きゅっきゅ

本は紙だからいいのだ

小説/詩

買ってはあるのに、まだ読み始めてもいない、東野圭吾「幻夜」。

ちょっこし忙しいので時間ができたらと思ってます。

深きょん主演で映画化されるらしい悪女物のようです。

同じく東野圭吾の「白夜行」の姉妹編という位置づけらしいです。へえ~


電子書籍が出てきてたくさん持ち運ばなくてもよくなった、とか言われてますが

私は紙でできた本の方が好きです。

しおりを挟んで、どこまで読んだか実感できるし

本の厚みとか重さが好きなんです。

電子書籍だと読んだ気がしない、とか言ってると

そのうちアナログの古い人って指差されちゃうんだろうなぁ。

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/11/18 18:52:21

    あくあまんさん。
    ガビ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
    まさかの逆パターンw
    お互い精神的に大人になろうね♡

  • aquaman

    aquaman

    2010/11/18 01:04:23

    コナン君と確かに被ってるかもw
    頭は子供、体は大人ですけどもねー
    ガビ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/11/16 19:22:45

    さんどさん。
    時間に余裕がある時じゃないと読む気がしませんよね><
    今忙しいですもんね。
    本は重いからアマゾンで取り寄せるのもありですよb

    あくあまんさん。
    I-Padでだいぶ浸透してきたのかなぁって思ってるんですけど
    まだそうでもないのかな?
    電子書籍も十八番ですか~!
    残念ながらわいはもう若いもんではないでーす><
    関係ないけどコナン君みたいなアバですねw

  • aquaman

    aquaman

    2010/11/16 00:39:46

    紙賛成ですー
    なかなか浸透しないのはそういう理由なのかもですね!
    (そういえば、昔々そのまた昔、電子書籍関連の仕事に携わっていたような・・・( ̄b ̄)シーーッ)

    最近の若いもんは電子書籍なんですかねぇ~
    あ、きゅっきゅさんも「若いもん」ですよーーー(p・Д・;)アセアセ

  • さんどりよん♡

    さんどりよん♡

    2010/11/13 02:16:17

    本すら読んでない自分です。
    ブックオフが遠くにあるの。
    以前は近かったし車で行かれたけど寝てばっかり…
    情報はテレビのニュースかな(それも国営放送のみ><)

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/11/12 20:11:05

    匁さん
    ブックカバー、可愛い物多いですもんね^^
    本屋さんに行くことも楽しいのにね~

    なぎささん。
    「白夜行」は綾瀬はるかのドラマで観て面白かったので
    きっと「幻夜」も面白いんじゃないかと(安直。)
    白夜行も堀北まき主演で映画になりますね~(*'ω'*)

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/11/12 20:08:02

    黒姫さん。
    電子書籍は目が疲れて読みにくそうな気がします><
    その本は「秘密」ですね^^
    むか~し広末主演の映画を観たことがあります、面白いですよね。
    今は志田未来主演のドラマをやってますね。

    大黒さん。
    読みやすいですよね~
    本屋で背表紙見ながら選ぶのも楽しみの一つだし。

    まみ~さん。
    紙でも見直さないんじゃ・・・w
    私もDSの文学全集でやっぱり読み返さない。
    なんだろね~

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/11/12 20:04:20

    Koaさん。
    辞書とか調べ物系の本は電子書籍が便利ですよね~
    腕に筋肉がつくほどなら電子書籍にした方がいいですね!?

    りたさん。
    そうそう、文庫なのに分厚いです。
    なんで2冊に分けなかったのかw
    DSの「文学全集」を持ってるんですが
    目が疲れるんです~><

  • なぎさ

    なぎさ

    2010/11/12 19:10:51

    「幻夜」のCM、深キョンを目にした事ありましたが

    「白夜行」の姉妹編という位置づけだったのですか・・・きゅっきゅさんから情報得られてラッキー

    紙で読んで見たいと思いました(o・ω・o)ゝ

  • 匁

    2010/11/12 16:27:52

    ワタシも紙派。
    無料の青空文庫は時々読むけどね。

    気がつけば、ブックカバー蒐集が趣味になっちゃってるワタシw

  • mammy

    mammy

    2010/11/12 09:53:32

    読み直す必要がある場合は紙が便利!
    最近PSPで見た書籍(映像?!)を見直したいけど面倒になって見てません。
    あ、実は紙ベースでも見直さなかったりするんじゃ?!とか言わないでください。

  • 大黒

    大黒

    2010/11/12 02:37:58

    紙の方がいいです、、読みやすい

  • ♡ 黒姫 ♡

    ♡ 黒姫 ♡

    2010/11/11 23:03:42

    電子本だと読むのに時間がかかりそうですねぇ。
    本だと感覚でページを開けるところがいいなぁと思います。
    東野圭吾はなかなか面白いですね。お母さんが亡くなって娘さんの魂と入れ替わったのを読んだ事があります。
    なんていう名前か忘れちゃったけど^^; 確かドラマ化されてますね、映画もだったかなぁ。

  • りた

    りた

    2010/11/11 21:53:26

    「幻夜」読んでみたいです。
    かなり厚い本だったような・・・
    読み応えありそうですね。
    今 読んでいる本が片付いたら
    読んでみようかな?

    う~ん 電子書籍 便利そうって思いますが
    実際はどうなのでしょうか?
    でも 一度は使ってみたいって思います。

  • Koa(コア)

    Koa(コア)

    2010/11/11 19:51:05

    本が好きな人は、電子書籍ではなくて、紙がいいと言いますよね~

    私は、重い本を持ち歩くと、腕に筋肉が付くので、電子書籍が夢です。
    でも、使ってみたら、すごく不便なのかもしれませんね><