かーさんは・・・で一言
修学旅行の件で、高いと言った理由だけ聞いてください。m(_ _)m
㊥3の娘の学校の修学旅行の金額より、2000円高い金額の中学校の
手数料が1400円位安かったのです。><
内容大差ないのに、他校は約8%の手数料、同じ市内の学校なら
同じ%の手数料であるのが望ましいと担当だったら商談するのに・・・
と思ったのであります。
お金を支払うのは、学校では無く生徒の保護者です。
今回の新型インフルエンザの件で延期が望ましいと市から言われた
そうですが、キャンセルチャージ払う必要性があるため
予定変更なしと本日、説明を受けてきました。
キャンセルチャージは、いつ発生するのか考えると
今ならまだ、かからないと思うんですけどね。
修学旅行は、学校に任せておけるから良しとしてます。
旅行社を個人的に使わなければいいことなので。
それより7/31~8/2チェックアウトできる静岡の掛川近辺で宿泊を、
探さなければならなくて、娘の通う道場の保護者総出で、インターネットや
電話とにらめっこです。
エコパの回りのホテルも旅館も全国大会(空手)以外に色々祭典が
有るらしく全館満室と言われ玉砕中(><)
長い間道場の保護者会の役員やってないから・・・・ここらでお手伝い
しなければならないと奮起しております。
popokun
2009/05/28 10:30:03
http://sobayado-stayplus.jp/facility_theme2_facility182.html
いつもはルートインかバジェットインかなぁ
トンボ
2009/05/22 20:19:11
掛川近辺は、もともと宿泊施設は少ないんだよね。
御前崎か、浜松、舘山寺なんかで探すとあるかも?。
でも、ちょっと遠すぎるね。