くろきし

食中毒の話

美容/健康

4時に起きる予定が1時に。。。 

せっかくなんで ニュース記事読んでいましたら 

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110215-OYT1T00941.htm
北海道の給食食中毒、発症者1000人超す

また食中毒??? 

先日もどこかのレストランで ノロウィルスだっけか? 

出たってラジオで聞いて 

こういうのって 暖かい時より 今の様な時期に多いって聞いたことがあるよ。

他にも インフルとかも流行ってたりなんで 

最近は 手のアルコール消毒とかもやってますよ。 

みなさんも お気をつけを。

  • ミポミポ

    ミポミポ

    2011/02/18 15:44:28

    ノロウィルス・・・・・
    この季節、私たちの職業には耳の痛い問題です。
    今年は、患者がでないといいけど・・・

  • りつ

    りつ

    2011/02/16 21:35:10

    食中毒ニュースやってましたね~
    現在愛媛に実習中の友達も、実習地でノロ貰っちゃったらしいですし;
    入院してるらしいけど、遠征だから親とかも行けないだろうしどうしているのだろうと心配なところ・・・。
    対策しっかりやるべきですね。

  • みくあ

    みくあ

    2011/02/16 20:57:30

    こんな寒い時期に食中毒・・・!
    意外です^^;
    季節に関係なく、気をつけないといけませんね。

  • murasaki

    murasaki

    2011/02/16 09:43:40

    そうなんだぁ~~

    食中毒が1番多いのはやっぱり・・暑く成りきる前くらい・・・6月かなと思ってました

    寒いと・・・バイ菌も?活動しにくいかなと・・