結婚式に流す曲は?
妹の結婚式でね、来客ひとりずつ「好きな曲」を流すことになったそうなのよ。じゃーどの曲にスルー?ってのを、母上とちょっと相談してみた。
母上「やっぱりスタンドバイミーかな。いんじゃない♪」
この「いんじゃない」は「いいんじゃない?」ではなく、「when the night」のつもりだったらしい……
さて、どんな曲を掛けてもらうべきかしら。
まさか『さよなら』(オフコース)とか『さよなら~友達にはなりたくないの』(ゴマキ)とかイカンでしょう。結婚式で「さよならっ、さよならっ、さよならぁあああ」って;
式場に登録されてないようなマイナー曲も無理なわけで……『マジLOVE1000%』は流してしまっていいと思うんだけど、どう?
あ、そうそう、先日からPSPの『うたプリ』を始めました。だけどヒロインがヒーローにゾッコンすぎて、「カレの笑顔が眩しくって……ぽっ」とか言い出すのが、ちょっとねー。ヒロインとのシンクロ率が低い感じ。
シンクロ率200%まで行った『ハートの国のアリス』ってすごかったんだわ。
LeE~リィ~
2012/01/23 22:08:14
瞳が電波っぽいですよね>うたプリのヒロインw
さなぎ
2012/01/23 20:04:37
お母様…イカしてます
スタンドバイミーでしたか〜^^「when the night♪」
うたプリのヒロインは、友達が「瞳孔開いたままの子」って言うから
もう、そうにしか見えなくなりました^^;
LeE~リィ~
2012/01/22 23:37:31
旦那のパパさんがAKBとかKARAのファンらしいので、きっと流れてくることでしょうw
堀内孝雄の「君の瞳は10000ボルト」でいいかしら?
ちょこ
2012/01/22 22:51:15
何だろな~・・・
カルディナGT
2012/01/22 22:42:01
私の結婚式では「LA.LA.LA.LOVE SONG」(久保田利伸)を流しましたよ^^
ちょっと古いですかね・・・。