情熱$ブログ

RouGe$リィ

情熱$袋だったらいいのに……

ダメージ受けまくった買出し

ショッピング

 そろそろ部屋の電球も換え時かしら?

 数が少なくなってきたパンツも補充しないとね。

 あらら、保湿液とシャンプーの残量もヤバいじゃないの。

 年末であれこれ立て込む前に、ちゃっちゃと買出しいっとくかー。

 そんなワケで、今日はショッピングに行ってきました。割引クーポンなども駆使したとはいえ、電球やら下着やらシャンプーやらLaLaやら買ってたら、4千円くらいの消費です。散髪は来月にしよう……

 生活ってお金がかかってしょうがないですね、もー。

 最初は本屋さんからまわったんです。LaLaの他、今日発売の漫画も欲しかったんだけど……まだ入荷してないって、どゆこと? 大阪は東京に劣るっていうんですかっ!?

 その代わり新刊が出てることも知らなかった『スケッチブック』7巻をお買い上げ。ブレイドコミックスって高いよね。んで7巻は個人的にイマイチでした。

 次は家電屋さんへ。自転車のカゴの中に落ち葉が入ってて、「風流ね」と秋を楽しみつつ、自転車をコキコキ。家電屋さんに着いたら、自転車にはしっかりと鍵を掛けます。

 ところが……チェーンの鍵がなくなってるよ!? 本屋さんを出る時に外して、落ち葉の入ってるカゴに放り込んでおいたはずの、チェーンキーが! どうやら走行中に落としてしまったようです。

 とりあえず電球だけ買ってから、来た道を引き返し、探してみました。

 見つかりません。

 でもまあ、カギはもうひとつあるし、200円もしなかったチェーンキーだからいっか。と割り切ろうとはするものの、「200円っつったら、たけのこの里買えるじゃん!」という心の慟哭が私を苦しめます。

 結局カギは諦め、ユニクロさんへ。不足がちだったパンツ(私はトランクス派)を買い足します。今回は可愛い柄にしてみた。クマさんとトナカイさんです。

 レジのお姉さんに渡して、お会計~。

 レジ「サイズが違いますが、よろしいですか?」

 ……アレ? Mサイズ2枚のつもりが、MとLになっちょる? 柄に気を取られ、サイズを見てなかったようです。

 わざわざ店員のお姉さんにパンツ取ってきてもらうことに。

 あいやー!

 色々とダメージを受けつつ、最後は保湿液とシャンプーです。しかしここでも事件が発生しました。保湿液630円のはずが、レジのお兄さんが

 レジ「840円が一点~♪」

 とかヌかすんですよ。ちょっと違うでしょ? それはマイルドタイプの値段であって、これは630円でしょ?

 私「600円じゃないんですか?」
 レジ「え? あっ、申し訳ございません!」

 危うく違う値段で買うところでしたよ、ふう。ハイ、630円ね。

 しかしレジのお兄さんは、私にまだ何か言いたげでした。

 レジ「あのー、10円足りてないんですけど……」

 ぎゃー!

 も~ほんと、今日の買出しは何なの?ってお話です。


 100円ショップのミラーでにやり。私の顔って、ニキビなくなったわね~☆