言霊。
最近もののいい方知らない人が増えてるよね。
少し気をつければ防げるのにといつも思う。
私自身も偉そうに言えるほど出来た人間ではないし
無意識のうちに人を傷つけてることもあるかもしれない。
ただ、
ここは毒吐き場なので多少多めにみてやってくださいw
つい最近また大臣のお馬鹿発言があった。
一流大卒だと思うけどなんであんなこと言うかなぁ。
自分の立場、そこで発言することの重要性。なぜわからない。
人の心の痛みがわからない政治家多すぎる。
腹が立つたびに祖母からいい聞かされた呪文?wを思い出す。
〇人のふり見てわがふり直せ。
〇人間は人のことはよく見えるけど自分のことはわからない。
他人の姿を見て嫌だとか、悪い、と、思ったらまず己を振り返れ。
そして改めろ。
〇人間は感情のいきもの。いい方一つで相手の気持ちも変わる。
〇吐いた言葉は呑み込めない。いう前によく考えろ。
〇何事もまず相手の立場に立って考えろ。
情けないことにいまだにちっとも守れてないけど・・・
忘れないようには心がけてる。
言葉って大切だよ。言霊って言葉があるくらい。
言葉の暴力もあるよね、心の傷は体の傷より癒え難いことも多い。
語彙が少ないし説明下手なんでうまく言えないけど、、
人の不幸を笑う人間だけにはなりたくない。
いらいらしやすいからカルシウムとらないとw
あすみん
2011/09/13 13:48:04
りりあんさん☆
こんにちは(*・ω・*)
毎度のことながらお返事遅くてごめんなさい。
私も「言い方が悪い」ってよく言われたので
発言する時はよく考えて気をつけるように努力してます。
失言は誰にもあるかもしれないけれど・・・・
おおやけの場であることを踏まえればもっと気をつけないと。
りりあんさんはとても気配りの出来る方だと思います。
人の不幸を笑ったりネタにして喜んだり。
そんな人にだけはなりたくないですよね。
祖母の呪文はよく聞きますよww
毎日聞かされてた頃はうんざりでしたが、そのおかげで
忘れやすい私がいまだにこれだけ覚えてます。
政治に疎い私ですが・・・
庶民から金巻き上げる前に自分たちの貰い分を減らせって
思います。復興にかこつけて消費税あげようとしたり。
良ければカルシウムおわけしますね( *´艸`)
りりあん
2011/09/11 20:24:24
こんばんはー
激しく同感です~言葉って大切ですよね!
私もおばあ様の言葉を忘れないようにしないと・・
本当に人の不幸をネタにする人間にはなりたくないです^^
リーダーシップをとってくれるはずの政治家たちの情けなさに、
私もイライラです~カルシウム足りないのかなw
税金の事(金の事)ばっかり考えてるんじゃねーーって言いたいwww