嬢
じいさんじゃありません!! じいさんだと、河原を二人乗りできましぇん!!
河原に一眼レフもって、趣味の撮影に来てる人でね。
恥ずかしいて、そんな知り合いいないし、誰も噂しやせんわい。
ヨッチャン
もっちろん♪
飛ばすなよ~~ん。
亀吉
2010/09/25 19:57:16
ブロンズさん
おじさんは、自転車に乗せてあげようと、亀吉に魅力的をまだ感じてくれる年代で、
なおかつ、自転車で走れる体力を持った世代です。。。
KOOLKATさん
田舎はいいですね。ノンビリしています。
都会じゃなかなかこういうわけにはいきませんものね。
アメリカのスカイダイビングは、もっと恐いらしいです。
2回目にいきなり、一人で落とされるんだって!!
∫りるりん∫
2010/09/25 19:52:55
ほのぼの・・って書こうとしたら
カリンさんが書いてた(笑
ええと
スカートじゃなかったんだよね?
しがみついて・・・はいないかw (´・ω・`)
カリン☆
2010/09/25 19:16:26
こういうやりとり いいわね~
ほのぼのしちゃった。
いいおじさんとの出会いに乾杯♪
べーた
2010/09/25 19:13:05
なるほど、なるほど。
自販機でジュース買ってると女の子から声かけられるんだ。
そして道教えて自転車で戻ってくれば乗せれるんだ。
これは実践してみなければ。
ああ、自転車持ってなかった…。
かぶとむし
2010/09/25 18:52:11
不思議なおじさん。。。
よっぽど亀吉さんが美人だったので、声をかけたかったんでしょうね。
老いてもなお・・・ってやつですか?
ヨッチャン
2010/09/25 17:57:28
オイラが自転車で現れたら乗ってくれますか?w
sumia
2010/09/25 16:23:54
天真爛漫なおじさん?じいさんではなく?^^
いい人で良かったね。
あ~私だったら断ってる。多分。自転車でナンパ?ってだけで引いちゃうかも。^^;
(実際ナンパじゃなくても自転車二人乗りが恥ずかしい。^^)
KOOLKAT
2010/09/25 14:03:38
あ~w そういう触れ合い、イイねーw
都会ではなかなか味わえない、一期一会だなぁw
スカイダイビングのブログも読みました。
と~っても気持ちよさ気なんだけど、やっぱりチキンなアタシには出来ないwww
ブロンズ
2010/09/25 12:58:12
知らない土地で、知らない人の優しさは、いいね。
ところで、おじさんは何歳から?
亀吉
2010/09/25 12:57:18
toruzoさん
さっすがですね。よく気が点いてくれましたね。
このブログの云わんとするところが、それなんです!!
toruzo
2010/09/25 12:54:52
亀吉さん、自転車の荷台に乗れるんだ~~ww (体重のこと)