食事に誘うことについて。
大学生以上の恋愛になってくると、恋愛のスタートは「食事に誘う」こととかよく耳にしますよね。
高校生や中学生の恋愛なら、同じクラスとかで毎日会っていて、そこから恋のスタートとかよくあると思います。
でも、大人になってくると出会いも少なくなり・・・簡単に告白とかできなくなってくるものです(><)
しかし・・・・現在の私の悩み。
「女性から食事に誘うものなのか?普通、男性から誘うのではないのか?」ということ。
私は今気になっている男性がいるのですが、アドレスはゲットして、メールをちょこっとしたものの、何も進展してません;;
相手の住んでいる場所とか、趣味とか、基本データ的なことはメールで大体わかったのですが、
やっぱり心の底からキュン*という感情はメールでは芽生えません。
相手も恋愛感情とかそういうのは、私には現時点でまだないと思います。(←「まだ」とか言ってみるw)
ちゃんと会って、食事とかして、メールのような機会での会話ではなく、目を見て会話したほうがいいのはわかっています。
食事に行ってみたいなーという気持ちはあるのですが。。。。
まず、私は本当に人見知りなのです。
初めての人とうまく会話が盛り上がれる自信がありません。
女同士なら、まぁなんとか初対面でもうまく話せるのですが、男性はむりです。
女子大なので、最近は男に免疫がないというのも言い訳です←
初対面の人と食事に行くのが怖いので、なかなか「食事にでも行きませんか?」という言葉がでてきません。
また、食事は大体男性が最終的におごってくれますよね?
こっちから誘っておいて、おごらせるのは失礼な気がしてなりません(><)
男性から誘ってくれれば、女側としても気兼ねなく食事にホイホイついていけるのですが(笑)w
うまく楽しく食事ができる自信がないのと、相手が私と食事に行きたいかどうなのか・・・という不安で、誘えません。。。
男性側からしたら、女のほうから食事に誘うのはどう思われるのでしょうか?
嫌ならちゃんと断ってくれますかねぇ???
一番こまるのは、嫌だな~と思っても、断りにくいからといってOKしてくれる男性(><)
これが正直困ります。相手の気持ちが読めません(><)
あ~どうしようかな~。誘おうかな~(><)
迷ってます。
雨津
2012/03/28 23:43:03
食事は、誘いたい方が誘うというので良いかと。
向こうはそれで引いたりはしないと思いますよー
んー、好きな店なら嫌々行くことはないかと。
その辺リサーチして誘ってみては?
♡♥クリーム♥♡
2012/03/27 12:06:36
なんだかんだ考えても何も結果は生まれないと思うので
さりげなく誘ってみたりとか。。
それで、友達も連れて行くとか。。。
あとは、悩みごとがあるから聞いてほしい、みたいなノリで
食事に誘うとか、、
難しいですね、、私まだ中学生なので、、
まぁとにかく、「大体の人は~・・・」と考えてしまうと
とても頭の中がぐるぐるしてきてしまうので、
そう考えるのはよした方がいいのかもしれません*
はる
2012/03/27 02:23:56
ゴメンね僕は直球派なので
好きな人はいますか?
と聞いて見るのが良いと思う。
気になっているけど
あんまり直接話せてないから
一回お話しませんか?と聞いてみて
デートを設定するとか…。
まのん
2012/03/26 23:59:16
私も相当な人見知りですが、私の場合、恋に関してそれは当てはまらなかったですf^^;
女性から誘ったら誘ったで「私が誘ったんだから出すよ」って言う手もあります。
男性がおごってくれるもの。ってわけでもないです。
美味しいお店みつけて、
「今度一緒に行きましょう(^^)」
みたいな事を……私もやってみたいです……。
ミスター・フー
2012/03/26 23:33:55
「二十歳の手紙」 ご参考に。
春のマサ吉♂。
2012/03/26 21:19:35
メールで美味しい店の話で盛りあがったら
様子を見て連れてってもらったらどうかなw
oo瑠希亞oo
2012/03/26 20:19:19
メールの、やり取りがあるのなら、
相手の好きなお店を、さりげなく
聞き出して、【どんなとこか、行って見たいなぁ~❤】
とか、言えば、【一緒に行く?】
見たいな流れになると思うけど?
それと・・・
誘った場合
むちゃくちゃ、嫌とか、忙しい場合でなければ、普通は断りませんよ・・・
イイ報告を、たのしみにしてるよ♪♫♩♬
メチルさん (●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
♥.+悠真+.♥
2012/03/26 14:45:15
訪問感謝です☆
また遊びに来てくださいね♪