ゆるりん♪

桜。・:*・゚☆

読んでくださってありがとう❀
いつもキラキラしていたいと思って何かをしています❀
空いた時間に、のつもりが、生活を圧迫すること多々あり、なかなかお返事できなかったりでおゆるしくださいね。

あたたかいコメントをありがとう。きゃぁきゃぁ言いながら喜んで読んでいるです。 ❀✿❀いつも感謝でいっぱいです❀✿❀

ぶさいく♪

日記

一緒に並んだときにみんなの前で「わたし、ブサイク」と言葉に出すひと。
おともだちになりたいのだけれど、道がみつからない。
対等になるにはどうしたらいいのかしら。
おおきななやみ。










ブサイクって、つくりじゃないよね。(漢字にしちゃうと「さいく」になっちゃうけれど=不細工)
びじんも。
キラキラ。・:*・゚☆輝くもの。         じゃない?


【追記】
テレビを見ていたら茂木さんがいっていたことば。
「他人への思いやりが生まれるには様々なコミュニティが必要
単純な人間関係だけでは思いやりは育たない」らしい。
単純な人間関係というのは、家庭だけ、とか、会社だけ、とか、そういうことらしく。

ふれあいってたいせつね。
むかしは、大家族が多かったでしょうから、もし家庭だけとしても、ふれあう人の量が多かったのかなと、想像。

  • 桜。・:*・゚☆

    桜。・:*・゚☆

    2009/06/29 08:54:35

    菊丸☆ さん 個人の問題なのね☆しゅーん、とします☆
    とはいえ、桜もできてない猫なのでせいいっぱいがんばろーかなあ♪
    がんばりかた間違えると溝ができそうだなー。

    ねこ茶 さん 何かはどこから生まれてくるのでしょうね☆ そんななにかが ほしいにゃ♪

  • ねこ茶

    ねこ茶

    2009/06/29 06:14:29

    外見の容姿とは違う次元の、何かを感じる人がいます

    我が妹を見ていると、思い知らされます(苦笑)

  • 菊丸☆

    菊丸☆

    2009/06/28 12:15:22

    自分自身のこころの問題だから、他人が何を言っても、
    本人に聞く意志がなければ、どうにもならないことかもしれません。
    「どうせ~だから」「~がどうだから私は~」
    暗い考え方は、暗い人生を呼ぶような気がします。