きゅっきゅ

冬至といえば

日記

ゆず湯なんですが、ゆずが高くてとてもお風呂に入れる気にはなりません><

実家には大きなゆずの木があるので
いつも冬は毎日のようにゆず湯でした。
それがいかに贅沢でありがたいことか
家を出た今、わかります・・・おうちに帰りたい(*'ω'*)
取れたゆずのうち形の悪いものはお風呂要員、いいものはゴハン要員でしたが
冬至の時はとびきりいいゆずがお風呂に入ってたなぁ。

その代わりと言っては何ですが、
無印で購入してきた「柚子ウーロン茶」を入れて飲んでみてます
ほんのり香るゆずがゆず湯を思い起こさせます
お茶は緑茶や中国茶が好きなんですが、
この柚子ウーロン茶は当たりでした♪
おいし♡

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/12/28 20:22:57

    さんどさん。
    もちろんかぼちゃもです^^;
    もうすぐお待ちかねの年末ですよ~

  • さんどりよん♡

    さんどりよん♡

    2010/12/28 18:16:08

    かぼちゃー

    ずっと突っ込みたかったww
    なんだか今週も慌ただしい…

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/12/28 16:11:12

    大黒さん。
    無印のは台湾産なのです^^
    凍頂ウーロン茶というのも美味しい。
    中国は美味しい物もいっぱいあるのに
    残念ですよね

  • 大黒

    大黒

    2010/12/28 01:14:28

    柚ウーロンおいしそうですね
    でも中国産ってのが気になりますな

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/12/27 18:03:10

    まみ~さん。
    そりゃ残念な。。。
    みんなで楽しめたらよかったのにねぇ。

    Soai゚ェ゚*さん。
    訪問&コメありがとうございます^^
    従妹さんも大変でしたねぇ(>д<)
    トラウマが早く払しょくされるといいですね><
    ゆず湯はいい香りだし、見た目も好きです✿

  • Soai゚ェ゚*

    Soai゚ェ゚*

    2010/12/26 20:18:11

    random訪問です(´∇`)♫
    ゆず湯、気持ちいいですよ~^^

    ただ、ゆず湯に従姉と入っているときに従姉が
    発作(?)をおこしたことがあったのでちょっとしたトラウマになっちゃって
    それ以来入っていません・・^^;

  • mammy

    mammy

    2010/12/26 11:58:49

    きゅっきゅさんのブログで思い出しました・・・
    家にゆずそのままおいてきたー!!!
    お風呂に入れようとしばし前から所持していたのに。。。
    なんてことだー><

  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    2010/12/23 19:36:06

    ❤ 姫林檎❤さん。
    ゆず湯の香り大好き~^^
    ゆずの木、大きくなりすぎて
    ゆずを採るのが年々大変になってます^^;
    林檎の紅茶美味しそう♡
    今度行ったら買ってみます!

    匁さん。
    京都の柚子うどんって柚子を刻んで入れるの?
    うちではうどんには柚子が絶対なんですよ~
    うちの近所では柚子の木がある家が多いかもです、なんでだろ~?

  • 匁

    2010/12/23 10:08:48

    一昨年、ちょうど冬に京都にいたのですが
    その時に柚子うどんを初めて食べましたヨ。
    あの香り、大好き~~~~。

    我家にも柚子の木が欲しいなぁ~~~~。

  • ❤ 姫林檎❤

    ❤ 姫林檎❤

    2010/12/22 20:57:02

    今日は冬至だもんね~。
    かぼちゃ食べたぞw
    ゆず湯いいよねぇ~イイ香りだよねぇ~!
    お家にゆずの木があるだなんてすご~~~い!!
    いいなぁ~~~~~。
    無印の紅茶はよく買うぞw
    林檎の紅茶が好きw