のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

誕生日のプレゼントは欲しいもを1つだけ

人生

これまでにおそらく一番がんばったこと。

覚えていないんですが。
うんと小さいころ。
誕生日のプレゼントを買ってもらいにいったときのこと。
とても安いちっぽけな人形がいいというので、他にも買ってあげようとすると、
「1つ」と言い張ったそうです。
誰がなだめすかしても、言うことを聞かなくて。
適当に見繕って買おうとするのにも、ぜったいに「いらない」と徹底抵抗。
我を張りとおしたそうです。
プレゼントは欲しいもを1つだけという、 謎のMYルールは、その後しばらく続きました。


今週のブログインベント。「人生」カテゴリーで「これまでに一番頑張ったこと」
え?頑張る違い?(笑)

  • ながつき

    ながつき

    2009/06/25 23:24:54

    >tararaさま 自分にとってそれが特別だったんですよねー。値段は価値に関係なくて。

  • tarara

    tarara

    2009/06/25 22:09:14

    あ~かわいい…
    でもなんかわかる気がします。
    一つだけ買ってもらうことによってそのプレゼントの特別感が
    唯一のものになるんだろうな~。
    子供の価値観は大人には計り知れないものがありますね!

    子供には石ころでさえ宝石に見えたりするんですから。

    友達の子供も、お姉ちゃんはWiiを買ってもらったのに
    自分はおもちゃ消しゴムがいいって言うんだって。
    親はそんな彼女がかわいくて「100個ぐらい買ってあげるよ~」って思ったって^^

  • ながつき

    ながつき

    2009/06/24 23:20:19

    >fantaxさま 買ってくれようとした方は、とても複雑な心境だったろうと思います~w

  • fantax

    fantax

    2009/06/24 21:45:41

    意志を貫いたということでは頑張ったんでしょうね。
    親にとっては複雑な心境だったかも。