巡廻もっと早くしたい、早く廻れば助かるな~
皆様、いつもご訪問頂きましてまことにありがとうございます。
現在、毎日350~450位の方を訪問させて頂いておりますが、
どうしても一時間に60人が限界速度です。
どなたか、既存のブラウザーで早く廻る方法をご存知の方がいらっしゃれば
助かります。
実行できれば、500人位廻りたいと考えています。
----------------------------------------------------------------------
追記090504 17:20
4月28日の「古いPCだけど、ブラウザ変えたら快適に!」
と言う題名の私のブログをご覧になっていない方も当然
いらっしゃいますので、私の利用しているブラウザを紹介
致します。
言わずと知られる「Internet Explorer」
Googleの「Google Chrome」
Netscape関連の「Netscape7」
Mozillaの「fire fox」
Lunascape社の国産ブラウザ「Lunascape」
ブラウザーが早い事は勿論ですが有用な特殊機能や
知られていない使い方等があれば助かります。
❤レイラ❤
2009/08/15 02:33:22
テキストエディタ「TeraPad」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpad.html
有料になったと思っていたのですが・・??
私のバージョンは 0.89a で優良無料ソフトでした。
❤レイラ❤
2009/08/15 01:37:17
お久しぶりです;;
すごいですね!!! びっくり!! 一体何時間かけてるのでしょう??
もう解決できたでしょうか??
光ですが、Win XP メモリ700M なのでフラッシュが重いです;;;
盆踊りの進み方も遅いです;; 私より遅い人もみかけましたが;;
fire fox、IE7試しましたが変わらなかったので元のIE6のままです。
かなり軽くなるようカスタマイズしてましたが、
高速化ソフト 「Win高速化 PC+」
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/
高速化の本も買いました。
でもウイルスバスターをバージョンアップしなければいけなかったので、
少しだけでした;;
その時に、出荷時に戻したPCがあり、同時にやって、
そのPCの方が少し早いです。
断片化をなおせないものもあるので;;
ただ今のXPにするにはバージョンアップが大変でした;;
ソフト足してないのに、バージョンアップのせいで、
ハードディスクの空きがなくなり、いらないソフトを削除しました;;
そのせいか、ビデオのDVDが見られなくなってしまいました(>_<).゜。
高速巡回方法は、テキストエディタ「TeraPad」に
直接、伝言板やブログのアドレスをコピーして、
巡回リストをつくり、次々クリックしていきます。
家のフラッシュを表示しなければ高速巡回できます。
ちなみに年近いです。B型ですw
☆★やご★☆
2009/05/08 19:55:20
やっぱり…すごい訪問数なんだね!!
びっくりしました☆彡
ルリビタキ
2009/05/06 20:55:31
そ、そんなに回っていらっしゃるのですか!?
すごい~。
早い方法の書き込みじゃなくてごめんなさい!
❤イ・チ・ゴ❤
2009/05/04 21:51:04
ブログ伝言板の場合は、「履歴リスト(正式名称不明w)」の中の「伝言板」を選ぶと「○○さんのマイページ」を飛ばして一発で伝言板のページに戻れますよ。
リストは「←」(戻るボタン)長押しで出てくるブラウザと、横の小さい「▼」ボタンで出てくるブラウザがあります。
fire foxだと横の「▼」ボタン(カーソルを合わせると「最近表示したページ」と出ます)でリストが出ます。
PCが古いのなら「Donut L」は試されましたか?
軽量化に重点を置いたブラウザです。Lで機能が足りなければQで。
はるな
2009/05/04 21:33:09
何度もスミマセンw
一度に10名くらいのページを開いてステプとコメをしてるので
PCに結構、負荷がかかるかもです(^_^;)
フォックス
2009/05/04 21:11:11
† saki †さん
ありがとうございます、
その通りですね!
ホームが出てその後アバが出てくる最終的にボタンが押せるまで
待たされます。私の場合は、訪問コメントをつけた後出てくるまで待機
していました。
フォックス
2009/05/04 21:06:53
はるな さん
ありがとうございます。見落としがちな技ですね!
あらかじめリスト化されている方の訪問には有効ですね!
今日から始めた新方法は、リストに戻るためにブラウザの
戻るボタンを利用して見ました。
問題点は、訪問先が「ブログ伝言板」の場合は上手く行かない
事があるので、この方法は、通常の伝言板にのみ有効と
考えています。
でも、このおかげで、1時間の巡廻数が4割り増し位になりました。
† saki †
2009/05/04 20:57:39
ホームが現れるまで時間がかかるので
訪問コメントを((φ(-ω-)カキカキしたら
blogへ行ってステキをポチ、
そーやると早い場合があるでつ<鯖の状況によって
はるな
2009/05/04 20:41:19
エクセルに訪問先をコピペしておいて、そこからタブブラウザで訪問してます。
早いかどうかは・・・分からないけど(^_^;)
フォックス
2009/05/04 19:20:52
YUNAさんコメントありがとうございます。
4月28日の
「古いPCだけど、ブラウザ変えたら快適に!」
と言う題名の私のブログにも掲載致しましたが、現在
以下のブラウザーを利用しております。
言わずと知られる「Internet Explorer」
Googleの「Google Chrome」
Netscape関連の「Netscape7」
Mozillaの「fire fox」
Lunascape社の国産ブラウザ「Lunascape」
ですので、ブラウザーが早い事は勿論ですが有用な特殊機能や
知られていない使い方等があれば助かります。
YUNA
2009/05/04 18:01:53
ブラウザは何をご利用ですか??
IEよりもFire foxの方が10倍速いらしいです。
コメット
2009/05/04 17:56:32
すごい数ですね。
なかなか 時間はかかりますものね。
良い方法が 見付かると良いですね。 (^^)v
さき☆まま
2009/05/04 16:22:48
携帯みたいに一斉送信とかできたらいいね!!
でも無理だね・・・
一軒一軒心をこめて回ってください!!
ガンバ!! ☆まま
モカ❤
2009/05/04 05:42:18
ホント凄い数ですね~!
やり方はわからないけど、早くなるよう祈ってます(*^^)v
でっち
2009/05/04 00:35:04
す 凄いです。
なんか自分の巡回なんかモタモタまわってるんだなぁ~と思ってしまいます。
ちょこあいす
2009/05/03 23:50:08
す…すごいですね^^;
一日にですかぁっ!!
すごいです。
† saki †
2009/05/03 23:39:52
いつも同じコメントだったら、まぁ周れると思うけろ。・・・
.o〇( sakiのPCでも
ブラウザは前に書いた、IE7基準のDonut RARTでつが
それ以前にPCの性能がモノを言うトコもあるんぢゃないかにゃあ?
ぐぐるのブラウザは割と軽いハズだけども
設定次第でもしかしたらも少し軽くなるかも~?
みみこ
2009/05/03 23:35:03
ええ!!(☉∀☉)
ダイジョブですか?
無理しないでね~(o^ ^o)
Rin
2009/05/03 23:26:48
すごいですね~
そんな人数廻ってらっしゃるとは・・・尊敬。
羅子
2009/05/03 23:25:49
Σ('◇'*)エェッ!? そんなにきゃ?^^;
身体には ご注意をw
ふかち
2009/05/03 23:11:45
わかりません。。。。
いつもありがとうございます!!!
ちちゃちゃ
2009/05/03 23:03:23
7~8時間かかっているって事ですよね(^^ゞ
毎日お疲れ様です<(_ _)>
私の知っている方も3~4時間かけて何百という数の訪問をして下さる方もいらっしゃり、
睡眠時間を削ってられるとお聞きした事があります><
くれぐれもご無理のないように、ご自分の体もいたわってあげて下さいね^^
micheal
2009/05/03 22:46:12
1時間に60人。350~450も訪問されているのですね。
お疲れ様です。私も訪問して頂いている一人。ありがとうございます。
つかれない程度に頑張ってくださいね(^^)
komachi
2009/05/03 22:33:22
1時間に60人で、350~400人訪問・・・。
すごい時間かけて訪問されてるんですね。ありがとうございますm(_ _)m
フォックス
2009/05/03 22:04:26
あるサークルでは、30分で50人廻れる方が居るそうですよ
日誌係
2009/05/03 21:52:33
がんばってますなぁ~!
いいんじゃないですか?ww
都合のいいようにこれからもがんばってすださ~い♪
フィナ
2009/05/03 21:52:01
火狐、っていう方もいるですが~…。
でも一時間に60人程度になっちゃうんじゃないかな~^^;
おかちめんこ
2009/05/03 20:55:33
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
そら大変やろぉ
だっ大丈夫でっかぁ?