のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

ほりだしもの

日記

近くを通ったので、古本屋へ立ち寄りました。
古本屋は手ぶらで店を出ることも多いのですが、今日はなかなかの収穫でした。

いちばんの掘り出し物は、スティーグ・ラーソンの「ミレニアム2」の(上)(下)
なんと、文庫本の100円コーナーに並んでいました。
まだ100円の値が付く文庫ではないので、慎重に確認しましたが、新品のような美品です。
ラッキー♪
でも、「ミレニアム1」の(上)(下)は未所有&未読のため、「ミレニアム2」は積読山の頂上へw

  • ながつき

    ながつき

    2012/07/26 20:36:13

    >tkgさま 定価の半値の値札の上に100円が貼られているのは、移動した本なのですね。
    「ミレニアム2」は100円シールだけでした^^

  • tkg

    tkg

    2012/07/24 17:06:00

    ぶっくおふは一週間で売れないと無条件で100円コーナー行きだったような
    まぁ買取価格も低いし在庫管理も大変なんだろうな^^;

  • ながつき

    ながつき

    2012/07/23 21:12:10

    >tkgさま 「ミレニアム」は、1~3各上下巻で文庫計6冊、5千円超えです。
    最近では、文庫1冊千円超えもめずらしくないですよね~><

    >もげおサマ そのブック○フです。ほんと、イイカゲンですよね。
    「ミレニアム2」はどこか破れてるんじゃないかと調べましたが、新品同様でした。ラッキー^^

  • もげお

    もげお

    2012/07/22 22:21:07

    昔はブック○フの100円コーナーで仕入れたお宝をヤフオクで売って競取ってたんですが、
    さすがにいい大人になるとそんな時間もなくなってしまいました。

    ブック○フは本の見極めがまず外観だから、結構いい加減ですよね。

  • tkg

    tkg

    2012/07/22 17:57:00

    最近、文庫も何気に高いからなぁ
    5冊ぐらい買って会計で4000円ぐらいになると凹みます^^;

  • ながつき

    ながつき

    2012/07/20 21:09:08

    >のめサマ 間違って100円コーナーにおかれたような気がします~。

    >山鳥さま だいぶ先になりそうですが、ミレニアム3部作、読むのが楽しみです^^

  • 山鳥

    山鳥

    2012/07/20 09:02:19

    同じく1も未所持ですが
    ミレニアム読んでみたいなぁ

  • のめ

    のめ

    2012/07/20 07:04:11

    ラッキーでしたね!