世の中には知らなくていいこともある・・・
先週は実家に帰省してきました。
実家に行くといつもうらやましくなることがあります。
一つは、山が比較的近いので水や空気が綺麗なのでしょう、
肌や髪がしっとりとして調子がよくなるのです。
二つ目は、猫が入れ替わり立ち替わり横切っていくこと。
最近は迷子のマンチカンらしき子猫がいるとのこと。
マンチカンは今一番人気で50万したりする短足にゃんこなのです。
か・・・飼いたい・・・!
三つ目は、縁側があること。
縁側はほんとにいいです。
実家では昔から縁側に布団を干す習慣があります。
ちょうど縁側に日差しが差し込み、ぽかぽかになるのです。
ちっちゃい頃はその布団の上でにゃんこと戯れてました^^
基本おおざっぱな性格のきゅっきゅ家の女性たちですがw
家事の中でも一番力を入れていた(いる)のは「お布団干し」です。
日差しがちょっとでも出ると、すかさず家族の布団を縁側に出していたのは祖母。
それを見て同じくいつも布団をぽかぽかにしてきた母。
家を離れた私は、自然と毎日日差しが気になるように。
晴れても外出などで布団が干せない時は、なんか残念になってしまいます。
でも布団干しって大変なんです><
ベランダに持っていくのも掛けるのも重いし、
もうちょっと身長あったら楽なんだろうけど。
特に敷布団は重労働!
軽くてひょいひょい持てる敷布団を発明したら、本気で売れると信じてます。
だから実家の縁側が恋しくてたまらない!
ベランダに掛けることもなく、置いておくだけでぽかぽかになるなんて・・・!
縁側付きのおうちに住みたいです(*'ω'*)密かなる野望・・・
お布団干すと楽しみなのが、
干した後の「お日様の匂い」ではないでしょうか。
私も大好きなのですが、
ある時ショックなことを聞かされました・・・
このままお日様の匂いを堪能されたい人はこれ以上スクロールしないでください。
↓
↓
↓
準備はいいでしょうか?
「お日様の匂い」の正体は・・・
「ダニの死がいや埃が日光で焼け焦げた匂い」、なのだそうです・・・
世の中には知らない方が幸せということもある、と感じた出来事でした。・゚・(>д<)・゚・。
きゅっきゅ
2011/01/28 18:41:10
サブマリンさん。
なんていうか、「サンタさんは実はお父さんなんだよ」って
いきなり言われた子供の気分なんですw
今はちょっとショックが和らいで
あー今日もお日様がこんなにダニを退治してくださった、と思う事に。
縁側いいですよね!
最近のおうちは洋風が当たり前になっちゃってるから
私の生活スタイルには合わないのです。
池もいいですねぇ^^
サブマリン
2011/01/28 09:46:35
あははは、そういうオチだったのかぁ。
なるほど、知らなかった~!
でもね、いいんじゃない?
太陽の光線って、もの凄く殺菌力
強いんだってね。
下手に薬品使うより日光消毒が
いいってことです。
僕も縁側大好きです。
よく祖父のおうちへ行った時には
縁側で遊んでいました。
この家から引っ越すときは、少し田舎
でもいいから猫の額ほどの庭のついた
縁側のある家へ住みたいです!
(ちっちゃい池も欲しいなぁ・・)
きゅっきゅ
2011/01/27 18:27:54
匁さん。
ショックですよね・・・><
外干しの洗濯物の匂いもおそらく・・・w
北海道はお洗濯も気を遣うのですねぇ。
家干しにするとなかなか乾かないのですが・・
姫林檎さん。
マンチカン欲しいヾ(*´▽`*)ノ
滞在中には会えませんでしただ。
実家はいいですね^^
ベランダからお布団落とすと回収が超大変ですよね!?
❤ 姫林檎ルカ❤
2011/01/27 17:58:59
マンチカンかわええ~~~( *´艸`)
実家に帰ってたのね。
実家って懐かしい香りがしてココロがほっとするのよね!
お布団たくさん干せそうでいいわね!!
確かにダブルとかだとすっごい重い!
ベランダからお布団落とした事あるよwぶえ
匁
2011/01/27 13:13:18
w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー
あのお日様のエエ匂いって、そ、そ、そういう事だったのですかぁw
北海道では、外でお布団を干せる時期は極短いです。
天気を読み違うと、逆に湿気を吸ってじっとりしてしまいますモン。
洗濯ものも、冬は家干しですよぉ。
処で、外で干した洗濯物もお日様の匂いしますよね。
あれも、ダニ?wwww
きゅっきゅ
2011/01/25 21:50:29
大黒さん。
あらー風邪大丈夫ですか?
コメ&巡回ありがとうです!
この情報・・・私の幸せを壊されましたよw
お日様の匂いはいずこに><
大黒
2011/01/25 21:46:12
そうなんです。だから日干ししたあとは
だに用掃除機でそうじすべしですね
ふふ、、お日様ではありませんよね
きゅっきゅ
2011/01/25 21:04:38
さんどさん。
出勤前の忙しい時間にコメありがとうです(o^―^)ノ
最近天気がよくないですからね。
洗濯物は外でも乾きが悪いですよね。
中で干す時はくしゃくしゃさせた新聞紙を下に置くようにしてます。
新聞紙が水分吸ってくれて早く乾くんだって。
おばあちゃんの知恵袋的な情報ですが
BY伊東家の食卓、ですw
さんどりよん♡
2011/01/25 20:52:38
すごーいきゅっきゅさん情報(*・∀・*)ノ
お布団干す日もなかなか最近は…
寒いと洗濯物も乾きにくいね。