かぼちゃの馬車が釣れました
かぼちゃの馬車が釣れました。(^◇^)/
しかも1度に2匹も!(単位は匹なのかな?)
普段はニコっとガーデンで活動しているのですが、どうしても欲しかった
今回のレア魚。チャレンジ5回目にして、釣り上げました。
一度あきらめたものの、いつもは使わない道具を選択し魚釣り。
竿レンタル 名人の弟子作の竹竿
エサレンタル 名人の弟子の練りえさ
でも、よ~く見てみると「弟子」作なのですね。
ニコっとタウンに、名人作は置いていないらしいです。
1匹目でかぼちゃの馬車がHit!!しました。
「やっぱり、おいしいえさを使うと大きな魚がHitするんだなぁ~。」と、
ぼ~っとクリックしていたので、あやうく取り逃がすところでした。
それでは、おもちゃのかぼちゃの馬車を釣るまでの軌跡。
お暇な方は、どうぞご覧下さい。m(_ _)m
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2010/10/19 21:16 チャレンジ1回目
お父さんパワーでいざ、魚釣り。
竿レンタル お父さんが作った竹竿
エサレンタル お父さんの作った小麦粉だんご
◇◆ 釣果 ◇◆◇◆
魚の名前 釣った数
メダカ --- 2匹
アメリカザリガニ --- 4匹
ワカサギ --- 1匹
キンギョ(黒) --- 1匹
ブルーギル --- 1匹
カワムツ --- 1匹
オイカワ --- 2匹
ブラックバス --- 1匹
アユ --- 1匹
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
結果、とくに代わり映えしないラインナップだった、1回目。
2010/10/21 01:01 チャレンジ2回目
いつもの道具を選択し、魚釣り。
竿レンタル 有名メーカーの竹竿
エサレンタル 手づくりの練りえさ
◇◆ 釣果 ◇◆◇◆
魚の名前 釣った数
アメリカザリガニ --- 2匹
長靴 --- 2匹
ワカサギ --- 1匹
アブラハヤ --- 1匹
オイカワ --- 2匹
ニゴイ --- 1匹
ギンブナ --- 1匹
ヘラブナ --- 1匹
ライギョ --- 1匹
ソウギョ --- 1匹
バケツ --- 2匹
タニシ --- 2匹
ドジョウ --- 1匹
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
あばれるバケツを「これはもしやかぼちゃか!?」と必死に釣り上げた、2回目。
2010/10/21 22:30 チャレンジ3回目
いつもの道具を選択し、魚釣り。
竿レンタル 有名メーカーの竹竿
エサレンタル 手づくりの練りえさ
◇◆ 釣果 ◇◆◇◆
魚の名前 釣った数
アメリカザリガニ --- 3匹
ワカサギ --- 1匹
キンギョ(黒) --- 3匹
アブラハヤ --- 1匹
カワムツ --- 1匹
キンギョ(赤) --- 1匹
ナマズ --- 1匹
コイ --- 2匹
ブラウントラウト --- 1匹
ソウギョ --- 1匹
バケツ --- 2匹
タニシ --- 1匹
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大物ソウギョ(92.68cm)と格闘した、3回目。
2010/10/22 22:14 チャレンジ4回目
いつもの道具を選択し、魚釣り。あきらめムード漂う。
竿レンタル 有名メーカーの竹竿
エサレンタル 手づくりの練りえさ
◇◆ 釣果 ◇◆◇◆
魚の名前 釣った数
ワカサギ --- 2匹
カワムツ --- 1匹
ニゴイ --- 1匹
ヘラブナ --- 1匹
キンギョ(赤) --- 1匹
ナマズ --- 2匹
ブラックバス --- 1匹
ニジマス --- 1匹
ライギョ --- 1匹
グッピー --- 1匹
ドジョウ --- 1匹
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
小物がHitしなくなったなぁと感じた、4回目。
かぼちゃの馬車の魚影は小さいのかな大きいのかな。
そして、記念すべき
2010/10/22 22:14 チャレンジ5回目
一度あきらめたものの、いつもは使わない道具を選択し魚釣り。
竿レンタル 名人の弟子作の竹竿
エサレンタル 名人の弟子の練りえさ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日で最後にしようかなぁと思った、5回目。
トップに表示した通り、大満足の結果になりました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
柳ねこ
2010/10/25 08:10:35
馬車なのでやはり、2台なのではないでしょうか?
おめでとうございます。
…確かに、名人の…ではなく、名人の弟子の…なのですね。
まいぷ
2010/10/24 22:30:02
おぉ。。。。がんばりましたね。
私は、大体「お父さん」頼りです。