こはる

こはる

世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

2連鎖さきはな攻略法

さきはな (パズル)

2連鎖だけで高得点を狙ってみました。

2連鎖を作るには、次のようにします。


ブロックは縦にして使います。
□と△の組み合わせのブロックを縦に置きます。
その上にも、□と△の組み合わせのブロックを置きます。
その上から、○と○の組み合わせのブロックを落とすと次のようになります。


○      ●      ●
        ○
△      △
□  -> □   ->   -> ● ->
▲      ▲      ▲     ▲
■      ■      ■     ■
     (1連鎖目)      (2連鎖目)


これで、2連鎖が完成です。


さて、ブロックを並べる場所は、1,2、4、5、7,8です。
3と6にはブロックを置きません。
それは、横方向で揃うのを防ぐためです。

■■□■■□■■
1 2 3 4 5 6 7 8

ブロックは、縦にして積み重ねていきます。

三種類の絵柄を○△□で表わしますと、ブロックの組み合わせは、
縦に置くと(白白が一つのブロックで、黒黒が一つのブロック)

○  ▲  □  ●  △  ■
○  ▲  □  ▲  □  ●

の6種類しかありません。
そのうち、違う絵柄の組み合わせを、先ほどの、1,2,4,5,7,8に並べます。
但し、同じパターンのものを上に重ねます、

例えば
△        △
□ の上には、□を載せます。

こんな感じ(白白が一つのブロックで、黒黒が一つのブロック)

○ ▲    △ ●    △ ■
□ ●    □ ■    ○ ▲
● △    ▲ ○    ▲ □
■ ○    ■ □    ● △
1  2  3  4  5  6  7  8
そうして、
○        ▲
○ が来たら、■の上に載せ、

△       ■
△ が来たら●の上に載せ

□       ●
□ が来たら▲の上に載せます。


そうすると、縦に2連鎖になります。
もう一度確認すると、


○      ●      ●
        ○
△      △
□  -> □   ->   -> ● ->
▲      ▲      ▲     ▲
■      ■      ■     ■
     (1連鎖目)      (2連鎖目)


7,8は、いらないものを置いておいてもかまいません。



この方法、コインは50コインを超えますが、
時間が20分くらいかかります。


やっぱり、平積みのほうが、時間が短くていいかも。

  • puna

    puna

    2009/07/23 14:05:37

    @@;ムリっす

  • 和哉

    和哉

    2009/04/14 01:59:37

    負けず嫌いじゃないよー。
    スコア100とか無理なこと言わないのだ。
    2連鎖の数を限界まで増やすだけー。
    さー、どこまでいくかなー。

  • 和哉

    和哉

    2009/04/05 11:29:19

    そーゆーことはツッコミいれないんだよー(笑)
    80とか聞くとやらなきゃって思うじゃないか。
    でも64でもかなりがんばったよ?(汗

  • 愛美✿aimi

    愛美✿aimi

    2009/04/04 21:34:16

    頭で考えられないから以前のブログの分のままやってます(≧∇≦A;アセアセ
    2連鎖50くらい出来るといいけどなぁって(≧m≦✿)ぷぷっ!
    愛美には無理かもぉwww

  • 和哉

    和哉

    2009/04/01 11:46:48

    2連鎖ぐらいしかできないから、2連鎖をがんばるものの、
    かえって疲れてしまって平積みにしたりといろいろです。
    しかもステージ6辺りからスピードが速くなるので、
    やっぱり平積みに。。。

    いーの、さきはな楽しんでるから(笑)

  • KINACO

    KINACO

    2009/04/01 05:28:31

    うううううう。。。。目が、目が。。。

  • こはる

    こはる

    2009/03/31 12:34:28

    tottocoさん
    少し分かりやすく書き直しました。

    tottocoさん
    で、分かりやすくなったでしょう。

    ちえ♡さん
    はい、ちょっとお試しして、感想などを書いていただければ...

    アリィさん
    はい、結構消えてくれるので、あせることなく10面まで進めます。
    ただし、最初のうちは、↓とかZとかを使って、早く進めないと時間切れになりますが。

    空豆さん
    少し読みやすくしてみました。
    50コイン越えで狙ってください。
    ただし、2連鎖以上はでてこないので、
    ちょっと物足りないかも。

  • 空豆

    空豆

    2009/03/31 12:06:17

    ええっと、もう一回読まないと
    分かんないかなww

    でも、いつも40くらいなので50コイン超えに
    挑戦しなきゃ!

  • アリィ

    アリィ

    2009/03/31 11:44:58

    やりやすそうですね^^
    挑戦させていただきますー!

  • ちえ♡

    ちえ♡

    2009/03/31 07:04:08

    なるほど・・・・ちょいと挑戦してみよう~~!

  • tottoco

    tottoco

    2009/03/31 06:51:26

    あ・・・なんとなくわかった気がする
    帰ってきたらやってみよかな?(。・ω・。)ノ♡

  • tottoco

    tottoco

    2009/03/31 06:07:30

    ・・・わかんない(・ε・)