のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

ぷろばいおてぃくす

日記

ドクター・オオヒラ

数年前に健康診断のバリウムで体調を悪くして以来、もともと弱かったオナカが、
ユルかったり痛かったり張っていたりしているのが、当たり前の状態になっていました。
最近、過敏性腸症候群に「OM-X (大平酵)」がいいらしいと知って、
さっそく、「Dr. Ohhira's Probiotics, Original Formula」をネット通販で購入し、
服用してみたところ、飲んだ翌日からマトモなお通じが!
何より、ほとんど慢性的にあった腸の辺りの不快感が消えました。
しかも、ダイエット(というほどのことはしていませんが)で体重は減ったのに、
ぽっこり出たままだった下腹が、3日めで小さくなってきました。

過去に、プロバイオティクスや乳酸菌の効能を謳っている飲料やヨーグルト類を
いろいろ試してみてとくに効果というほどのものは感じられなかったのですが、
「Dr. Ohhira's Probiotics, Original Formula」は、はっきりと効果がありました。
人によっては、効果がない場合もあると思います。
人によっては、服用を始めて一時的に軽微な膨満感や軽度の下痢・便秘の症状があるそうです。

「OM-X (大平酵)」は、岡山のベンチャー企業の製品(創設者の大平博士が開発)で、
「Dr. Ohhira's Probiotics, Original Formula」(日本国内向け製品名「OM-X 12PLUS」)は、
東南アジアの伝統的発酵食品から分離・同定した有用乳酸菌を含む12種類の乳酸菌を利用し、
野菜や果物・海藻・茸類を原料に3年以上ゆっくりと発酵・熟成させた植物発酵食品です。

株式会社 オーエム・エックス → http://www.om-x.co.jp/user_data/health01.php

アメリカの販売会社 
Essential Formulas → http://www.essentialformulas.com/
facebook → http://www.facebook.com/DrOhhirasProbiotics
日本の製品(技術)なのに、日本よりも海外での方が、知名度も評価も高いです。

アメリカの方がいくらか安く購入できるため(円高もあって)、海外通販したのですが、
日本版と米国版は写真の見た目(黒いソフトジェルカプセル)は同じように見えるのに、
推奨服用量が違っているので、中身はまったく同じではないのかもしれません???

日本版「OM-X 12PLUS」90粒入り/ 
健康補助食品として1日3から5粒を目安に、水またはぬるま湯で噛まずにお召し上がりください。

米国版「Dr. Ohhira's Probiotics, Original Formula」60粒入り/1日2粒推奨、空腹時に服用
(私は、1日1粒就寝前に服用しています)


"プロバイオティクス(Probiotics)とは人体に良い影響を与える微生物。
または、それらを含む製品、食品のこと。"(wikiより)

  • ながつき

    ながつき

    2011/08/23 22:47:23

    >こつまなんきんサマ 恵は、何度か食べたことあります^^
    ヨーグルトは、乳酸菌の種類によって味に違いが出るみたいです。

    >corraさま どうもです^^
    ダメもとであまり効果を期待していなかったので、よけいにうれしいです。

  • corra

    corra

    2011/08/23 07:11:53

    体調が良くなられて何よりです^^
    メモメモっと。

  • こつまなんきん

    こつまなんきん

    2011/08/22 23:16:53

    へー初耳。
    わしわ雪印メグミルクの恵が合ってる感じです