トイレットペーパーが風前の灯火!
はい〜
最近、めっきりニコタに手をだせなくなっている、かるなです〜。
いや、生きてますよ。
今のウチに、停電期間中たまりまくりの仕事を片付けたりしてるトコです。
ついでに、バイクの車検が切れてる事に今頃気がついて、
バイク屋までガソリン難民になりながらたどり着いてみたり・・・
くそう、性能のいい電動スクーターとか出てくれないかな〜
徒歩範囲にお店が無い環境は、
静かでいいけど、こういう時にしんどいな・・・
あ、あと、トイレットペーパー危機でもあります!
ホント、どこにも売ってねぇわ〜!!
今ある分、無くなったらどうすればいいんだ・・・(汗)
さて、原発。
色々進展してます。
日本のマスコミがとか、政治家全部が、今回の事故を美談化しようとしているとはワタシも思わないです。
末端作業員にしろ、隊員にしろ、実動部隊がそんな事を考えていたら、まず、効率低下して、今頃、事態はもっと深刻になっているでしょうね。
むしろ、世界的に通信で繋がっている現在、他国からの厳しい意見があるおかげで、マスコミも変な方向にハマらないでくれるのがありがたいくらいです。
海外では、現場の東京電力とかのスタッフに対する評価はかなり高いです。
ただ、深夜とか、首相会見とかインタビューを見るにつけ、どうもこの首相のみ、変に言動が浮いているんですよ。
どうも、一貫した行動をとってはいるものの、その力の向いている方向は、国政とか国民にではなく、首相自身に向けられているようにしか見えない。
(最近一部日本マスコミの言葉の端々に出て来る、賛美的な単語も気になってるとこですが)
実際、自衛隊も機動隊も、東京電力も、結構ふりまわされ、
感情をぶつけられて辟易といった感が漂っております。
正直、わざわざ危険を侵して出かけていった、機動隊の散水車の隊員とか、マスコミにまでつっこまれて可哀想なくらいだし。
現在は、担当者を増やして各方面の対策を割り振ったおかげで、いくらかクールダウンできたのか、消防の方とかからの行動は、かなり筋の通った活動になってきていますね。
部分的に、電力復帰に成功しているのが大きい。
今、現場では、停滞感のあった問題の調査、解決が少しずつ進んでいるのが感じられる。
自衛隊などによる、ガレキ撤去と放水での冷却と、放水の間作業のできない東京電力とのジレンマな問題が、現場での理性的な裁量で進む事を祈ります。
(変に首相が口出さない事を祈るわ〜)
今後の問題は、原発そのものに関しては、原発被害悪化の進行を止めて、放射線物質の拡散の閉じ込めとか、その期間の管理とか山積みですが。
政府は今早めに、海外と国内の風評被害問題に本格的に力を入れないとまずいですよね。
そっちはどうなっているのだろう?
すでにその対策を、政治家とか企業が気合い入れてやりはじめないと、国産の農作物とかの商品や日本からの旅行者だけでなく、財政の立て直しがかなりヤバい。
この問題、海外ではもう盛んに問題になっているし、すでに国内でもちょこちょこ顔を出し始めてますね。後手後手にまわるととりかえしが付かなくなる可能性高いので、そっちを頑張ってもらいたいです。
そして、さらにしんどそうなのが、東京電力。
これから数ヶ月で、日本は普段ならば、2倍以上の電力需要になるわけですが、それをどう乗り切るのか。
今停止して検査とかしてる最中の各地の原発を、地元民の反発をおさえて稼働させても、200kwくらいづつの発電量。火力発電所なども、似たような発電量で、
しかも、起動に時間がかかる上に、今だ余震が収まってない現状では、実行自体かなり厳しいですよね。
かといって、7〜9月に輪転停電なんかやった日には、熱波や脱水での死者や負傷者が続発でしょう。気温が上がれば、人々の気性も荒くなり、警察なんかも大騒ぎになるだろうし。
ああ、いかに日本人が電力に頼りまくってるのか、しみじみと実感できるわ・・・
ホントどうするんだろう?
原油大量輸入して、火力発電しまくるんだろうか?(CO2とか輸入の問題とかは別として、一応、火力発電フル稼働でなんとかなるという話はあるらしいですが)
あー、あと、東京電力だけでなく、国もあわせて、保証問題も紛糾しそうだな・・・被害規模が凄すぎる。
今後、危機管理に関しては、より厳しくなると期待していいと考えています。
今回の教訓もですが、国際社会からの圧力が強まると思いますから。
ただ、エネルギー問題に関しては、動きが複雑になるでしょうね。
海外では、原発やめて、大規模な潮力発電とかにシフトする国も出たし、日本の原発技術の輸出は難しくなるだろうから、エネルギー技術に関してなんらかの提示ができなければ、国際競争力ガタ落ちですし。
心機一転して、有望なエネルギー技術の発展を国を上げて促進するくらいしないとダメじゃないかと思うのでした。
しかし、代替エネルギーでなんか現実的で有望なのって、あったっけな?
○。゚はぐちゃん
2015/04/01 13:18:47
さっき、早速だまされました…(* ̄□ ̄*;
かるなさん、お元気でしょうか?
もう、なかなかログインされないのかなー
○。゚はぐちゃん
2015/01/02 12:20:46
あけましておめでとうございます☆いつもありがとうございます!!今年も宜しくお願いします❤
おお、ここによると、私も7ヶ月ぶりの巡回のようです~!
○。゚はぐちゃん
2014/05/07 20:54:29
具合がイマイチで失礼していますが、気持ちは元気です~☆
かるなさん、かっぱちゃん帰って来ますよ!!私、好きすぎて❤
かるなさんも帰ってこられたらいいのになあ
ここに来ると、前回、いつ巡回したかがわかりますが、4ヶ月ぶりだったんですね(゚д゚)!
○。゚はぐちゃん
2014/01/05 13:55:03
あけましておめでとうございます☆遅くなったけど今年も宜しくお願いします(_ _❤)
白血球数やばすぎ中・・・
体調マシになったら、またお邪魔しますね~!
○。゚はぐちゃん
2013/11/21 13:17:34
5週間に渡る不眠がやっと軽快し、すっきりめのご訪問です☆
遅くなったけどはぐみ食堂来てくださーい
○。゚はぐちゃん
2013/10/20 21:42:35
寒くなってきて、困ってますぅ(><)寒いのきらーい!!
かるなさんは、寒いのお強かったでしたっけ?
くっつくのが好きじゃない、うちの猫も布団に潜ってきます
○。゚はぐちゃん
2013/10/07 17:01:29
がおー!けけけけけ
ハロウィンだじょー
○。゚はぐちゃん
2013/10/03 20:43:17
なかなか心身ともに疲れてて来れずごめんなさい><
ここで見ると、もう2ヶ月近くお休みしてたんですね~!
かるなさんお元気にされているでしょうか?
○。゚はぐちゃん
2013/08/15 15:51:47
先日、キッチンの窓から花火が見えることに気がつきました!
ずっと寝てたからしらなかった★某有名な花火が見れるんですよ
あたしは19日から10年ぶりにバンコクに行ってきます
かるなさんはこの暑い中、どうされていますか?
○。゚はぐちゃん
2013/07/30 21:22:32
週末の雨にやられて、風邪ひきかけ…咳が止まりません↓
ここで食い止めたい…咳ってなんか気管のあたりがザワザワしますよね~(><。)
○。゚はぐちゃん
2013/07/24 22:03:22
今週末お留守にするので、ねこを預けています★
車からご機嫌よかったのでヒト安心しています(=‘x‘=)
2年間INしてなかったお友だちが闘病の末亡くなったことがこのあいだわかって
ちょっと消化に時間がかかっています・・・なんか、ここ(ニコ)の方がリアより
人の死にあう回数が多い気がしています
かるなさんも、そういうの感じられたことありますか??
○。゚はぐちゃん
2013/07/18 15:55:54
レポート課題どうしよっか考えつつこんにちは~☆
自分が出す方なんですけどね^^ 巡回してたら、もうこんな時間になっちゃいました
○。゚はぐちゃん
2013/07/08 18:53:37
検査入院から帰ってきたら暑すぎて暑すぎて・・・何を着ればいいかがわかりません★
寒いよりいいとは言え、やっぱりかなり暑いですよね
○。゚はぐちゃん
2013/06/25 23:29:11
巡回中にすっかり過ぎちゃったけど→
→きょうは22時までがんばって起きて、NHKのドラマ観ます~!観ました~!
ドラマ自体は怖かったけど、音源がなかったGLAYの新曲聴けて、とてもうれしいです☆
夏には函館ライブに行く予定なんですよ~!
○。゚はぐちゃん
2013/06/17 17:14:13
暑くて5ヶ月になる子猫がのびてる…と思いきや、すごく元気です☆
あたしは、というと、寒いより断然暑いほうが好きなので、やはり元気です☆
かるなさんは、のびていらっしゃいませんか?
○。゚はぐちゃん
2013/06/12 22:55:06
なかなか来れなくて、ごめんなさい↓↓もう少しあそびたいです~!
かるなさんは、暑いけどお元気ですか?
今年の夏は、暑いのかなあ・・・いや、寒いよりいいんですけど;
○。゚はぐちゃん
2013/05/14 22:53:05
かるなさん、きょうあたしは、ピノのようなアイス(個包装)をむさぼり食いながら巡回してます☆
だって暑いんだもの・・・って、寒くてもアイスはかかせないんですけどね~!
そうそう、あたし今日で3周年みたいです!これからもよろしくお願いします
首をながーくして、でも気長に、かるなさんのお帰りを、お待ちしてますね
○。゚はぐちゃん
2013/05/01 20:16:00
おもちゃのゲーム、ほんと目が回ります・・・
かるなさんが今INしてたら、毎日されるかなあ???あたし酔ってダメ・・・
○。゚はぐちゃん
2013/04/25 21:05:58
かるなさん、新しいイベントはとても目がまわりますよ~!
って、ここ数日めまいしてるから、余計かもしれません
めまいしてるくせに、GLAYのライブに行って、跳ねてきました☆
さっきはね、昼間っから、猫とお風呂に入ってきたら、あたしの方が先にのぼせてギブアップでした~!
やっぱり目まいのせいでしょうか??
○。゚はぐちゃん
2013/04/17 20:16:53
かるなさん、風邪ひいていらっしゃいませんか?あたしは、やぁっと落ち着いたみたいです★
地味にだるかったですよ・・・もうひきたくない・・・って好んでひく人いないですよね
気温がなんか不安定だから、かるなさんもお大事にお過ごしくださいね~!
○。゚はぐちゃん
2013/04/06 22:14:26
水曜夜からの風邪をこじらせてしまいました★
身体弱くないはずなのに←
かるなさんもお大事にお過ごしくださいね
○。゚はぐちゃん
2013/04/02 17:14:08
ぼーっとしてたら、誕生日をはるかに過ぎて10日も過ぎてました!
全身痛くて、おばあちゃんみたい(ーー; ですよ~!
新年度はじまったから、かるなさんまたお忙しいのかも・・・
○。゚はぐちゃん
2013/03/22 00:30:58
きょうもネコをお風呂に入れるか、さっきから悩みながら巡回です★
たまには自分がゆっくり・・・かなあ・・って考えてたら、もうこんな時間になっちゃいましたよ、かるなさん
○。゚はぐちゃん
2013/03/12 17:10:53
かるなさん、ネコの名前が決まらず、とりあえず「もずく」って呼んでます*
昨日はネコがひなたぼっこしてるのが羨ましくて、いい場所の取り合い(一方的に)をしました(ーー;)
少しずつあたたかいですよね
○。゚はぐちゃん
2013/03/05 19:51:30
かるなさん、こんばんは!頭痛がちょっとマシなので、巡回です☆
あのね、リアでネコを買い始めました!(=‘x‘=)まだ名無しです
かるなさんだったら、きっとセンスの良い、ひねった名前つけられるんだろうなあ^^v
○。゚はぐちゃん
2013/02/13 20:23:25
ぱそこん・・・ドキドキしつつ使ってみています・・・無事だといいけれど・・・
4日くらい前に、キーボード(ノートPC)上にペットボトル倒しちゃいました
ずぶずぶになったです★かるなさんだったら画材を倒されたり、になるのかしら?
・・・いや、不吉ですね
○。゚はぐちゃん
2013/02/06 23:27:04
かるなさん、最近あたしラビットファーをにぎにぎするのが気持ちよくて、手放せないです。
かるなさんもにぎにぎします?ストレスなくなるよぉ~!
きょうは雪が降って、外は寒かったみたいですね
元気にバイクで走っていらっしゃるのかな~?
○。゚はぐちゃん
2013/01/30 19:51:17
かるなさん寝れていますか?
あたしね、歯ぎしりがひどくて、あごもかたもクビも全部が痛んでます
でもマウスピースすると寝苦しいから困ってます
○。゚はぐちゃん
2013/01/22 21:09:03
かるなさん、あたしカリウムが流れ出てて、筋肉のふしぶしがとても痛いです(+。+)
○。゚はぐちゃん
2013/01/10 22:44:29
かるなさん、遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします~✿
今年は戻ってこられるのかな~?
○。゚はぐちゃん
2012/12/25 22:28:36
メリークリスマス☆プレゼントの回収ですじょ^^v
かるなさん、来年は戻ってこられるかなー
○。゚はぐちゃん
2012/11/28 18:04:02
療養飽きたよぉ~かるなさん↓↓
眠りつつ、古いドラマ観てます◎とりあえず「ロンバケ」観ました!
なんかオススメあったら、ぜひ知りたいです
だって、かるなさんドラマに限らず本でもなんでもいろいろ知ってそうだもの
○。゚はぐちゃん
2012/10/31 17:28:38
いひひひひひぃ~★
かるなさん、きょうはハロウィンですよー
あたし、その後手術したり手術したり手術したりでずいぶんお休みしちゃいました
ゆっくりまた、ニコッとしたいなーと思います
かるなさんも、帰ってこられる日が来ますように~!
○。゚はぐちゃん
2012/08/25 15:28:51
かるなさん、こんにちは
おぉぉ、1ヶ月半ぶりの巡回なことが、ここでわかりました
あたしは、引き続き体調がかなり悪くて・・ですが、
先月GLAYのライブいけました☆楽しかったですよー
○。゚はぐちゃん
2012/07/09 17:41:56
かるなさん、お元気ですか?
なかなか安定しないので、復帰に時間はかかりそうですが、また伺わせてくださいね-
しばらく巡回もINもできていなくって・・ここを見る限り約1ヶ月なんですね
かるなさんのお帰りも、心待ちにしています☆
○。゚はぐちゃん
2012/06/11 19:45:30
かるなさんどうされていますか?
あたしは、2月からの体調不良がもう春をこえて、初夏にかかってきています↓
つぶやきをつかって、訪問してくださる方に、近況もどきを伝えようとしているんだけど、
それも更新できないと、余計に心配かけちゃいますね;; むずかしい~
かるなさんは、引き続き、お忙しい日々を過ごされているのでしょうか
お身体壊されていませんか?またお会いできるのを楽しみにしていますね
ここを見ると、どれくらいの頻度で最近巡回できているのかがよくわかります^^v
☆。゚はぐちゃん
2012/05/14 17:31:35
長らく失礼しています…身体を起こしていられないので休み休み巡回...忘れないでぇ;;
2月末から、身体がなんか変です
めまい、ケーレン、嘔吐、なんども意識喪失・・・苦しいです
かるなさんは、おげんきですか?
❄はぐちゃん❄
2012/04/07 22:19:01
タンスに小指ぶつけたら『なんでこんなとこに立ってるのよ!』と逆切れキックしますよねぇぇ~?
うふふふふ☆
★はぐ★ちゃん★
2012/04/04 21:19:33
レーザー治療がとても辛いです(*_ _)
★はぐ★ちゃん★
2012/03/29 20:08:11
好きで寝てるんじゃないよぉ。。あたしだってお外行きたいよぉ。。って感じるきょうこのごろ。。
「寝てばっかりいれていいね」って言ってくる人がいるのぉ><。
*はぐちゃん*
2012/03/26 20:14:43
眠ってばかりですzzz PCのおさがりをいただきました☆
ビジネスマンお金持ちぃ~!どうせなら新しい方を…にゅふふ
♡はぐちゃん♡♡
2012/03/21 23:09:52
ちょっと体調不良続いています・・・頑張ってご挨拶まわり中✿
あしたひとつおねぃちゃんになるの~!
はぐちゃん^∀^
2012/03/14 21:37:57
ご心配おかけしていますのです↓1週間経ったのでゆっくり復活、宜しくおねがいします☆
ももぞう間合うかな…と言いつつ既に不思議な眠気が…かるなさんも、ももぞう着ませんか^^
はぐちゃん^∀^
2012/03/08 21:39:13
かるなさん~><。
昨日、また救急車乗っちゃったよぉ
意識が急に飛んで、後ろ向きに突然倒れて、アタマ強打しちゃったの
全然覚えてないけど、アタマ腫れてて痛い(>。≪)★
あそびたいのに、しばらく絶対安静ですって↓
伝言板流れそうなので、がんばって巡回中。。
♪はぐちゃん♪♪
2012/03/04 16:34:04
映画ってお好きですか~?
あたしは殆ど観てないのでしばらく映画月間に☆ジャンル問わずオススメお願いです
かるなさんは、絶対詳しいとおもう~!
♪はぐちゃん♪♪
2012/03/02 14:17:40
暑い暑いごっこしすぎたので、ちょっとコタツムリになって温まりますぅ ネコはね、ソト❤
ღはぐちゃんღ
2012/02/29 22:45:53
女子サッカーを今ふと見たら、単なるひろっぱ(?)でやっててびっくりしましたぁ★
ღはぐちゃんღ
2012/02/27 23:25:29
きょうもまた一段と暑かったですねぇ><せくちー水着がちらり❤
似ている人まだ募集中です、よろちくです
ღはぐちゃんღ
2012/02/24 23:16:08
かるなさん誰か、何かに似ていらっしゃいますか~?言ったもん勝ち~☆
ERIஐエリうさ
2012/02/24 22:25:00
✾ヽ(。◕‿◕。)ノ✾タウンは桜が満開になってて、ビックリしたょぉ~月日がたつのって早いなぁ❤
✿はぐちゃん✿
2012/02/22 23:49:48
毎日さむいので、暑い暑いごっこはじめました☆ご一緒する~?
ときに、はぐちゃんの右手にあるものは…?!
✿はぐちゃん✿
2012/02/18 22:14:32
世の中アリスばっかなこの時期に、今この服着なくてもよかったのに…とタウン出て後悔★
昨晩も完徹です。。
✿はぐちゃん✿
2012/02/16 22:55:36
いつも、ありがとうございます☆質の良い眠りがしたいzzz
かるなさんは、ちゃんと睡眠時間とれていますか??
`・ωはぐちゃん
2012/02/13 22:09:48
バレンタインの逸話収集中のはぐちゃんです❤
`・ωはぐちゃん
2012/02/12 00:02:45
チョコでできたおうちは、もれなく がじがじしてまわります☆いっただき~!
ちょろっとお着替えされているようで、うれしかったり^^v
`・ωはぐちゃん
2012/02/09 20:59:34
目が乾燥して乾燥して、しぱしぱします(@@)むにゅにゅにゅにゅ~!
♫はぐちゃん♫♬
2012/02/06 18:37:40
具合悪くて寝てたら、106人分のレポートが届き2時間で読みました@@
かるなさんは、きっとこの7倍はお忙しいんだろうなぁ。。。
お身体気をつけて!!!
♫はぐちゃん♫♬
2012/02/03 23:58:03
とうとう、100コメまでいっちゃったので、こちらに勝手に失礼しますぅ
お忙しそうですよね;;だいじょうぶですか?お帰りをお待ちしていますね^^
のり巻きをわけて差し上げようとおもうのですが、
手がかじかんで、刀がぐらぐらするんですぅ~!ぷぷぷ
halu
2011/03/28 21:55:44
かるなさん,久しぶりです.
覚えてます?覚えてなかったら,さみしいけど,許すぅ.ってエラそうに.
ふと思い出して来てみたら,面白い記事書いてますね.
原発の記事はすべて読ませていただきました.
私の見解と真逆です.
私は政策云々よりも,東電と専門家の責任のなさに毎日うんざりしています.
私も,対策の優先順位が,一に原発,二に原発になっていて,本当に必要な被災地への対応が民間や自主的対応にゆだねているところは,問題だと思ってたんですが,そこまで間違った意思決定はしてないと思ってます.民間,地方自治,そしてボランティアで十分に対応できるんではないかと...
風評被害についても,むしろそれを恐れるあまりに,政府も専門家もこのような会見しかできないのではないかと思うほどです.
もっと真実を伝えるべき...
でも,真実を伝えると,受け手が過剰に反応してしまうんでしょうか?
「リスクがあります.」って言うと,「怖い,変なことがおきそう.」になってしまうんでしょうか?
>政治的に、最悪、危険と考えられる事態に対する想像力を一切働かせていないという事を、会見で、ワタシみたいな一般市民に感じさせてしまうような程度
真実の事態は,最悪でかなり危険な状態だと思います.
だからこそ,東電の社長さんは体を壊したわけだし,30kmの避難を未だにさせている.
基準値超過の説明「基準値超えても,人体に影響はない」という説明もおかしいです.
本来は,「基準値を超えているので,人体に影響を及ぼす可能性が少なからずある(リスクがある).」というのが正しい表現だと思います.
>有望なエネルギー技術の発展を国を上げて促進するくらいしないとダメじゃないかと思うのでした。しかし、代替エネルギーでなんか現実的で有望なのって、あったっけな?
さすが,大賛成!
日本は,1970-1971年の石油ショックを機に技術開発が大きく進展したと聞いています.この時もトイレットペーパーがなくなったみたい.今もこの危機をばねに,日本は新たなエネルギー技術を開発し,国際競争力を復活させなければならないと思います.で,新しく開発するのは,エネルギーだけではなく,生活スタイルも見直し,資源がなくても生活の質を落とさずに生きることができる環境を社会全体で作り出す時が来たように思ってます.
ながくなりました.
フロッグ
2011/03/24 20:12:00
東京でのミネラルウォーターの買占めは、「他の人が買っているから何となく」とか、
「無くなりそうだから」等という志の低い理由だとか。
某オークションで、乾電池やラジオが高値で取引されているのを見ると、
何だか同じ日本人の自分が悲しくなってきます。
うらら
2011/03/23 18:34:34
こちらの方でもいろんな物が品薄状態です。(まだ日常生活には支障はないです)
今回の地震での被害はないのですが
そろそろ大地震が来るぞと言われてる地域ですので
水、乾電池、紙類などなど、一人何個までと張り紙まであります。
建築資材も無いそうで予定していた新築住宅やリフォームが延期になるというのも聞きました。
離れた地でも影響が出ています
一日も早い復興と、原発事故の終息を願います。
かるな
2011/03/23 17:44:23
なんとか元気です〜
気温が上がって来たせいか、停電が少なくなってはいるので、
多少仕事も進められるのがありがたいですが、
その間たまってしまったノルマをこなすのがしんどいですわ〜
原発、もし今回の事故をなんとか収束させられても、再び作るのは問題多いでしょうね。
そうなると、ガスとか火力発電でしょうかねぇ。やれやれ。
枝野官房長官の、原発関連と、東京でも放射線物質が乳児に危険と設定された数値以上に水道水で出たという件での会見を見てたけど、
まず、原発の1つから白煙ではなく黒煙が上がっている事に関しては、
不明との事。これはいい。
わからない事は分からないと言ってもらえる方がいい。
しかし・・・
うわあ・・・「東京ではすでにミネラルウォーターなどの買い占めが始まっているが、どうするのか」に対する回答が「被災地の人々が苦しんでるから、そーいう買い占めはやめてくれ」・・・って。
では、なぜ、都心のお店にミネラルウォーターが商品として並んでいるのか!
被災者を盾に持ち出すならば、それらのミネラルウォーターは、「被災地に届いてなければならないはず!!」なのに!
もはや言っている事がちぐはぐで、責任回避の繰り返しに聞こえてしまう。
なんか、全体的に、「シミュレーションをした専門家」とか「安全を確認を頼んでいる専門家」の人に全部責任転嫁しつつ、大丈夫大丈夫と言い続ける怪しさを感じる・・・つまり、政治的に、最悪、危険と考えられる事態に対する想像力を一切働かせていないという事を、会見で、ワタシみたいな一般市民に感じさせてしまうような程度なんだ・・・
すでに、都心の品不足、被災地の進まない環境改善、諸外国からの非難や貿易関連の不具合等、災害発生時から産出しつづけているけど、何一つ解決に向かってないあたり(原発は進めてるけど、他は放置に近くて、国民の自主性で乗り切っている)、指導する国家機関としてマズいなんてのを超えつつありますね。
どうすんだろ?
とりあえずこのあたりのトップは存続はマズいわな〜
とろぴかる
2011/03/23 16:38:45
お久し振りです!
お元気そうで良かったです。
うちのお店も電気ないと営業できないので非常に困ります。
原発は嫌だけど電気ないと困るし・・・
せめて節電に協力しようと思います。
1日も早い復興を祈るばかりです。
かるな
2011/03/23 15:04:28
そーいや、ここ数日、都心のガイガーカウンター、
複数の場所で、数値が2倍になったまま、下がらないですね・・・
気になる・・・・
せめて何かあるんなら、バイクが戻ってきてからにしてくれ〜
かるな
2011/03/23 15:02:53
ううむ、ウチもウォシュレットつけたいんですが、
つけるならば、トイレごと修理したいんですよ〜
なんか、トイレの中にヒビがはいって・・・(汗)
トイレットペーパーはまだなんとかなってます。
最悪は、まずは、ティッシュに切り替えですね〜
あとはもう、シャワーでも使って洗うか〜
ノイバラ
2011/03/21 09:45:52
それにしてもトイレットペーパーは困りましたね。
断水はしていないのですよね?
私ならどうするか、考えてみました。
①お水、お湯があるなら洗って、タオルで拭く←タオルは殺菌して洗うか捨てる
②ティッシュペーパーがあるなら、使って捨てる←幸いゴミ収集は来ている
③知り合いに分けてもらう
こんな感じでしょうか?
がんばれー(^ω^)/
わが家は地下水くみ上げポンプが壊れ、
トイレの水が補給されなくなり、
一回ごとにペットボトルでタンクに補給しています。
直してもらうまでの辛抱です。
ノイバラ
2011/03/21 09:38:38
私は専門的知識がないので間違っているかもしれませんが、
国民全体が「原発しかない」と呪縛にかけられていたのだと思います。
原発にかけるお金を代替エネルギー開発にあてれば、
優秀な人材がそろっているので、
不可能ではない気でします。
乏しい資源とこんなに狭い国土で
人智だけを頼りに
数々の難局乗り切ってきた日本なのですから、
必ず復活できると信じています。
フロッグ
2011/03/21 09:26:52
ある意味、谷○前政権政党代表を「原発対策省」に充てるのは、間違いではないと思っています。
何故ならば、前政党が原発を作ったので、そちらへのコネクションも太いでしょうし。
しかし、それを断る所に、何か隠された思惑(利権やら)がありそうで、かなり怖いです。
それより不思議なのは、「先生」方が誰一人として、義援金の寄付を名乗り出ない事です。
たとえ売名行為であっても、今この時期に寄付する事は有意義だと思うのですが・・・。
大熊猫
2011/03/21 07:33:12
臨時処置として、海底ケーブルでも引いて、大陸から電気買うとかになったり。
ピコリンガー
2011/03/20 19:20:34
げんきなのぴこ? ヾ(●>д<)ノ
CJ てりー
2011/03/20 16:22:14
でも・・・日本が(東電)売り出したかった・・・核燃技術・・・もお どこの国も買ってくれませんね・・・・・汗
自業自得と言えば・・・それまでなんだろうけど・・複雑ですね・・。
かるな
2011/03/20 15:32:21
スパコン技術で世界のトップを取れるチャンスを、
いきなりの資金支援カットでぶっつぶした前歴が、この国にはあるので、
油断ならんのも事実〜