今日1番頭にきたこと^^
どちらかというとカテはパソコン系かな~。
んじゃあまぁ本題に入ろうか^^
今日学校でなんとなんとパソコンの授業がありました。(選択授業)
ちなみにパソコンのOSは誰もが知っている(パソコン知らない人はしらないか^^;)
WINDOWS 7^^
いやーいいね~7。さすが7。ちなみにメーカーはNECでした。
それでね、今回のタイトル、一番頭にきたっていうかくやしいこと。
それはね。それはね。
パソコンの・・・(今も書いている時点でくやしい・・・。
CPUが・・・(前にAMDとかインテルとかって書いたよね。
インテルコアi5だった^-^wwwww
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
にし○か~す○こだよ~。(そーいえば昨日たったかな?キャンドルすみこで出てました。)
ちがうよ・・・。ちがうよ・・・
なにがくやしいって・・・
うちのパソコンよりも高性能なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
えっとですね。簡単に言うと
うちのパソコンのCPUは人に例えると
2人でいろいろな作業をしてるんだよね~。(デュアルコアといいます。
学校のパソコンのCPU いわゆるインテルi5
これは4人で・・・あああああああああああああああああああああああああ
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
本当はなんかこう学校のパソコンって性能が悪いよね~。
的なことを言いたかったのに・・・・・・・・・・・・・
なんだよ。なんでそんなにお金かけているのwwwwww
ちなみにこれは予想だけど
軽く1台(モニターとか含めずに
5万から6万くらいお金を・・・あああああああああああああああああ(うちのPC3万8千…
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ちなみにですね。このブログゆってぃがみていることを想定しますと、
ゆってぃのパソコンはインテルのデュアルコアプロセッサ―あああああああああああああ
もうだめ。ゆってぃのにも負けてる時点でくやしいwwwww
んで簡潔に言うと
ゆってぃのパソコンのデュアルコアはE8400ってやつでかなり高性能(デュアルの中では
そのE8400の・・・・軽く2倍^^
うれしくねええええええええええええええええええええよ^^
今書いてて思ったんだけど
デュアルかクアッド(4つって意味)はわからないな~。
そういえばi5でデュアルもあったような・・・
にしてもうちのパソコンよりはいいし、ゆってぃのよりも若干いいし・・・。
本当にクアッド・・・だったら・・・訴えるよwwww学校wwww
そんな金があったらテニスコートに電気つけてよwww
ボールが夜になるとみえねーんだよw
あ、そういえばもうひとついやなことがあった。
またもやパソコンの授業なんですけど
ビスタをもっているあのゾンビみたいな顔の・・・(あだ名はなんだろ。アニソン?アソポン?
えっとあだ名はアニメソングの頭文字的なアとソと○○ポンを合わせたアソポン・・・でいいや
本人これで呼ぶとキレます^^顔はゾンビです。(悪く言うと。えっと通報しないで。。。
いわゆるいやなことされなければこんなこと書きませんよ。まじで。いや本当に
んでね。その子がね、簡単に言うよ簡単に。
ビスタのほうがいいな~^^(笑
この瞬間、表には出てないけど内側でぶちぎれました。まじで。いや、本当に(本日2回目
俺も負けじとばかりに、
いやー7のほうがなんかサクサクだよ~。
みたいなこといったんだよね~。
そしたらさ(ここも重要)なんて言ったと思う?
いろいろと開いていても軽いんだ~うちの。7なんか重いんだよね~(笑
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
に○おか~す○こだよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~w
そうじゃないそうじゃない。
これでぶちぎれたまじぎれしたうん内側だけどねたって先生が見てたんだもんw
話すと長くなるんですが、メモリー量はビスタよりも7のほうが消費が少ないんだよ。
ビスタっていうのはページを開いた分にメモリが比例するんだって^^
7はどんなにページを開いても大丈夫。メモリの消費は一定。
教えてやりたかったけど、
言葉がまとまらんかった。
余談ですが、またまた今日のパソコンの授業の時に
e typingをやったんですが、
ダントツトップでした。いや。先生が予想していたところを通り過ぎた。うん
ちなみにわかる人だけでいいんですがいま僕忍者です。はい。忍者。うん
ちなみに今回の授業でわかったんだけれど
タイピングが苦手な人が多いってことがわかりました。
たとえばね。天才な(めちゃくちゃ天才)子がタイピング苦手っていうそういうパターン^^
じつは早そうな人が遅かったり・・・。とても意外だった。(ゾンビ。通報しないで。
いやー。本当にi5の速さに感動した1日でした。
ちゃんちゃん。
ゆってぃ
2010/10/28 18:04:04
だろうね