そうそうこれこれ、ラジー賞
去年の今頃もコレで笑ってた気がするなあ……。
2010年のゴールデンラズベリー賞(略して「ラジー賞」)が決まったそうですよ! 「最低映画賞」「最低脚本賞」「最低監督賞」……などなど、ガッカリな賞が目白押し。ダメ映画にわざわざ賞を用意するなんて、傷口に塩を塗り込むような残酷さです。
ワーストの栄冠(?)に輝いたのは『エアベンター』! 知らないなあ……かえって観たくなっちゃうじゃないのよ、コレw
ところで今回から「最も3Dの使い方が間違っている映画賞」が新設されたとか。和訳する前の賞の名称が気になったので、調べてみました。
Worst Eye-Gouging Mis-Use of 3-D
「Gouge」の意味(彫る、詐欺)をどう掛けているのか、よくわからないんですけど、たぶんEye-Gougingで「目ん玉を騙くらかす」って感じのニュアンスになるのかしら? とりあえずWorstでMis-useなんだから、「最低のレベルで使い方を間違っているで賞」っつーわけですね(≧∀≦)b
海外って変なニュース多いよね。
LeE~リィ~
2011/02/28 23:43:35
「上から来るぞ、気をつけろ!」(上に昇りながら)
「なんだぁ、この階段は!?」(普通の階段で)
「せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」(緑の扉だけど)
こんな映画だったらどうしましょう……ガクガクブルブル
じも
2011/02/28 23:08:26
使い方を間違ったインチキ3D映画賞!
これは気になりますね~ エアベンダー・・・魅力がいっぱいです!
アレですね、クソゲーを愛する気持ちと一緒でしょうかw
でもクソ映画は時間を無駄にした感がハンパないです・・・・・・(T-T*)