のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

0:34  レイジ34フン

映画

今年26作めの自宅鑑賞。

ロンドンの地下鉄が舞台のB級スプラッタ・ホラー映画。

居眠りして地下鉄の最終列車に乗り遅れたヒロインが、駅の中に閉じ込められてしまいます。
無人のホームに入ってきた列車に飛び乗るのですが、しばらくして突然、列車が急停車し・・・。

地下鉄の都市伝説といった感じです。一夜の出来事で、朝を迎えて終わります。
当然、突っ込みどころは満載ですが、冒頭の導入から前半はけっこう雰囲気出てました。
ストーリー性がそれなりにあれば、もう少し質の高いホラーになったんじゃないかと思わせます。
結局、ありがちな展開だし、殺人鬼がはっきり登場してしまってっからは緊張感もなく、
ややたいくつで、殺しても死にそうにないヒロインはムカツク系で同情の余地はないし、
グロイ映像は見たくないしで、少し早送りしていまいました。

B級映画にリアル感も整合性も求めないし、どうでもいいといえばどうでもいいことでなんですが、
ストーリーからほったらかされ、地下鉄のどこかに放置されている運転手が惨殺された列車と、
始発の乗客を載せた列車が衝突する大惨事を想像してしまうし、
こんないい加減な地下鉄管理でだいじょうぶなのかと、かなり心配になってしまいます。
実際はこんなことはないと思いますが、もし今イギリスへ行く機会があっても(ないですが)
怖くてとてもじゃないけど地下鉄には乗れそうにないです。

ヒロインってどっかで見たことあるような気がするけど思い出せなくて、観終わってから、
女優さんを調べて、「ボーン・アイデンティティ」のヒロイン役の方だったことがわかりました。
そっか。

【Creep】2004イギリス・ドイツ

  • ながつき

    ながつき

    2010/10/06 23:18:53

    >美琴サマ ジャケットから、列車内がメインの舞台なのかと思ったら、最初だけでしたねー。

    >みーたサマ しょうもない邦題が似会う映画でした。始発待ちの人たち、誰も気にしてないし(笑)

  • みーた

    みーた

    2010/10/05 21:37:20

    0:34ふんww
    これも不思議な話でした…
    みて、面白くなかったとはっきり言える作品w
    あの殺人鬼?クリーチャーの意味がまず分からずおわり…
    そしてあのオチww
    あれは不思議でしたwww

    確かに地下鉄は怖いガクガク[[[ ´・ェ・`]]]]ブルブル

  • 美琴

    美琴

    2010/10/05 01:06:15

    わたしもこの映画見ました~♫
    っていきなり失礼します(´-∀-`;)

    そうですよね、もうちょっとやりようがあるよな~って
    ぽけ~って見てた覚えが・・・
    ジャケは割とそそられたんですけどね~ww