お隣のワンコが・・・▼o・ェ・o▼」」」」ー
昨日は 友達と買い物に行ってたんですが、
家を出るのが 大幅に遅れてしまいました。
何故かというと、前にブログに出てきた お隣のワンコですね・・・・・
出かけようと 玄関開けたら またぁぁぁーーーーっ!!!!><
境界線の塀を飛び越えてうちに 来てたんです^^;
ただ大人しく 来てるだけなら よかったんですが、
なんと!!! 今回はうちのブロック塀と家の壁の間の砂利のところ、
あちこち至る所に フンを しまくってたんですっ!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
やっちまったなぁぁぁ!!>< しかもそれだけではなく、よく見ると
エアコンのコンダクタ?を 噛みまくってむき出しになっていて・・・(|||_|||)ガビーン
玄関の柱にも 引っかき傷が増えていて、 さすがに ムカッ(ーー゛)
「これは もう言わなくちゃぁぁ~~っ!!><」 ってことで、
お隣さんに連絡を取って 事情を説明して、犬も何とかハウスへ戻らせて
私は、待たせてる友達のところへ大急ぎで 向かいました^^;
結局、当然 コンダクタは修理してもらう事に。
ワンコを繋いでいるチェーンも 短くしてくれたんですが・・・・
今日、チェーン短くしました報告をもらって
お隣さんが車で出かけて行った わずか5分後!!! 5分後ですよっ!!
なんと!!!!
ワンコが自由に うちのPやら、家の前をうろついてるんですうぅぅ!!!!
(・o・)(・o・) メガテン (・o・)(・o・)(・o・)(・o・) メガテン (・o・)(・o・)
え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(; ̄ー ̄)
いっそいで!!お隣さんの携帯に電話して 帰って来てもらいました
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ちなみに お隣さんがワンコを飼う事になった理由・・・・
今年、社会人2年目の娘さんが 自分で世話をするから
犬を飼いたいと言ったらしく それで飼いだしたらしいんです!!!
じゃあ、それならしっかり 世話しろおぉぉーーーーーーっ!!!(` 曲 ´)
彼氏が来た時だけ、世話をしたり、二人で散歩に行くのを
私は知ってるぞおぉぉーーーーーーーーっ!!!!
あとは ほったらかしかよおぉぉーーーーーーーーーーっ!!!!(~_ーメ)
そんなんなら、犬飼うなあぁぁーーーーーーーーーっ!!!><
こんな飼い主で ワンコ、とってもかわいそう・・・(;_;)
ponnyann
2009/03/09 21:01:05
cocoaちゃ~ん☆ いっぱい、コメくれてありがとうね~!!
子供を言い訳にするのって、おかしいよねー!><
普通、動物飼うってなったら 家族みんなで しつけ&お世話するのが
当たり前だもんねー!(ー"ー )
民事裁判にできるか、色々と調べてくれたのね~!! ビックリ~~!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
もしかして、cocoaちゃん、弁護士?? とか思っちゃった^^;
裁判沙汰はまだ 全然考えてないけど、何かあるたんびには ちゃんと言おうと思ってるよ!
犬が捨てられた場合や処分されたときだね> そうなったら人間のクズだね!><
私も 絶対そんなことないよう祈る!!
自分たちで世話できないんなら、せめて次のちゃんとした飼い主を探してあげることくらい
して欲しい!!
☆cocoa☆
2009/03/09 05:54:18
でも、1番怖いのは、そういう飼い主に犬が捨てられた場合や処分されたときだね。
無いことを祈る!!
☆cocoa☆
2009/03/09 05:49:48
なんか良い解決策ないかな・・
マナー、モラル等の遥か以前の問題なので
民事だね。
ノミとかいないよね?その犬。
狂犬病の注射はしている?
抜け毛、糞の匂い、自宅にも来られてした。くらいかな・・うーん。。
犬の登録の申請をせず、鑑札を犬に着けていないのも、違反だよ。
いくら修理してくれても、迷惑をかけられたのは事実。
2 都道府県知事は、前項の規定による勧告を受けた者がその勧告に係る措置をとらなかった場合において、特に必要があると認めるときは、その者に対して、期限を定めて、その勧告に係る措置をとるべきことを命ずることができる。
と、あるよ。すぐに措置をとったけど、5分後になってるし、再度同じことがおこったら、コレだね。
20万以下くらいみたいだけど。
犬の鳴き声等は「騒音」に該当するものとして取扱われているらしいよ(公害紛争処理)
さて、全部を総合したら、どのくらいの被害額でしょう。。なんて、隣にボソッと言ってみたりして。。w
擬人化して動物を愛玩目的で所有するという行為は、擬人化した動物奴隷を所有する事となるらしいです。
☆cocoa☆
2009/03/09 05:29:49
前回、もうponnyannちゃん家の犬だなぁ・・と思ってたけど
犬的には、完全にそうなのね~やっぱりw
でも、フン・・困るよね。
ちゃんと掃除してもらった?
いくら子供が飼うからと言ったからって
お隣のお母さんに責任はあるわけで・・
子供をいい訳にしてるだけに聞こえる。
それを言われたら、なんて答えればいいのよ?!
そこで、親を批判なんてできないし。
お隣だもの、仲良くしたいわよね?!
ずるいぞ!隣の母!!
子供が入院しちゃったりとかもあるわけで・・
そういうときはどうするの?って思うもの。
家族は(親は)子供の連帯責任者なんだし(未成年者の子供の世話は親だもの)
迷惑かけてる家にそういう話題をしちゃダメよ~
って思う。お友達にグチらなきゃ。
やっぱりただのいい訳だよね~
その母にして、その子有りだね。
犬は、園児と同じなんだから、家の人にかまってもらえないとかわいそうよね。
犬を動物としてだけの、見下した扱いだけしてるお隣さん・・
飼っちゃダメだよ!(ってもう飼ってるし・・)
今↓を読んだ。。
すみませんの一言もないの??
何それ!
ponnyannちゃんの方が若いから、やっぱり見下してるのね?!
人事なんだけど、ムカツクわぁ。。
ponnyann
2009/03/09 01:33:15
ジルちゃ~ん☆ コメありがとうね~!
犬を飼ってる飼い主が、度々、家空けて帰ってこんかったり、
娘さんは家に居ても 知らん顔やけん、
ワンコ寂しいから、誰か構って!ってなるよねぇ~
ずっと鎖に繋がれたままで 可哀想><
ponnyann
2009/03/09 01:27:04
みぃさちゃ~ん☆ コメありがとうね~!
お隣の奥さんは、ワンコのいたずらに対して すみませんの一言もないし、
やってしまって事に対してだけ、 「じゃあ○○しましょう」って 淡々と言うだけ。
娘さんはろくに挨拶もしないしね・・・
この親子に対抗できるかなぁ・・・^^;
ジル子
2009/03/08 23:39:45
わんこは飼い主さんより、ぽんにゃんの事が好きなんだね
みぃさ
2009/03/08 21:28:11
うひょ~えぇ~???最悪!!!
非常識なお隣さんで大変だ。親が親なら 子も子っだ う。。。("メ)~
飼うなら しっかり躾けもし お世話もしなきゃ。。。ほんと飼われている犬が可哀想。
そしてponnyannちゃんもヾ(・ω・*)ナデナデ♪
頑張って 対抗して下さいω(●"●)ωファイト☆
ponnyann
2009/03/08 18:02:51
マリエちゃ~ん☆ コメありがとうね~!
このお隣の娘に限って言うなら、
彼氏にいいところ見せたい=可愛いものが大好きな私って可愛いでしょ?
って思われたいんだよ~ これは最低やと思う><
まず、自分が欲しいと言って飼ったんやったら 毎日お世話するべきだよーー!!
ponnyann
2009/03/08 17:56:37
パンダちゃ~ん☆ コメありがとうね~!
娘さんの一言で飼うってなっても 普通は家族で面倒みるのが 当然だよね!
飼うって決めたんなら、きちんとしつけて世話しろよおぉぉーーーっ!!
ぬいぐるみやないんやぞーーーーーっ!!生き物!!!
こっち被害被るわ、ワンコも可哀想やしで・・・・ふざけた母娘だよ、本当に!!><
ponnyann
2009/03/08 17:52:52
魔女さ~ん☆ コメありがとうね~!
可愛いものが大好きな私って可愛いでしょ?っていう主張でしょ?
> まさにそれっ!! そんな感じやった!! そして娘さんもいかにもそんなタイプ^^;
自分からは 絶対に!! 挨拶してこんし、こっちがした挨拶に返すのも、つぶやき程度(ー"ー )
ワンコは、ぬいぐるみやないんやぞおぉぉーーーーっ!!いーーきーーもーーのおぉぉ!!!
母親が母親なんで、 この娘ありなの納得やけど!!(ー"ー )
ponnyann
2009/03/08 17:45:14
さくらひめちゃ~ん☆ コメありがとうね~!
本当にお隣、腹立つよ~~!!ふざけた母娘やわぁ~!!凸(`Д´メ)
ワンコの数々のいたずら、隣の奥さんに話しても すみませんの一言もないんだよ!! 本当にっ!!
じゃあ、フンを片すように娘に言っときます・・・ じゃあそれはうちが修理屋さん呼んで修理します・・・・
はっ??? 普通、最初にまず、すみませんだろうがあぁぁぁーーーーって、心の中で思ったよ^^;
ワンコ、こんな非常識な 飼い主に飼われてるから(もはや飼われてない) 絶対にストレス溜まってると思う><
ponnyann
2009/03/08 17:41:22
アジア~ん☆ コメありがとうね~!
彼氏とデートの時だけ ワンコと 接する> すごすぎるやろおぉぉ~!!?? (`Δ´)
彼氏にいいところ 見せたいがための、一時的なもの! 許せんわぁーーーっ!!凸(`Д´メ)
飼うって決めたんなら、きちんとしつけて世話しろよおぉぉーーーっ!!
ぬいぐるみやないんやぞーーーーーっ!!生き物!!!
こっち被害被るわ、ワンコも可哀想やしで・・・・ふざけた母娘だよ、本当に!!><
ponnyann
2009/03/08 17:33:30
きつね丼~☆ コメありがとうね~!
それ! いいねぇーーーっ!! d(>_・ )グッ!
あくまでも、ワンコに話しかけるんですよ > ここがポイントやね♪ ( ̄m ̄*)
ほんっとに 隣の母娘には 腹が立ってるよ!!
ワンコの数々のいたずら、隣の奥さんに話しても すみませんの一言もないんだよ!! 本当にっ!!
じゃあ、フンを片すように娘に言っときます・・・ じゃあそれはうちが修理屋さん呼んで修理します・・・・
はっ??? 普通、最初にまず、すみませんだろうがあぁぁぁーーーーって、心の中で思ったよ^^;
こんな親子に飼われて(もはや飼われてないに等しい) めちゃめちゃワンコが 可哀想うでしょ?(T-T)
ponnyann
2009/03/08 17:23:27
MIlD~☆ コメありがとうね~!
そう! 悪いのは当然!世話をしない隣の母娘ーーーっ!!!(`ε´#)
だってね、玄関のドア開けた瞬間に 隣からフンの匂いが 強烈に漂ってくるんだよー!
で、覗いてみたら 庭、ワンコの周り フンだらけ!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
腹立たしいよおぉぉーーーーー!!! マジで! 掃除しろよおぉぉーーー!!
昨夏は 長時間 家開ける為なんか、バケツ一杯飲み水を 入れてポンって 置いてたの!!
ワンコは自分の足で 倒しちゃってたみたいで バケツが転がってて
たまたま 庭の水まきに出たら すんごい異常な反応の仕方やったから
気づいて お水あげたよ
ponnyann
2009/03/08 17:12:21
白ここさ~ん☆ コメありがとうね~!
小さな子供のような人ですね、その娘さん> まさにその通り!!><
私が 「社会人2年目の娘さん」 って書き方をしたのは それが言いたくて!ww(≧ヘ≦)
ワンコを飼うにあたっての この親子のやりとりって・・・・・小学生とかそれくらいのレベルだよね~
動物飼うなら 家族で責任持って 面倒見るのが当然やのにぃwww(`Δ´)
ponnyann
2009/03/08 17:06:13
たそく~ん☆ コメありがとうね~!
そうなんよねぇ・・・^^;
お隣さん、旦那さんは単身赴任で、奥さんは仕事してて、いつもいなくて
帰ってこない日もあるの!!
娘さんの一言で飼うってなっても 普通は家族で面倒みるのが 当然だよね!
奥さんは 「娘がちゃんと世話するって言ってたのにぃぃ・・・」
って言ってたの!! あきれたよ!>< あぁ、この親にしてこの子ありねって・・・
マリエ
2009/03/08 15:32:21
きっとそのお隣の社会人2年目の娘さんは彼氏にいいところ
みせたいんだろうね~
あたしのところも犬飼ってるけど
犬が相手してくれないんですよね;;
それはそれで寂しい;;
パンダ
2009/03/08 14:17:46
確かに、生き物を飼うなら、もっとちゃんとして欲しいですよね~。
ちゃんと出来ない人に、生き物を飼う資格は無いと思われますっ!
西の魔女
2009/03/08 14:11:35
ワンコつらいから来るんだね(T_T)
よくカップルの女性が何見ても「可愛い~!!」を連発してますが・・・あれって、可愛いものが大好きな私って可愛いでしょ?っていう主張でしょ?
命あるものを、そういった浅はかな策略に利用しちゃいかんよね(。-`ω´-)ノ
さくらひめ
2009/03/08 11:10:01
ホントですね・・・(TT
いい迷惑な目に遭ってるponnnyannさんも気の毒ですが、まともに面倒を見れない飼い主に飼われる犬も可哀想です。
わんこにとってもそういうの、ストレスの元になったりしないのかなぁ~
アジアンタム
2009/03/08 09:21:37
う~ん 困ったお隣さんですね~!彼氏とデートの時だけ ワンコと 接するなんて
そんな飼い主なら ワンコも かわいそうですね~!ponnyannちゃんが いちばん
被害を こうむってる と 思うのですが!!!(涙)
これからも 何かあったら お隣さんに そのつど しつこい くらい 言っちゃって ください!
あくまでも 相談するように…ですけど…お隣さん だから ね!
きつね丼
2009/03/08 08:08:34
ponnyann家のワンコ、じゃなくてponnyannのお隣さんのワンコ、かなりストレスがたまっているようですね。
飼い主であるお隣の娘さんが、彼氏の前でワンコのお世話をしている(ふりをしている?)時に、ワンコに「あっ、今日はちゃんと遊んで(お世話して)もらえてよかったね。いつも、ほったらかしにされているのに…」「今日は、ponnyannが遊んで(お世話して)あげなくてもいいんだよね。」と、話しかけてあげましょう。
あくまでも、ワンコに話しかけるんですよ。
MILDSTAR
2009/03/08 04:07:32
(^^;<犬は悪くないのです・・・チャントしつけない飼い主が悪い!
まぁ~そんな飼い主だから、ponnyannさんの家にやってくるのでは?
で、またこんな時間に活動するようになってしまいましたw (--;
白ここ
2009/03/08 03:15:40
う~ん;;
大変ですねぇ、お隣さんだなんて。
ていうか社会人なのに小さな子供のような人ですね、その娘さん。
ほんとにわんこがかわいそうです。
たそ
2009/03/08 02:30:36
これは流石にヒドイですね!!
飼うなら責任持つべきだし
隣近所には配慮するべきだと思うよ。
親が娘さんに言うべきだと思うし
飼ってる以上は親も責任あると思うよ。
ponnyannさんも災難でしたね><
ponnyann
2009/03/08 01:47:46
ting~☆ コメありがとうね~!
間違いなく、ワンコは うちんちを飼い主やと思ってるよ~(;^_^ A フキフキ
いつもうちサイドに 顔出してきて しっぽ振ってて、
「ねぇ~ 遊んでぇ~遊んでよぉ~っ」 って言ってるもん(*^-^*)
よぉし!! ワンコに 娘さんに噛み付くよう、私がしつけるからww ー ̄)ケケケケケ
↑冗談です、ごめんなさい↑
お隣さんは あと、にゃんこ2匹飼ってるけど、 動物飼う資格なし!!って いつも思うよ ><
ting
2009/03/08 01:14:51
・・・まあ、同じ犬を飼う者として
しつけができない飼い主は軽蔑することができるが、俺は。
犬を飼うというのを勘違いしているようだな、そのお隣さんとやらは。
責任は飼い主にあるから言うべきところは言ったほうがいいよー。