朝顔まいたよw
ご無沙汰しております^^;;;
いろいろあって
只今就職活動中ですが。。。
この季節は・・・そう種まきの季節ですw
去年獲得した変化朝顔の種を先週の日曜日に蒔きました~
平日はかまってあげられなかったけど
今日見たら何と出てました~
芽がwww
4種類12個蒔いたうち
2つでました~
よかった~
普通2.3日で間が出るって書いてあったので
心配してました~ほっとしましたw
でも突然変異だから発芽率悪いのかな~
もっと出てくれるとうれしいなぁ~
気長に待つかぁ~
木曜日あたりは気が気じゃなくて
新しい種を買うか迷ってたり・・・
Netで探すと
九州大学で学術研究用?で
有償頒布もしてるみたいですが
なにやらややこしい承諾書のようなものとかがあって
やっぱり個人観賞用じゃあ難しいのかなぁと思ったりね。。。
でもやっぱりそいういものは
きっちり遺伝子研究とかやってる方に
必要なものなんだろうな~
聞くの怖くて
個人観賞用で買えるのか分からないけど。。。
もう少し待って見て駄目だったら
今年も千葉県佐倉のくらしの植物園の頒布会で
苗を買いに行こうかなぁ~
あ。そだw
ブログに写真載せておきましたので
よかったら見てくださいねw
ホーネット
2012/05/20 22:02:49
>山鳥さん
今日は新たにもう一種類2個芽が出たよ~
この手も出物は発芽が遅い場合があるんだって~
もうちょっと様子見かなぁ~
>竜胆さん
去年はいろいろ見学してきたから
今年はうまく育てられるといいな~
>ぷよきちさん
普通の朝顔と違うってのが
なんか楽しいんですよね~
種は突然変異の朝顔なので
普通より発芽率も発芽にかかる時間も
違って発芽しずらいみたい。。。
でも芽が出てよかった^^
ぷよきち
2012/05/20 11:21:20
ホーネットさんはほんとに、朝顔に対して深い愛情を注いでらっしゃるのですね~
植物を種子から育てるって、結構、難しいですよね。。
種の袋に「発芽率 80%以上」などと書かれていると、どんなに上手な人が確認
しているのだろうか・・?と思ってしまいます^^;
竜胆
2012/05/19 23:31:19
朝顔って、風情があって良いお花ですよね♪ ^^
山鳥
2012/05/19 22:20:26
芽がでたのね
写真見に行って来ます
うちの朝顔芽が出ない
・・・あかんかったのかぁ~
また、夏に芽がでそうな予感^^;