レンタルCD@図書館
自分、月に1~2度図書館に行きます。
図書館ってことは本借りるのもあるんだけど、
近頃の図書館様はCDも貸してくれるのよ(とりあえず大田区は)。
おまけに図書館のサイトがあって、本もCDも行かずともどんなのがあるか調べられるし、
気に入ったのがあれば予約も出来る。
おまけに取り寄せまで出来るという便利さ。
家に届けてくれるわけじゃないけど、その本・CDを所蔵しているのが
仮に遠くの図書館でも近くの図書館に送っといてくれるというもの。
CDは結構豊富な品揃え。
今まで自分が借りたものを思い出すと、
スチャダラパー、ビョーク、スカパラ、東京NO1ソウルセット、number girl、
トレインスポッティング・パルプフィクションのサントラ、などなど。
図書館に無さそうな顔ぶれでしょw
TSUTAY○とかGE○より安い無料だよ!
まずはお住まいの市町村の図書館サイトを要チェックや!
zanpan
2010/11/09 15:08:02
チャルダッシュ♪>
どもどもー☆
図書館CD信者がまたここにもw ありがたやありがたや♪
シャレオツ(おしゃれ)な顔ぶれはあんまり無いですかー。
もしサイトがあったら検索できる(はず)んで調べてみては?
ちなみにだけど我が大田区のはココ。
http://www.lib.city.ota.tokyo.jp/search.html
「視聴覚資料」にチェック入れて、タイトルか著者名入れて検索の流れ。
デスティニーチャイルドかー、一大ブームでしたなぁー。
あんま聞いたこと無いけど(汗
チャルダッシュ♪
2010/11/08 19:40:35
こんばんは。
私も図書館のCD借ります!
でも、おしゃれなのはなくてクラシックと洋楽が少しだけ・・・
デスティニーチャイルドがあったのが印象的でした。( ビヨンセ! )
zanpan
2010/11/04 15:41:51
めぐる>
図書館のものは、やはり司書さんの好みが大きく作用するのか・・・!
日記に書いたけどその図書館だけじゃなく、東京で言えば「区」単位で取り寄せしてくれるはずだから、
めげずに検索したり聞いたりしてみては?
鮎だけだととても残念だわなw
めぐる
2010/11/02 18:31:55
ウチの市もCD貸し出ししてるよ~
そんなお洒落なものはないけど…w
浜崎あゆみのファンがいるようで
J-POPはあゆしかないww