全力でも倒れそうだ
指はすり切れていませんが、目の神経がすり切れそうですwwwww
久々にインできました☆
仕事が思いのほか大変でブログを書くのも何日ぶり?な感じになってしました^^;
以前書いたかな?”手帳”の仕事などは終わり、今は無料情報誌の紙面作ったりしてますv
名古屋の大須ってとこ限定のフリーペーパーです♪(2ヶ月に1回配布!
あとは飛び入りで名刺作ったり、地域のチラシを作ったり。
仕事の内容は楽しいのですが、パソコンがとっても遅くてそれがちょっとイライラしたり><;
単純作業の仕事が遅いのは嫌ですね^^;(つい効率化を求めしまうので。
最近帰りも23時〜0時ごろの日が多いです>□<;
目を使う、頭使う、でも体使わない、というとーっても体に悪い生活リズム・・・
朝もだんだん起きられなくなってきました(そこが一番つらい、というか悔しい
実は7月まで派遣に行っていたころ、4時に起きていたという…(爆
でも今は6時半の目覚ましすら止めてしまいます(泣
そんな自分が悔しいです…情けないです…
帰り遅くなる、朝遅くなる、さらに帰り遅くなる、もっと朝遅くなるという悪循環。
どこかでがんばってリズムを戻せばいいんですけどね^^;
この前までできたことがなぜか今できない自分が悔しくて。
でもその原因がわからず、いや、わかっているけどどうすることもできない自分が悔しくて。
そんなこんなで最近落ち込みぎみでした^^;
でもこんなに仕事をしているのに心のどこかにもっと作りたい、絵を描きたいという気持ちもあってwww
今日は休みでしたが家で仕事してました(久々にアクリル絵の具使った!
やっぱり仕事は”朝”するものだと思います☆(なんだかんだで効率がいいですv
今後の僕の課題は”早起き”になりそうですwww(原点に戻ったw
ダブルメロン
2010/10/11 18:19:53
>ゆんさん
コメントありがとうございます☆
指ですかー!いえいえ、全然細くないですよ〜^^;
たぶんたまたまそう見えるだけですね〜;;;
むしろ実際は太い方なので(笑
漫画喫茶、ビジネスホテル……まじですか!?!?
すごいです、ゆんさん!
相当辛かったのだろうと想像します。
そうそう!巻かれないといけないし、
でも自分が続けていたこととかもあきらめたくなくて><;(でも体がついてこない
この気持ちを理解してくれてすごくうれしいです^^☆
(小さい会社なので周りに理解してくれる人がいなくて……
描きたいという気持ちはなぜかあるんですよね〜これがwww
自分でも矛盾しているなと思うんですけど、
作りたいとか、描きたいという気持ちは心のどこかにあるんですよ。
この休日はバッチリ寝溜めしました☆
ゆん
2010/10/06 22:17:13
なるほど。
アメバでBWKの様子読んできました^^
ダブルメロンさん、指ほっそーくないですか??わー!!
という話はおいておいて^^;、
帰るのが遅いのは大変ですよね><わかります!!
私も最初の会社生活のときはめちゃ遅かったです。
若さで乗り切った感ありました、、、
終電近くなって(23時ぐらい)、またこの場所に7時間後にくるんだ私・・・
と思うと、帰るのがシンドくて
お風呂+ベッド付の漫画喫茶(個室です)や
安いビジネスホテルからしばらく通勤してたこともあります^^;まじです。
頑張って帰っても
疲れてご飯食べれず、お風呂も朝入って、眠いし、忘れ物はするし・・・
っていう悪循環で辛かったです・・・。今思うと、よくやったな、と。
振り返る暇がないほど、大変な時期でしたね。
なので、ダブルメロンさんの境遇も理解できます☆
わかる!悔しいんですよね。。。
ある場所に付属してしまうと(ここでは会社かな)、
どうしてもそれに巻かれないといけないので、自分の中でジレンマがおきて、
本来の自分と違う自分の姿に焦りみたいな、のが生まれてくるんだ、と
私は思います。でも、少し安心しました^^まだ、描きたい!っていう気持ちがあるのは救いですね☆
休日に少し寝溜めしてもよいのでは!
私は休日も早いですwwww