cutestyle

cutefeel

cutefeelのカキモノ

ゴッホのひまわり

アート/デザイン

今日は 新宿にある
「損保ジャパン東郷青児美術館」で開催されている
第28回損保ジャパン美術財団「選抜奨励展」 に行ってきました。

簡単に言うと 将来期待できるアーティストを選抜し、
その作品を紹介するという内容です。

様々な作風のものをズラッと見ることができ、
表現方法もいろいろあるなぁ と思いました。

と、この美術館には大きな目玉がありまして、
出口直前のブースに かの有名な「ゴッホのひまわり」があるんです。
ゴッホのひまわりの隣には モネ と ゴーギャン がありました。

本来なら モネのところにはセザンヌがあるんですが、
ただいま貸し出し中とのこと。
4月以降に戻ってくるらしいので、またそのころに行こうかな。

上野の西洋美術館は また今度行くぞw

  • cutefeel

    cutefeel

    2009/03/25 08:43:09

    おはよござまーす♪
    これから仕事に向かいます~

    コメントありがとうです。
    絵を見るのいいですよねー
    というより思うんですが、基本的に絵画は
    「1つしかない」というのがスゴイと思います。

    世界中探しても 「そのもの」しかない!
    バレエとかでも そのダンサーの踊りは「そのダンサーしかいない」わけで、
    たとえば、ギエムの踊りは「ギエム」しかいないのが
    すごい芸術だなーと思います。

    ちょっと わかりにくい文章でしたが こんな感じでw

  • なお❤

    なお❤

    2009/03/23 16:02:12

    cutefeelくんの趣味はステキね❤
    なおも絵を観るのとか好きだよ~♪
    友達が画家のグラハムクラークさんが日本に来たとき その個展で通訳の仕事をしていて
    そこにお邪魔した時に 彼ののユニークな作品が好きになったの。高いから買えなかったけど(笑)
    クラシックバレエも好きだよ♪私も子供のころに習ってたことあったよc(>ω<)ゞぷぷぷw
    あとピアノは今は好きな曲ばっか弾いてるけどねヾ(ღ◕ ∀ ◕)ノ♫
    いろんな絵やバレエや音楽や…鑑賞することは感動して心が安らいだり浄められたり…
    忙しい毎日の中でも そんな時間を工夫して作りたいものよね❤