その男の名はジェームズ・T・カーク
キャッチコピーだけでわくわくしています♪
1966年に始まったアメリカのSFTVドラマシリーズ「宇宙大作戦」を再構築したリ・イマジネーション映画。
まもなく公開の『スター・トレック』
リ・イマジネーション(再構築)であるということで少しほっとしつつも、
最初に監督やキャストを知ったときは、えええええええっ!!!とかなり驚いてしまいました。
クローバーフィールド×サイラー×スタートレック=?!?
ザッカリー・クイント(ヒーローズのサイラー)がスポックなのには、かなりびっくりしましたが、
ポスターのブラック・スポックがいい感じだったので、ちょっと期待してます。
個人的にすごく楽しみなのは、カール・アーバンのドクター・マッコイ~♪
スタートレック・シリーズを年代順に並べておきます。
2151年~2155年 「スタートレック:エンタープライズ」全4シーズン98話(最新TVシリーズ)
2264年~2269年 「宇宙大作戦」全3シーズン79話 ← ※まもなく公開の映画はココ
2271年 映画『劇場版スタートレック』1979年
2285年 映画『スタートレック2 カーンの逆襲』1982年
2285年 映画『スタートレック3 ミスター・スポックを探せ!』1984年
2286年 映画『スタートレック4 故郷への長い道』1986年
2287年 映画『スタートレック5 新たなる未知へ』1989年
2293年 映画『スタートレック6 未知の世界』1991年
2363年~2370年 「新スタートレック(新宇宙大作戦)」全7シーズン176話
2371年 映画『スタートレック ジェネレーションズ』1994年
2373年(2063年)映画『スタートレック ファースト・コンタクト』1996年
2369年~2375年 「スタートレック:ディープ・スペース・ナイン」全7シーズン176話
2375年 映画『スタートレック 叛乱』1998年
2371年~2377年 「スタートレック:ヴォイジャー」全7シーズン172話
2379年 映画『スタートレック ネメシス』2002年
(西暦が違っていたらごめんなさい。キチンと確認していません。)
CSチャンネル”スーパー! ドラマTV”の「スタトレまるごと20時間!」(2009/5/23~24)
今年は、全5シリーズのホームページのファン投票投結果で決まったエピソードが放送されます。
http://www.superdramatv.com/line/st/bestepisode.html
投票期間は5月14日まで!
明日が締め切りなのに、投票するエピソードが決められない・・・。
スタートレックオフィシャルサイト http://www.startrek-dvd.jp/
ながつき
2009/05/15 22:24:58
>yukkoサマ そういえば前作の映画から6年も経っていますねー。
>かすみサマ オープニング・テーマを耳にするだけで、わくわくしますよね♪
>春馬サマ 全体像はあまり考えずに、気になるシリーズだけでもだいじょうぶですよ。
たまに、他シリーズとのクロスオーバー・エピソードもでてきますけどね。
春馬
2009/05/14 22:53:25
スタートレックって、こういう流れだったんですね。
参考になります。おもしろそうなんだけれど、
全体像がつかみにくくて、今まで敬遠していたんですよね^^;
かすみ
2009/05/14 21:06:01
アメリカ横断ウルトラクイズ・・・じゃなくて、
スタートレックは音楽が好きです。
新以降はちょっとごぶさたです
yukko
2009/05/14 20:59:37
スタートレック。。。懐かしいです~(*^^)v
映画は拝見しておりますが…
TVシリーズは膨大すぎて。。。OTL
↑のように年表にして頂くと解り易いですね~♪
ありがとうございました<(_ _)>
ながつき
2009/05/14 20:36:42
>K2サマ サイモン・ペッグのことかな。スコッティ役にあっていそうな感じかします♪
TVシリーズは、つながりはあるけど別々のドラマなので、どれか1つだけ観るのも有ですよー。
>ぢゅんぢゅんサマ これまでの映画はスタートレックを知らなと辛そうでしたが、
今回の映画は、シリーズを知らなくても、だいじょうぶじゃないかなーと想像しているんですが。
私もここのところ映画館に行けていません~。
>楓サマ ファースト・コンタクトでは22世紀へ行くので、4世紀にまたがってますね。長w
映画は、たぶん別物として楽しめます。少しSF馴れしている必要は、あるかもしれないです。
最新ドラマシリーズ「エンタープライズ」のOP曲「フェイス・オブ・ザ・ハート」は、
映画「パッチ・アダムス」のエンディングでロッド・スチュワートの歌った歌のカバーです。
>伊勢うどんサマ まるごとスタトレ、なんとか投票終わりました~。
どれがどのエピソードやらアタマの中がぐるぐるになってしまって、最後はテキトウ...。
この新作には”ビギニング”が付いていたのに、いつのまにか消えているようだし、
劇場版第1作とのタイトルの呼び分けがどうなるのか気になりますねー。
新生「スタートレック」という表記も見かけました。
伊勢うどん
2009/05/14 13:58:21
昔の話というよりは、「バットマン・ビギンズ」や 「ヤング・スーパーマン」 (<--これはドラマ)
みたいに 装いを新たにして 艦長ジェームズ・T・カークの生い立ちを追いかける作品ではないかと?
楓-KAEDE-
2009/05/14 11:35:47
な、ながい…。今回の映画は、昔の話だったんですね…。公開と時間が合えば、行ってみようかと奮い立ちました☆★
伊勢うどん
2009/05/13 23:02:57
今回の劇場版のタイトルが、劇場版第一作目と同じなのが、おもしろいですね。
なにか 公式版略文字とかつけないと混乱しそうな気がする。
ぢゅんぢゅん
2009/05/13 22:54:44
スタートレック観るか迷い中です。
過去作知らないのでやっぱ過去作知らないと楽しめないのか?
最近なかなか映画館足運んでないです。もう2週間行ってないです><
伊勢うどん
2009/05/13 22:19:45
お疲れ様です。
ヤングなマッコイのことは忘れてました。イケメン艦長とどんなやりとりをみせるのか期待大です
私はこの映画は見ますよ。
「スタトレまるごと20時間!」は投票できるのはうれしいですね みなさん 明日ですからね締め切りは
K2
2009/05/13 22:06:59
膨大なスケール過ぎて、手出しできてません (笑)
ああ、分かりやすいリストをありがとうございますv
映画は観に行こうかと思ってます。
要チェックの英国コメディ俳優がキャストに出てたので、
楽しみにしてます。