*yuiの日記*

◇yui◇

音楽大好きな高校生です(∀)♪
おもに部活のこと学校のことかいていきますッ!

管理人お悩み中・・・。

日記

どもども^^
。+♪学生吹奏楽サークル♪+。の◇yui◇です!
うちは春から高校生活を送っているんですが
今大変悩んでおります。。。
それは吹奏楽サークルの管理人でありながら高校で
吹奏楽をやるかどうかを迷っているんです;
吹奏楽のいいところは
・コンクールや本番が新鮮(・∀・)
・定演でPOPSがいっぱいできる
・先輩、後輩のうるるん青春物語★笑
なんです
それに仲のいい友達も皆ブラスはいるっていってます
だけどきががりなのが・・・
・学校から遠いため部活と勉強の両立がしにくい
・パーカッション多すぎてオーディションになりそう↓
・合宿多すぎ!(管理人は共同ではいるお風呂が嫌いです)
・中学の時ティンパニしかやってなかったから鍵盤とかシンバルとか
 いわれてもできない!
・はいっても他のパートになるかもしれない
などです!
でも大きく入りたいという気持ちをうばわれそうになる理由は
主に部活と勉強の両立と
中学の時の思い出を壊したくない!なんですね
あっこっから自慢話みたいになっちゃいますけど
◇yui◇は中学の時、バリバリの吹奏楽部で毎日2練習して
それでやっと全国大会金賞までいけたんですね
つらいこともいっぱいあったけどそういうのも全部先輩や仲間、
コンクールが終った後の達成感と感動が消してくれたんです
あのときは青春って感じで楽しかった(∀)★
今でも戻りたいと思ってます
だけど今の高校は県大会落ちが多くて
練習量も中学ほど多くないんですね
だから中途半端にやりたくないって気持ちもあるんです
それなら中学の時の思い出を大事にとっておきたいと・・。
正直何のために吹奏楽やるかわかんないんです。。
だけど来週の月曜日クラブ登録でいつまでもなやんでは
いられないんです。
これって逃げてるだけですかね?

皆さんならどーします!
どんな状況でも音楽やりたいって思いますか><?

  • ◇yui◇

    ◇yui◇

    2009/04/20 18:44:02

    皆様ありがとうございます!
    今日クラブ登録でいろいろ悩んだ結果
    一様吹奏楽部に入部届けを出してきました。
    でもオーディションなんですよね。。
    相手は全員経験者!
    勝てる自信ありません↓

  • ✿姫苺✿

    ✿姫苺✿

    2009/04/19 22:30:38

    そうなんですかあ…
    確かにやりたい気持ちがある中でその状況はきついorz

    市民吹奏楽団に入ってしまう手もないことはないと思います!
    ま、あるかどうかは別として←
    それかyuiさんが引っ張るくらいの勢いで
    県大上げて…♦♢

    まあ先輩もいらっしゃるでしょうしそれは厳しいかもしれませんがorz
    やりたい気持ちを他のところでぶつけられる環境を探してみてはいかがでしょう?
    難しいとは思いますが・・・。
    中途半端よりは全然良いと思います!

  • Baron

    Baron

    2009/04/18 07:27:19

    そうですねー・・・。
    自分は高校行って。吹奏楽部に入らずに・・・。
    バンドに入ってしまいましたね><
    自分、縛られた環境が苦手でね・・・。

    まぁ、簡単に言えば・・・。
    どんな状況でも音楽は自分やりたかったんで・・・。バンド作ったんです~。
    だから、その高校の吹奏楽部が合わなかったら・・・。
    自分でグラスバンドとかね・・・作ってみたらどうですか・・・?
    もしくは入るとか~・・・。

    ある意味むちゃだったりするかもだけど・・・。
    とにかく・・・。
    がんばってください。

  • 乙音

    乙音

    2009/04/17 21:25:48

    私は、今中学で吹奏楽やってますが、高校でわ、はいらないつもりです。
    将来、音楽をやるつもるないのに、高校で勉強よりブラス頑張ってて意味あるのかなぁ。。。って思うんで!!
    っていっても、私は今年中2なんで、まだまだ先ですが・・・w
    でも、それは逃げてる訳でゎないと思いますヨ!
    それにきっと、パーカッションになれても、ティンパニー以外の物もあると思うし・・・
    しかも、ここで、本当にやりたいって決めて入ったとしても、
    その部活が中途半端なものなのなら、勉強も部活も嫌になると思うし・・・。
    あ、スイマセンでした。。。
    頑張ってください!!!