のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

夏休みの宿題

学校

子供のころの夏休みの工作・自由研究は、手芸作品を提出することが多かったのですが、
実は、夏休みに作ったものではなかったりすることも・・・。
夏は手芸や工作に向いた季節ではありません。
汗でベタベタしながら、細かい作業はできないし、肝心の作品も汚れてしまいます。
その他の季節に作ったものから、適当に見繕って~(笑)


今回のブログイベント「学校」カテゴリで、
夏休みの宿題の思い出についてブログを書いてみよう~

  • ながつき

    ながつき

    2012/08/29 23:36:05

    >ぼーるがーどサマ 大人になってからはしなくなりましたが、子供ころは何か作るのがとても楽しくって、
    いろいろ手芸をやってみていたので、なにかかんかできあがった作品があったんですよね^^

    >カトリーヌさま 実は、夏休みにしかできない、植物や昆虫や野鳥などのまめな観察をしていて、
    今思えば、それって、いかにも自由研究の内容なのだけど、でも、遊んでいただけだったという(笑)

    >corraさま 「選ぶ」ということの勉強をしていたことでw 提出した状態では戻ってこないから、
    一番のお気に入りは持って行かないけれど、でも、それなりにうまくできた作品を~とか。。

  • corra

    corra

    2012/08/28 06:07:49

    反則ww

  • カトリーヌ

    カトリーヌ

    2012/08/28 00:20:08

    作り置きとは~(微笑)。
    それって、良いアイデアかもしれません~~。

  • ぼーるがーど

    ぼーるがーど

    2012/08/27 22:17:30

    手芸がお好きだったんですね!
    でも、夏休み以外の作品、作り置きとはなんと言うチート^^;
    バレたら、友達にねだられてたかも?!^^