おばさんくさい?
タウンで、散策していると、いろいろな方と知り合いになれて、とっても楽しいんですけど・・・・
最近、結構気になることがあるんですよね。
* ある男の子(一応?)と女の子の会話
女の子、いきなり・・「年いくつ?」
男の子・・・「え?いや・・・なんで?」
女の子・・「おっさんなの?」
男の子・・・「・・・」
女の子・・・「私12歳よ」
小学生のみなさ~ん! 相手の年の事 気になるとは思いますが、もう少し丁寧に応答してくださいね~!
年を教えないおじさん側にも非はあるかもしれませんが、プロフィールを見れば、その人の気持ちもわかるでしょう~!
気持ちよく、チャットを楽しみましょうね~
はなP
2008/11/06 21:19:13
mioさん そうそう そのとお~り!!!(笑)
はぁ、やっぱり皆さん同じ事を感じていたんですね。
学校や家庭でのしつけなど、ほんと 人としてとても大切なことを忘れているのかなぁ。
mio
2008/11/06 20:29:12
あぁ~それってmioちゃも思ってたww
若い子の会話ってすぐ分かる気がするww
話の流れおかまいなしに話題が飛びまくるぅ~~~~、
話しているにも関わらず突然消える~~~~、
そして、しまいには「年いくつ?」っときたww
確かに最近の子ども達は挨拶しませんねぇ~ f(^_^;)
まっ、その親も挨拶しないっていうこともあったりもするので、あちゃちゃぁ~って
思ったりもするんですがww
やっぱり挨拶は大事だと思います!
昔、学校で「あいさつをしましょう!」みたいな授業があったような気がするな?
挨拶の重要さを訴える授業ww 今はそんな授業もなさそうですねww
はなP
2008/11/06 07:09:10
いちごさんも、りとるあんにょんさんも コメントありがとうございます!
最近 近所の子どもたちも、こちらから挨拶しないとだまって通り過ぎちゃうんだよね。
大人に対して、そんなに不信感が強いのかな~って思っちゃう。
まぁ、いろいろな事件もあるからね~
けど、大人の皆さん 立ち上がりましょう~!
「ちょっと それって失礼だよ。」「こんなふうに言ったらいいよ」とかね。(*^_^*)
りとるあんにょん
2008/11/05 18:07:33
おいらそんな子に2度ほど遭遇しました。
『年いくつ?』
ホンマのこと言うたら
『エ!?』
無言で立ち去る彼女…
って
無言かい!!
いくらおいらがおっちゃんやからって
おっちゃん泣くよww
いちご
2008/11/05 11:44:02
結構、、見ますね、そういう子。
なぜ年齢をそこまで気にするんだろう><と思っちゃう。
はなP
2008/11/05 07:45:15
月菜さんも そう思う?
コミュニケーションって、本当に大事ですよね。
そんな場面に遭遇した場合、直接であれば言えるんだけどね。
けれど、ほんといろんな年齢層の人たちが利用しているんだね。
う~ん考えさせられます。
月菜
2008/11/05 01:04:18
うんうん、今日もその光景がくりひろげられてました~v
ちゃんと近くにいてコミュニケーションのとり方を教えてあげれる人がいたらいいのになぁって思います~
はなP
2008/11/04 22:29:48
テンさん ありがとうございます。
最近の若い者は!って つい言いたくなるところですが、
やはり マナーやエチケットって、大切ですよね。
人のふり見て我がふり直せっていうことわざがあるけれど、私も気をつけま~す!
テン
2008/11/04 21:46:36
まったくもって、同感です。
プロフィールって結構大事ですね。