タグの分別
買い物して、家帰って、商品開けて……そん時、「タグ」って分別してますか? どこまで分別してますか? つーかぶっちゃけ、邪魔じゃない? アレ。
※ タグ:万引き防止のため、商品に付けられている謎の金属。レジ員が触っていない商品を持ったまま出ようとすると、警報が鳴る。A店で買った商品のタグがB店の入り口で引っ掛かることも希にある。勿論その場合は、店員さんに話せば通してもらえるが、シャイなアナタには試練かも?
会計の際にタグを回収してくれたらいいのにね。
とりあえず「燃えない小ゴミ」でまとめてるんだけど。