マリリンのニコットでの生活について

マリリン

ニコットの世界でのことを中心に書きます♪コイン集めなど・・・

予防接種

日記

昨日はあんまり長くログインをしてなかったので、1304コインでした。
少し少なめでした。

お昼頃、近くのクリニックへ行き、インフルエンザの予防接種をしてきました。
打ってしばらくしたら、なんとなく体がだるくなりましたが。
打った場所はしっかりと赤く腫れ上がっています(毎年のことなんですが)
とにかく込んでいました。
月曜日が休みだったということも関係あるかも知れませんが。
とりあえず、私は完了。

今日は天気が良いようなんですが、う~ん片付けしなきゃと。
いらないもの、着ない服、思い切って捨てちゃえば良いんだろうけど。
なかなか捨てられません(^^ゞ
捨てた後に・・・あっ捨てなきゃよかった~ということも。
でも使わないなら捨てればいいんだよね。思い切り捨てられる人がちょっぴり羨ましいです。

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/27 05:48:08

    rinkaさんへ。
    そうですね、卵アレルギーの人はインフルエンザに限らず、予防接種がなかなかできない人も。
    娘も卵白アレルギーなのですが、このくらいなら~と打ってもらっていますが結構ドキドキしています。
    インフルエンザの予防接種が盛んになったおかげでインフルエンザの菌も年々強くなってきていますね。

  • rinka

    rinka

    2008/11/27 04:07:09

    予防接種してらしたんですね。
    私は卵アレルギーがあるから 薬に卵白が使ってあると蕁麻疹がでたりするので 
    実はインフルエンザの予防注射してないんです(´Д`ა)
    職業柄 無謀状態(;^_^A アセアセ・・・
    でも 小児科医に言わせると 毎年ウイルスにさらされてるので抗体は人一倍あるそうな(´゚∀゚`;)
    えーーーーー そんなこといったって 移る時は移る・・・
    昨日もたくさんのご家族が 予防注射にきましたよ。

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/26 20:52:44

    リサさんへ。
    今はタウンにもかなり人が増えたので1500コインぐらい平均かなと。
    でも、最近は早く寝たり、そのまま放置で時間切れで切れていたりと・・・
    ただ、逆に少し時間差になり、違う人が入ってきたりと、それでステプをもらえたりしているような感じです。

    インフルエンザ・・・もう学級閉鎖になっているんだ。
    でも、もしまだ予防接種受けられる状態なら、受けた方がいいかも。
    少しでも軽減できると楽ですから。
    あの辛さは2度としたくないです。

  • リサ

    リサ

    2008/11/26 20:17:42

    1304コインで少し少なめ???

    マリリンさんを見習って昨日1日稼いだコインを計算してみたら・・・
    メッチャ頑張ったつもりだったのに~750チョットでした。
    まだまだ頑張らないと~

    インフルエンザ・・・うちの地域では今更遅いかも。
    学級閉鎖にも追い込まれてるし⊂(_ _⊂⌒`つドテッ

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/26 14:43:18

    kokoroさんへ。
    思い切りがいいんですね~見習わなきゃ♪
    インフルエンザは・・・打った方がいいと思います。
    子供は12歳以下は2度打たなきゃならないから、今からだとちょっと遅いかも。
    大人は1度で大丈夫だから・・・12月25日ごろが最終リミットだったかしら~。

  • kokoro

    kokoro

    2008/11/26 14:40:35

    インフルエンザ二年に一回くらい苦しんでるのに予防接種したことがありません。
    ・・・こどもだけでも打った方がいいと思いながらもう11月末になってしまいました。

    服は着てくれそうな人にあげて残ったものは処分。思い切りすると気持ちいいですよ~。

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/26 13:51:19

    すーちゃんさんへ。
    同じ。若いころ、高いスーツなんかまだ捨てられずに・・・
    袖を通してないタグ付きの服とかもたくさんあるんですが。
    もう時代遅れのデザインにもかかわらず・・・捨てられないのです。

  • すーちゃん

    すーちゃん

    2008/11/26 13:43:18

    私も捨てられない人です。。
    だからOL時代の服なんかも、いつか痩せるだろう痩せるだろうと思いつつ。。
    なかなか捨てられず・・
    だから家にはものがいっぱいあるんです。。
    それでもやはり、少しづつ捨てていったほうがいいんですよね。がんばりましょ^^

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/26 12:54:35

    世界の”金大郎”さんへ。
    夫婦で捨てられない・・・かなりの荷物ですよね。
    うちもそうですが。

    奥さまは自分のは捨てられないけどご主人のは~自分には必要ないものと判断しているのかも。
    私は主人のは捨てないけど、日頃から「あの棚の〇〇はがらくたなんじゃないの~」って言っています(笑)

  • 世界の”金大郎”

    世界の”金大郎”

    2008/11/26 12:12:06

    ^^私も、捨てられない病です!
    マリリンさんの気持ち、いたく共感です!!
    奥さんも、捨てられない病なので、荷物が多い家です^^

    ちなみに奥さんは、私の物は平気で捨てます^^

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/26 11:34:14

    小夜子さんへ。
    気管支炎ですか、熱がなければ打たれるかもしれません。
    風邪とインフルエンザは違うから~とよく言われるので。

  • ❤ฺ小夜子❤ฺ

    ❤ฺ小夜子❤ฺ

    2008/11/26 11:27:32

    私は、明日病院にいきます。
    ついでに、インフルエンザの予防注射をしようと思ってますが。
    気管支炎なため、大丈夫かなあ?
    心配です。

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/26 09:29:11

    豆みかんさん、RISAさんへ。
    お仲間ですね~捨てられない・・・笑
    物が多すぎ~なのは本当にわかっているのですが。

    予防接種は自分のためだけじゃなく周りの人のためにもなりますからね~
    RISAさんとこ、受験生がいるならなおさらですね。
    豆みかんさん、インフルエンザにかかったら辛いです。昔かかったので、懲り懲りとしているのです。

  • RISA

    RISA

    2008/11/26 08:48:06

    わたしもなかなか捨てられません・・σ(・´ω・`;)
    だからいつまでたっても、片付かないんですよね~

    予防接種今週受けます。。実は初めてです(´∀`)
    娘が受験なもので・・・

  • 豆みかん

    豆みかん

    2008/11/26 08:34:01

    私も、物は捨てられないほうです。
    着ないんだけど、もったいないくて・・・・。
    捨てたら捨てたで、後悔する時もあるしね。
    インフルエンザは、中学以来、したことないです。

  • マリリン

    マリリン

    2008/11/26 07:46:32

    ぴちこさんへ。
    そう、予防接種をしても、症状軽減程度だし、新型には効かないしね。
    ほんとは家から出なきゃいいのかも知れないけど、そんなことは不可能だし。
    これからはマスクをして外出かなと。

  • ぴちこ

    ぴちこ

    2008/11/26 07:43:55

    インフルエンザ予防接種しなきゃ・・と思いつつ放置してます。
    今年のインフルエンザは怖そうですもんね(汗