のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

めんたるへるす研修

日記

会社でメンタルヘルス管理監督者研修がありました。
お役所さんがやれとウルサイので。
講師は、メンタルヘルス対策促進員さん。費用は無料。

大会社向けの中身でうちの会社には見当違いな内容ですが、
なんだかまるで管理監督者をメンヘルにする方法のようでした。
仕事時間をつぶして(=その分残業)、配られた紙に書かれているのとほとんど同じ内容を
だらだらと1時間に渡ってしゃべられるのを聞いているのは、かなりのストレスです。
疲れました。


「ウェブマネーアワード2010」のグランプリ受賞を記念アイテム
「感謝の王冠2010~グランプリ記念~」がかわいくって、うれしいです^^

  • ながつき

    ながつき

    2011/01/26 22:07:28

    >ナイR@TEPサマ 「心の健康づくり計画」を策定しろとか、ウルサイです~

    >nagata サマ 独立行政法人労働者健康福祉機構ってトコロなんですが、
    名前からして、がんがん税金が流れていそうなイメージが・・・。

    >カトリーヌさま 大企業はたいへんそうねーというのだけはよくわかったけど、
    小さな職場にはメンタルヘルスと言い出す方が問題のタネになりそうな気がします。

    >corraサマ 王冠、細工も細かくって、いい感じです~♪

  • corra

    corra

    2011/01/26 06:31:16

    これまでの王冠と違って、傾げてないのが好いですねw

  • カトリーヌ

    カトリーヌ

    2011/01/26 01:54:01

    うちは零細業者だし、スタッフ少ないし、全員が親密だから、
    メンタルヘルスとか言わなくても、

    相手のお話を受容的に、批判せず、そうなのぉ~うんうんって、
    聞いてあげれば、なんとかなっちゃうの(微笑)☆
    でも、ある程度大きな組織では、そうもいかないのかもね・・。

  • nagata

    nagata

    2011/01/26 01:41:49

    なんか 税金の無駄遣いみたいなにおいがしますね
    王冠は かわいい~~

  • ナイR@TEP

    ナイR@TEP

    2011/01/26 01:39:38

    あ~、なんか、うちのボスも先週だか先々週だか、そんな研修に行ってましたわ。
    あれって、お役所の差し金だったのか・・・