シシル

こうゆう人が上に立っているって・・・

ニュース

http://www.youtube.com/watch?v=T2RQlTyeAVc

班目さんについてはいろいろ知ってたけど
人としての良心が感じられません。

このVを見ると原子力について国に助言を与えている立場に
あるというのは恐ろしいような気がします。

今回の原発事故は
はじめは天災だったけれど、
この天災があった時に事故を悪化から回避させるべき立場に
ある人たちが正しい判断をできる良心を持っていたかどうかで
方向性が決まってきたのかも・・・

お金や利権がらみの人達が多すぎる・・・

これだけのことが起きて
全世界が原発廃絶に動きだしているというのに、
まだ安全性を追求して再稼働させようとする人がいるなんて・・

理解できない人間(?)が多すぎます。

  • シシル

    シシル

    2011/05/25 11:03:12

    >>ちろる さん
    原子力が一番安いというのは原発を最初作った頃試算してみた時の話らしく、
    今の時代では計算してみたら一番高くつくそうです。
    だって半永久的に廃棄物をどうこうするお金はつくし、
    今回のことでもわかったけれど、やめる、はいそれで終わり、
    じゃなくて何十年も冷やしたり廃炉にするまで無駄なお金がかかるのですものね。
    そのうえものすごく危険だなんて^^;
    彼の怖いところは人としての体温をかんじられないことです。

  • ちろる

    ちろる

    2011/05/25 08:58:49

    想定外って便利な言葉だな~~。って
    しみじみ感じるここ数か月。。。

    エネルギーがない日本。安コストの原子力に頼るしかないなら
    専門家さんのいう安全性というものを一から変えてくれないと困る。
    このおやじ、簡単に・・・安易に考えすぎだよね。。。

    そりゃ原子力発電所が無いにこしたことはないけど。。。


  • シシル

    シシル

    2011/05/24 20:58:49

    >>こえだ さん
    専門学者だけあって原発の恐ろしさは否定しせず認めていながら、
    世界中どこも核廃棄物をひきうけるところがなくても
    お金で顔をなでれば日本の過疎地は絶対引き受けるから大丈夫、
    とインタビューで軽々と口にする人が
    日本の最高学府東大の教授であったこと、
    そして国に原子力の専門家として第1人者として助言する立場にあるということは
    唖然とする以外ないですね・・・

  • こえだ

    こえだ

    2011/05/24 19:44:09

    政治助言している人が、こんな考えでは本当に、おそろしいです。
    危険物を扱っているのだから、もれることもある・・
    なんて、本当に危険なものだと思っているのでしょうか。
    人をなんだと思っているのでしょう!!
    被爆によって苦しむかもしれない人や動物に対する
    想像力がまったく働いていませんね。

  • シシル

    シシル

    2011/05/24 19:35:31

    >>cat さん
    利権、お金に走ってる人って人間の体温が感じられませんよね。
    2ヶ月も経ってから避難なんて遅すぎだと思います。
    情報があって大変な被曝量とわかっていながら・・・
    なぜ危険だといわなかったのでしょう、人の命を第一に考えていたら
    危険なので一刻も早く避難して、というのが人としての道なのに・・・
    国も東電も誠実さに欠けています。
    今後健康被害や諸問題、出てくるでしょうけれど、
    国の言葉や動向を待ってじっと待っていた方々にも問題があるように感じます。
    最終的には自分の身は自分で護らなければ・・

  • cat

    cat

    2011/05/24 19:10:48

    きっと、人間ではないのかも・・・
    未だに、原発が安全だと思っているのでしょうか@@
    3.11の時点で、避難命令が出ていれば、
    私たちも被爆に気をつけられたのにと思うと、
    腹が立ちます。
    原子力村の人たちは、皆で福島に住んでもらいたいです。。