嫌な感じな話
新しい仕事になって2ヶ月経とうとしていますが
人間関係が 変ですよ
特にある一人が 苦笑
というか
今 自分がやっている仕事を 元々やっていたヤツが
毎日この仕事をやるのは 体力的に きついって聞いたので
そのサポートで やるはずだったんですが
急に話が変わり
人に仕事を押し付け 他の仕事をすると宣言してます。
色々 自分の都合の良い理由を言ってますが
仕事の丸投げ 責任逃れの押し付けだよね。
それ以外にも 他の人のところでも 色々あったようで
自分が 車の中で休憩していると
ヤツの関係者(被害者?)がゾロゾロ集まって
”あいつは最初だけなんだよね”とか評判悪っ 笑
普段から 自分は一番正しいと思っている”クレーマー”らしいのですが
言うわりに
車ぶつけてきたり
商品を破損したり
客からクレームが出てきたり
なんなんだろう コイツ? さっぱりです。
正直面倒なんですが 笑
まあ 文句言ったりすれば
解決するんだろうって思う”ゴネ得”狙いという見解です。
というか
なんで コイツの悪口が 自分の所に集まるのか?
考えたくもないんだが?な小言。